151
私が山田太郎・赤松健に覚える危惧の一つはこの点で、現に山田さんは顔を並べちゃったじゃない? 赤松さんが取り込まれないとはまったく思えないんですよね。自民党から出ても平気な人だし。すると、読者に波及しない? と思うわけ。表自関連で統一教会への危惧に言及するとすれば、まずこの点ですか。 twitter.com/t_wak/status/1…
152
安倍晋三は無関係です。東電旧経営陣に13兆円の賠償を命じた判決を詠んだものです。本当に文化人なら、あわてないで選評を読みましょう。
~朝日川柳 西木空人選:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… twitter.com/jda1BekUDve1cc…
153
表現の自由と責任は表裏一体って、「表現の自由」を標榜している人がこんなこと言っていいの? twitter.com/zkurishi/statu…
154
「表現の自由」を追求する議員に必要な資質の一つは、作品の内容や自分の好き嫌いにいちいち言及しないこと。だから山田太郎も失格なの。
155
日本国憲法第二十条
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
国会議員なら日本国憲法くらい読め。 twitter.com/miharajunco/st…
156
鍵垢の人曰く
頓死せる肉屋の葬儀に豚並ぶ
157
統一教会もいいけれど、神道政治連盟のことも忘れないであげてくださいね!
158
統一教会ばかりに気を取られると、「統一教会と関係持ちました。ごめんなさい」と来られた時に「正直でよろしい。許そう」になりかねないからね。それじゃあだめだよ。
159
たとえば維新の音喜多駿参院議員が「統一教会とは関係ないですぅ」とか言って「一国民の会」にあげていたコンテンツをパッと消したからと言って、それは変り身が早いというだけの話であって、帳消しになったわけではないでしょ? twitter.com/t_wak/status/1…
160
自民党と統一教会がイコールとか含む含まない、ではなくて、ジェンダー観や家族観で一致しあっている方々が手を結んでいるんですよ。そしてそれはきっと、私たちも無縁ではないと思う。だから自民党と統一教会ばかりを気にするのではなくて、自分のジェンダー観とか見つめ直していった方がいいと思う。
161
理由のすべてを統一教会に求めようとする今の動きに、かえって危機感すらおぼえる。
162
三浦瑠麗氏の酷さはその通りなんだけれども、政治と統一教会に関連してやらかした内容を書いた辻田真佐憲氏があまり言及されないのって、単に三浦氏が長いことやらかしていただけではなくて後者が男性であることも関係しているのかなと、モヤッとしたものを感じる。
163
「前者が女性だからなのか」と書いた方がより的確だったかもしれない。三浦批判は必要としても、あきらかに不公平だなと思うんですね。同じくらいに東浩紀氏や石戸諭氏も批判されなければおかしい気が。
164
吉川美代子氏、長谷川幸洋や百地章と名前を連ねていたのか。KAIKEN channelって……。統一教会系を叩けば日本会議系が出てくる、なんか地獄みたいな。
165
自分を「中立」に規定してしまえば、人はどんどん傲慢になれるのです。でも右には文句を言いません。怖いですからね右翼は。本気で暴力を振るってくる。そうなると左の悪口を言い続けるしかなくなります。そうしていつしか自分も右翼になってしまうのです。
166
自民党があれほど統一教会と関係あったのは、別の言い方をすると、ああした団体の主張と私たちの社会との親和性とでもいうようなものがあったわけでもあるので、議員の告白と反省だけで済ませては駄目です。
167
「女子トイレに入れろと主張するトランスジェンダー」というデマが、またツイッターで繰り返されています。これは反LGBTの右翼が捏造したものなので、のせられないよう気をつけてください。
#トランス差別に反対します
168
@_keroko 女性差別という点で、もう取り込まれているも同然なツイートが多かったですね。反統一教会より差別を選ぶという感じの。
169
統一教会報道で気がかりなのは、これが韓国・朝鮮に対する差別に繋がらなければよいのだが、という点。夕刊紙の見出しとか煽情的だし。
170
「トイレ使うな」って、エグイ差別ですよ。生存の否定です。それをまぁ恐怖と憎悪を煽ってまでいうのだから、完全にヘイトです。
171
統一教会も日本会議も神道政治連盟も自民党も、お互いによくわかって利用しあってきた。だから、統一教会だけの問題にしてはだめ。
172
香川のゲーム条例は全国各地の家庭支援条例と関係あって、そしてそれを推すのは保守政界なので、「自民党はそういうところだ」って突き放さないと駄目なんですよ。オタクを自称する消費者は山田と赤松に絡めとられているけれど。
173
んで自民党を中心とする保守政界は、信者から金を毟り取る世界平和統一家庭連合(旧統一教会/協会、俗に「壺」)、日本会議、神社本庁・神道政治連盟と共有できる価値観を持っていますから、いい加減に見限らないと、日本社会はマイノリティにとって住みにくくなる一方です。
174
「飽きるだろ」ってすごいよね。いや何がすごいって、いままでは目から涙流す、ちょっと情けなさを感じる自画像を描いてきた人が、議員サマになった途端に上から目線で来るんだなぁと。
175
NHKがやっている #あちこちのすずさん は、ちょっと考えればわかると思うんですが、今のロシアの人びとがまさにそうだと思うんです。そういうところを繋げて考える番組を作ったら、と思いますね。日本には、表向きウクライナ寄りながら侵略者マインドを捨てていない鮫島伝次郎がいたりしますけれど。