釈 量子(@shakuryoko)さんの人気ツイート(古い順)

376
WHOテドロス事務局長に、コロナの人から人への感染は発表しないよう、1月21日の時点で圧力をかけていた習近平主席。マスク外交で"いい顔"をしても、すでにその本質は多くの国の知るところ。悪質な嘘を重ねる国との正常な国交は不可能です。 taiwannews.com.tw/en/news/3931126
377
西村大臣に続き「緩んでいる」発言の小池都知事。上から目線の「自粛警察」の親分みたい。欧米に比して日本の感染者は圧倒的に少なく、経済をここまで止めたら生きていけない。バランスを欠いた判断で民間を締めあげるのはもうやめて。 yomiuri.co.jp/national/20200…
378
中国国歌の侮辱行為を禁じる「国家条例」の成立をめぐり、抗議した香港市民の250人以上が逮捕。中国への"愛国教育"を名目に、民主派を弾圧できる危険な条例です。中国の洗脳教育に断固ノーを突きつける香港の気概は、世界に勇気を与えています。すごい。 scmp.com/news/hong-kong…
379
呆れかえるほど話が通用しない、まるで暴力団。今後の動きを警戒すべき。ましてや、経済的にも自縄自縛になっている場合ではない。 sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
380
中高生に学校に行かせずステイホームだけ言えばこうなるのは自明。日本では、コロナで重症化した10代は一人、10代未満は一人、死者はともにゼロです。それで一斉休校はあまりにもバランスを欠いています。早く学校再開を。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
381
現金給付の手続きが滞るなか浮上した「マイナンバー義務化」案。”便利さ”と引き換えに、国民の資産まで掌握されたらたまったものではありません。国家が私有財産を丸裸にできる国は、ナチス・ドイツや中国と北朝鮮と同じです。 jiji.com/jc/article?k=2…
382
緊急事態宣言の全面的な解除を求める(党声明) | 幸福実現党 - The Happiness Realization Party info.hr-party.jp/press-release/…
383
中国は「武装警察」を海上警備に投入する法改正に着手するなど、尖閣や南シナ海などへ圧力はさらに強まっています。これ以上、増長を許してはなりません。実効支配を強化すべきです。sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
384
魚釣島に測候所を設置すべきとの提言、賛成です。アベノマスクより安い、いま手を打たなければ尖閣は盗られると。実効支配を強化すべきです。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/605…
385
コロナと同じく、中国共産党政府が隠蔽して決して世界に見せられないのがウイグル弾圧です。チベットに続き、ウイグルを〝天井のないアウシュビッツ〟にした「陳全国」の名前は、日本人も覚えておくべきでしょう。米国議会は、立派です。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
386
日本では、感染して亡くなる方はインフルエンザ以下。遥かに少ない。政治家の責任回避のパフォーマンスに時間を費やしている場合ではない。早く授業を再開し、遅れを取り戻すため土曜授業の復活や夏休みなどの調整を急ぐべきです。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-…
387
台湾武力侵攻の予兆か。中国人民解放軍が8月に、台湾が実効支配している「東沙諸島」の奪取を想定した大規模な上陸演習を計画している。日本のシーレーンにとっても要衝です。中国の野望に、日台の連結性を強めて対抗したい。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
388
航空会社が壊滅的な状況ですが少なくとも、国内の移動自粛はもう不要です。今後も、以前ほどの需要は戻らないとの懸念もあり、政治とメディアが恐怖心を煽るのは終わりにしないといけません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-…
389
この期に及んで習近平氏を国賓として迎えれば、"犯罪国家の仲間"というレッテルは避けられない。天安門事件で世界が武力弾圧を非難する中、日本が中国の肩を持ち国際社会に復帰する道を開いてしまったように、歴史の汚点を二度とつくっては断じてなりません。 jiji.com/jc/article?k=2…
390
OBたちの署名活動も虚しい、あまりに残念な判断です。感染者が圧倒的に多いドイツでさえ、サッカーを再開しています。"専門家"に責任転嫁し、保身に満ちた政治家たちが、高校球児たちの夢まで奪いました。 jiji.com/jc/article?k=2…
391
全世界を危機に陥れた中国に対し、トランプ大統領が対立姿勢をさらに明確にしてきました。断交宣言に近いトーン。日本は、中国との両天秤外交は、本当にやめないといけません。習近平氏の国賓待遇での来日など、もってのほか。 afpbb.com/articles/-/328… @afpbbcomより
392
インバウンド頼みでは、これからの経済は持たない。内需を拡大し、国内消費を活発化するための消費減税も必要になってきます。 sankei.com/economy/news/2…
393
中国で、全人代の開幕スピーチが終了した午後15時半頃から、北京が突然暗闇に包まれ、雷が落ち、「神の怒りか」と話題になっています。電撃一閃、悪魔を撃ち破る時。神様は、とてもわかりやすいことをなさっておられます。 twitter.com/haha5134/statu…
394
新華社など中国語メディアも報じました。気象専門家は、非常に低く厚い雲層が太陽が完全に遮った、と説明していますが、全世界にコロナを拡散し、ウイグルや香港で人々を踏みにじる独裁政権の存続を、天が望んでいないと受け取る人は多いでしょう。 ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw…
395
民主派を弾圧し、香港の自由を奪う危険極まりない「国家安全法」。香港の戦いは終わっていません。日本からも全面的な支援の声を。 afpbb.com/articles/-/328…
396
「緊急事態宣言」により、4月の東京地区百貨店の売上は76%減。「ゼロリスク」を追い求める行政の言うことを守ると生き残れないのが現実です。智慧と努力でサバイバルする民間を応援する風潮こそ、今の日本に必要です。 shibukei.com/headline/15065/
397
英ジョンソン首相が、必需品調達で中国依存脱却の立案を指示しました。安倍首相も、脱中国依存を明確にしていただきたいです。 newsweekjapan.jp/stories/world/…
398
【党声明】香港の自由を奪う「国家安全法」に断固、反対!コロナ後の新たな秩序として、中国共産党政権による影響力が拡大した世界が展開するなど、絶対に認めることはできません。 info.hr-party.jp/press-release/…
399
「国家安全法」が報道されるや否や、香港では台湾への移住の問い合わせが、一日で10倍に急増。中国の魔の手から逃れようと必死です。台湾の台北駅では、香港を応援するフラッシュモブが行われたそう。日本はいつまで中国の巨悪に背を向けているのか。 wealth.hket.com/article/263464…
400
香港頑張れ!加油!