51
ジャンプ大会でハビがミスしたあと「衣装の裾がヒラヒラしてたからだよ!」って必死に言い張ってて、それを一蹴した羽生氏が見てろよとばかりに跳んだトゥループが抜けて、やり直しからの怒濤の6連続ジャンプw いいものを見たw 仲良しさんだったw
52
「競技生活に関する重要なご報告」なら震えて眠るけれど「決意表明」ならその指す方角に走る準備をするために眠る。どっちみち寝て待つ。すべてはそれを聞いてからだ…。
53
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 9年連続9回目の24時間テレビで「序奏とロンド・カプリチオーソ」を完成させた羽生結弦氏に見る、勝ち負けのないプロの緊張感の巻。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
54
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 「やる」べき日のために「止める」選択!「いきなり羽生氏」の事態を穏当に回避した、羽生結弦氏今季GPシリーズ欠場のお知らせの巻。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
55
それにしても、「そうくるか!(言われれば納得)」をこんなに次々に出してこれるって凄い。驚きはあるのに違和感はない。「それじゃないねん…」とはならないのに、毎回驚いてる。天才的プロデューサーだと思う。ディズニープラスとは想像もしなかったが、なるほどですわ。なるほどー。
56
57
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 「羽生結弦のスケートは、羽生結弦にしかできない」という次なる次元を示した北京五輪の演技は、報われなくても無意味ではない件。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
58
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 「ファンタジー・オン・アイス2022」千秋楽で羽生結弦氏が唱えた魔法は、僕らと羽生氏を「さよならと指切りの関係」で結びつけた件。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
59
最後1分半のコメント読み終わったあとにノーカットで4回転トゥループ跳んで、BGMにする楽曲にお辞儀まで音ハメしていくという前提であの動画撮ったら何回撮り直したら終わるのかわからん感じがするけど、1回なんだろうなw 「コメントさえ言えればあとは大丈夫!」みたいな感じなんだろうなw 感服。
60
選手たちは世界の選手たちと交流してSNS交換して自分のインスタライブやるのに忙しいんだから、これぐらいのヤツでいいんだよ!
選手を集中させない!
リラックスしてダラダラさせる!
閉会式はそれでいいの!
61
この裏側を撮影した動画あったら、それ見たいですな。「あれ?」から始まる「やっべぇ…」「マジか…」「どうする…?」みたいな焦燥からの覚悟を決めて一筆したためーの、画面に頭さげーの、もだえーの、のたうちーの、恐る恐るリプ眺めーの、胸撫で下ろしーの、枕に埋まりーの(推定100万回再生)
62
「自分の心がからっぽになってしまう前に、自分を大切にしてきてくださった方と同じように、自分を大切にしていきたい」「自分の心を大切にするきっかけのひとつであったらいいなと思う」
63
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : スターズ・オン・アイス2023横浜公演千秋楽にて羽生結弦氏「阿修羅ちゃん」の熱狂を体験し、プロとしての大きな前進を感じた件。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
64
ファンへのコメントをと問われ、「応援してくださる方がいるからここにいられて」「これからもスケートを突き詰めていこうと思える」「ここでありがとうございましたじゃない」「引退とかじゃない」「これからも上手くなる」「応援してやってください、見てやってください」
65
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 羽生結弦氏の演目「阿修羅ちゃん」のわかっちゃいない部分の理解に挑みながら、スターズ・オン・アイス楽日の演目を想像するの巻。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
66
幼稚園くらいの子が「なんでみんなこのしゃしんとってるの?」と通り過ぎていったので、「大人になる頃にはキミにも推しというものが見つかるはずだよ…」と微笑んでおいた。
67
羽生氏YouTube「はじめまして。」が急上昇ランキング2位で「これで2位なのかよ…」って震えながらランキング見たら、1位はYouTuberオールスターズ(HIKAKIN、はじめしゃちょー含む)による「ヒカキンおにごっこ 2022夏」だった。いきなりラスボス戦に突入した感がすごい。クロノトリガーかよ。
68
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : この動画には「つづき」がある!羽生結弦氏のメドレー動画が示す、暗闇に光を見つけてきた事実の積み重ねと未来への約束の巻。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
69
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム:羽生結弦氏を推すうちに「はじめてのGUCCI」に行くことになった僕、勇気を出した甲斐ある絶景を #GucciGinzaGallery で見た件。
#yuzuruhanyu
#ellejapan
#AJourneyBeyondDreams
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
70
当日チケットをもぎる列に本人がいて「ひとりって…そこから…?」ってなったら、自主的に手伝うしかない!
71
最高の阿修羅ちゃん堪能しました!!
アンダスタン?
Huuuuuuuuuuuuu!!
72
GIFTくん!もういなくなったりしたらダメなんだから!
ずーっと、ずーっと、一緒にいるんだから!
約束だよ!
#おかえりGIFT
#羽生結弦GIFTをディズニープラスで何度でも twitter.com/DisneyPlusJP/s…
73
スポーツ見るもの語る者~フモフモコラム : 羽生結弦氏の「決意表明」は引退でも第一線を退くことでもなく、まだ存在しない「夢」を「プロのアスリート」として生み出すことだった件。
blog.livedoor.jp/vitaminw/archi…
75
これは萬斎さん対談にも匹敵する時間だったと思う。エンタメの世界で時代と向き合いながら変わり続け、同時に変わらずに、50年現役という時間の重みを持つレジェンドの、生涯を通じて得た哲学を、こんなにたくさん直接自分の質問に対して答えてもらえるなんて、話足りなくてたまらなかっただろうな…。