ヤマハ RZ250を、大真工業が並列3気筒にカスタマイズ⁉️ クランクケースは2気筒のRZの左側をアルゴン溶接で足し、シリンダーもノーマルをベースに中央1気筒を追加。 筑波や鈴鹿、中山などのサーキットで、市販レーサーのTZ350にも決して引けを取らなかった😳 handl-mag.com/goodlooking/20…
カワサキが、2022年8月に「ZX400SP」および「ZX400PP」の車両識別番号をアメリカ道路交通安全局に提出❗️ 年末の12月21日に「ZX400SP」が認定。 ヤングマシン編集部では「ニンジャZX-4R」および「ニンジャZX-4RR(あるいはSE)」ではないかと推理。 2月1日に発表くる⁉️🤔 young-machine.com/2023/01/20/422…
中国🇨🇳「CF MOTO」が、XO PAPIOレーサーを発表❗️ 空冷126cc単気筒エンジンに前後12インチホイールを採用。 丸型2眼は、1985年の初代GSX-R750のようなイメージで、まるで現代版ギャグ😳 【車重/シート高/タンク/出力/価格】 114kg/760mm/7L/9.5ps/9680元(約19万円)〜 news.webike.net/motorcycle/299…
バイク用インカム大手4社が、組み込み式ヘルメット通信機の統一規格を発表❗️🏍🎤 カルドシステムズ、ミッドランド、ユークリア、サイン・ハウスの4社。 安全規格「ECE22.06」に準じたヘルメットであれば、構造的変更を行うことなく装着できる通信システムを提供😲 news.bikebros.co.jp/topics/news202…
雪道にはヤマハ トリシティ+IRC製スノータイヤ❗️⛄️🛵 2018年リリースのIRC SN26が、トリシティに履けるサイズで登場。 除雪され踏み固められた圧雪路や、圧雪の上に新雪が乗った道、果てはアイスバーンまで、普通に走ってくれて、全く怖くない😳 mc-web.jp/touring/102568/
カワサキブースに新型Ninja ZX-4RRが展示❗️😳 このマシンが4気筒400ccで、ラムエア80馬力を‼️😵‍💫
1984年に登場した、カワサキGPZ900R❗️ 世界的なリバイバルブームの興隆や、バリエーション機種の大量投入というカワサキの新車戦略、GPZ900Rの生誕40周年。 ”初代ニンジャ”の復活機運が高まりつつある⁉️ ヤングマシン編集部が、Z900RSベースのGPZ900RS予想CGを作成😳 young-machine.com/2023/03/11/440…
ホンダ スーパーカブ C125に新色2つが追加され、2023モデルとして2/16発売❗️🛵 新色「パールカデットグレー」「マットアクシスグレーメタリック」、従来色「パールネビュラレッド」を合わせて全3色展開。 価格は全カラーリングとも据え置きの440,000円😲 hondago-bikerental.jp/bike-lab/46967…
バイクの走行距離寿命の目安、一般的に何kmぐらい❓🤔 原付一種:2万〜5万km 原付二種:3万〜5万km 普通二輪:5万〜8万km 大型二輪:10万km 排気量の低いバイクは、回転数を上げて走行することが多く、寿命が短くなりやすい。 走行距離寿命は、メンテナンスの頻度にも比例🧰 bike-news.jp/post/287790
ヤングマシン編集部が、カワサキ ZX-4Rの走行テストという情報をキャッチ❗️ ’21年の後半、某施設で新生ZX‐4Rと思しき車両の実走テストを目撃。 奏でていた排気音は直4に間違いないが、ZX-25R/ZX‐6Rとは違っていたという。 早速、編集部は予想イメージを作成😳 young-machine.com/2022/05/16/323…
東北大学の川島隆太教授が、バイクに乗る習慣がもたらす認知機能と心の健康に与える影響について、長期研究の結果を発表❗️🧠🏍 結論=「バイクを週に1~2回利用すること」が認知機能向上+ストレス改善に役立つ‼️🙌 motoinfo.jama.or.jp/?p=1774
「オートスタッフ末広」が、ホンダ「CT125ハンターカブ」専用のサイドカー「Uedi(ウェディ)」を、7/1発売❗️ サイドカーにより軽二輪登録となるため、高速道路も走行可🛣 コンプリート車両が103万1800円、車両持ち込み製作の場合は52万8000円😳 young-machine.com/2022/06/04/332…
CB1000Rが「ホーネット」のペットネームを得てフルモデルチェンジという、かなり確定度の高い情報を、ヤングマシン編集部が入手❗️🐝 エンジンも3世代前のCBR1000RR(SC57)から、出力192psの先代CBR1000RR(SC77)ベースに一新。 編集部が「CB1000R HORNET」の予想CGを作成😳 young-machine.com/2023/03/13/440…
ホンダの新型ダックス125に、カスタム3車が登場❗️ 1枚目はSP武川、2枚目はキタコ、3枚目は準ノーマルのグレー車と予想😳 4枚目の女性は身長155cm、シート高775mm。 young-machine.com/2022/03/14/303…
ヤマハが、新型「XSR900」を6/30発売、価格を121万円❗️🙌 845→888ccに排気量アップ、鋳造技術を駆使した軽量新フレームと軽量ホイール、IMU、新丸型LEDヘッドランプやフルカラーTFTメーター採用😳 【車重/シート高/タンク/出力/価格】 193kg/810mm/14L/120ps/121万円 news.bikebros.co.jp/model/news2022…
ホンダ '22 スーパーカブ110を、タイ🇹🇭「K-Speed」がカスタマイズ❗️🛵 アールデコの雰囲気を与えるカスタム ボディワーク。 美しい〜😳 bikeexif.com/honda-super-cu…
'88 ヤマハ TDR250の解説❗️ ファラオラリー250ccクラス優勝と共にデビュー🏜 TZR250の最新水冷クランクリードバルブの2気筒を搭載。 しかしオフロード専用のイメージが強く、短命に終わった😢 【車重/シート高/タンク/出力/当時価格】 134kg/820mm/14L/45ps/479,000円 ride-hi.com/machine/yamaha…
トリックスターのZX-25Rターボが、実測で250km/hを達成❗️🙌 250cc・4気筒のZX-25Rにターボを装着し「250cc車で250km/hを出す」という目標を掲げてスタート。 ノーマル車の最高出力は46ps、最高速度は実測約180km/h、 ターボ車の最高出力は103ps、実測250km/hを達成😳 young-machine.com/2022/12/06/405…
ホンダが、6車種の2022年10月生産終了を発表❗️😭 ①Gold Wing(リアトランクレスタイプ)※Gold Wing Tourは含まれません。 ②VFR800F ③VFR800X ④CB400 SUPER FOUR ⑤CB400 SUPER BOL D’OR ⑥ベンリィ110 autoby.jp/_ct/17537602
コミネのターボファン付きタンクバッグ❗️🏍 ジャケット内部にセットし、ターボファンで風を送り込んで、汗を蒸散させ気化熱で体表を冷却🌬 真夏の信号待ち・渋滞などで活躍☀️ 車載12Vバッテリーより給電、別売りバッテリーと接続すれば降車後も使用可能🔋 amzn.to/42C2fhd
スズキ「GSX1100S KATANA」「GSX750S」が、特定非営利活動法人日本自動車殿堂の「歴史遺産車」に選定❗️🙌 「『日本刀』をイメージしてデザインされ、スズキブランドの確立とシェアの拡大に貢献し、世界の二輪車市場で新しいジャンルを切り拓いた歴史的名車である」と評価👏 bds.co.jp/bdsreport/deta…
トライアンフが、映画「007」公開60周年を記念した世界60台限定「ボンドエディション」を発表❗️ スピードトリプル1200RRをベースに、グラナイトグレーとストームグレーを採用。 価格2,895,000円、「007」ロゴの屋内用バイクカバー付属。 日本では限定5台を抽選販売😲 s.response.jp/article/2022/1…
スズキが、新型「GSX-S1000GT」を、2/17国内発売❗️ 電子制御システムS.I.R.S.や、スズキ初のスマホ連携フルカラーTFT 液晶メーター等を採用。 国内専用装備として、ETC2.0車載器を標準装備😳 【装備車重/シート高/タンク/出力/価格】 226kg/810mm/19L/150ps/1,595,000円 news.bikebros.co.jp/model/news2022…
ホンダ ライディングアシストの解説動画❗️ 「転倒」の不安を軽減。 単なるバランス安定化だけでなく、ライダの操縦意図と調和し、意のままに「起こしたい/倒したい」を可能にする、ライダ・マシン協調制御を更に進化😳 リンク先は、3分30秒の動画です。 youtu.be/jaBEzW3hXX8
ホンダ VFR800を、チェコ🇨🇿「Jan Hrbe」氏がカスタマイズ❗️ マシン名は「カマイタチ」。 サイバーパンク映画「AKIRA」に触発され、ネオ東京スタイルの乗り物を構築😳 returnofthecaferacers.com/honda-cafe-rac…