26
富士山頂上に設置された携帯電話のアンテナは撤去されました。下の電波を拾わないと繋がりません。
山小屋も小屋閉めを始めたところもあります。この先登る方はご注意ください。
27
8月15日(木)15:58の富士山頂上(富士宮口)です。風速20m以上の風が吹き荒れ、時折強い雨が叩きつけます。明日の朝にかけてさらにひどくなる予報です。今日明日にかけての富士登山は大変危険です!飛ばされます!
気温8.9℃
29
8月19日(金)4:57富士山頂上からの御来光です。久しぶりに晴れ、素晴らしい雲海と御来光を拝むことができました。
気温1.4℃、風は穏やかです。
一気に冷え込んでいます。ダウンとフリースを着込んでいます。手袋がないと手がかじかみます。防寒具必須です!
32
7月9日 4:34 富士山頂上からの御来光です。
眼下には厚い雲が掛かっていますが、頂上は晴れ!
気温2.1℃ですが、風がなく昨日より寒さを感じません。
今日からボチボチ頂上の情報を発信していこうと思います!
33
8月15日(木)6:41の富士山頂上(富士宮口)です。大荒れです。風速20mを超え、立っていられません。大変危険です。気温は8.6℃です。
※富士宮口頂上の携帯電波状況悪いです。屋内ではなかなか繋がりません、、
34
8月8日7:35現在、富士山頂上は大荒れです。立って入られません。
今日の富士登山は危険です!
35
9月1日(日)の富士山頂上(富士宮口)です。荒れています。風速15m以上の風が吹いています。下で晴れていても、富士山上部に笠雲がかかっていたら、だいたい嵐です。(笠雲の中は洗濯機の中のようになっています。)無理な登山はやめましょう!気温4.6℃
37
8月28日(水)5:36の富士山頂上(富士宮口)です。雨風共に強く台風のような天気です。無理な登山はやめましょう!気温6.6℃、風速10mを超えています。
38
8月14日(水)17:20の富士山頂上(富士宮口)です。(別方角からの動画です。風速17mを超えています。下りが向かい風になるため、なかなか進めません。むしろ飛ばされそうになります。明日はもっと風が強くなる予報です。
39
8月20日(金)4:59富士山頂上からの御来光です!1週間ぶりに晴れました。風が強いですが、気持ちよく晴れています。多くの登山者が登っています。(今朝は富士吉田側頂上にいます)気温1.8℃、風速5〜6m
40
8月12日(金)4:51の富士山頂上(富士宮口)です。風が強く、少し外に出ただけでびしょ濡れです。突風が風速15mを超えるため、歩くのに困難な場所もあります。登ってくる人は見かけません。
気温6.8℃。
※台風予報が出ています。無理な登山はやめましょう!
41
8月14日(水)8:25、富士山頂上は場所によってすでに風速15mを超える場所があります。これからさらに風が強くなる予報ですので、無理な登山はやめましょう!(これは富士宮口頂上展望台にて撮影しました。)
42
お盆と雨と恐怖と虚しさ ameblo.jp/photographer-m…
43
8月31日(火)5:17の富士山頂上(富士吉田•須走口)です。風大変強いです。今朝も多くの登山者が登頂されています。
※最後の朝の投稿となりました。温度計•風速計片付けてしまったので測れませんが、秋の冷え込みになってきました。防寒必須です!
45
9月7日9:30頃の富士山御殿場口頂上の様子です。雨風ともに強く、台風並みです。大変危険です。気温は7.1℃です。
46
五合目までの県道も通行止めになりました。じゃあ下から登ればいい、とかいう問題じゃありません。登るな!ということです。
富士山・5合目へも行けません 静岡県側3県道の通行止め継続(テレビ静岡NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-…
47
8月14日(水)5:09の富士山頂上(富士宮口)です。荒れてきました。風速7mを超える風が吹き、霧が叩きつけられます。小さなお子さんを連れている方もいるので心配です、、これからさらにひどくなっていく予報ですので、無理な登山はやめましょう!気温は8.5℃です。
49
富士山頂上、不思議な雲が流れています。