現政府の作る「こども家庭庁」は「養育費を払わない夫に対して国が何らかの行政措置が取れるようにする」みたいな政策はしないでしょう。自民党内保守派の意見であれば、家庭を円満に運用できず破綻させた妻が悪いということになるんだから。想像するだけで頭が痛くなる、憲法改悪への架け橋だしな。
「トランスジェンダーの権利を認めると性犯罪が増える」という言説が如何にデマであるかということを、わたしはドキュメンタリー映画『最も危険な年』で学びました。またこの作品では、トランスジェンダーが晒されている危機と差別について知ることが出来ます。mostdangerousyear.peatix.com/?lang=ja
【東京五輪、1周年記念式典開催へ】東京五輪を振り返り「共生社会を実感する大会だった」と評価。2022年度、大会の意義やレガシを伝えるプログラムを実施するとともに、1周年記念式典を開催する意向を示した……って福祉に金を回さない政治に一番欠けているでしょうよ共生は。 nordot.app/84812067115388…
わたしが五輪で感じたのは、一部の権力層が周囲から上がる悲鳴を踏み潰して「国の栄光」を示すために強行されたグロテスクな祭典だったし今でも許してないけど、それを実行側がぬけぬけと「共生社会」と上書きしてくるの本気で腹立つな。あの五輪を早々に中止して然るべき補償をするのが共生社会です。
感染症拡大で一番余波を受けたのは社会的に弱い立場の人々で、彼らに対して「あなたの命にも人生にも一切興味はありません」という冷酷な立場を貫いた為政者が口にする「共生」という言葉、本当に恥知らず。未だ生活を立て直せなかったり崩れそうな人は沢山いるんだよ、なぜそちらに目を向けないのか。
ホラーには独特のヒーリング効果があると思っているのですが、正井さんの言うとおり「恨みを肯定してくれる」というのは大きな側面だと思う。ある意味でホラーは「一人の哀しみは世界の終わりに匹敵する」という文脈を持ち得ているし、それは取るに足らない存在とされることへの異議申し立てだから。
国側は同性婚に対して「家父長制に染まない奴らを幸福にするつもりは毛頭ない」という差別に満ちた見解だけがあるから、合理的な議論が可能なはずがない。望むパートナーと社会的な結び付きを持って、必要な制度を受けることは当然の権利なのに、国は屁理屈を言って駄々を捏ねているだけ。
「もし相手に何かが起こってしまった場合、しかしどれほど時間も心も一緒にいたとしても自分のところには連絡が来なくてそれっきりになってしまうかもしれない」という途方もない不安にすりつぶされながら毎日お互いに出掛けていくことが『ディディの傘』で書かれていて、同性婚の話題のとき思い出す。
同性婚を認めないというのは、こうした悲しみや不安を抱く人々のことを「仕方ないよね」と笑って済ますことなんです。今朝一緒にご飯を食べて家を出ていった恋人がそれ以来帰ってこないことに関して、生涯何も知らされないし相手を法的に探せもしないことを「当たり前」と言ってるんですよ、反対派は。
何回も話しているけど、そもそもスラング的に未だ愛好する人がいる「人権」「難民」「テロ」みたいな強火言葉は、それ自体今一度問われるべきでしょう。揶揄や自嘲を含めて使用されることも多いけど、真実的な意味合いについて目を逸らしているくせにスラングとしてだけ用いるのは卑怯だし悪影響がある
引用「そいつに説明しろ/戦争は窓の外じゃない/外にあるんじゃない/そいつのそばにいるんだ/仕事と家がある場所に/もの言わず黙りこくって言葉を押しだすのがやっという人がそばにいたら/話すことを覚えさせろ/しっかりはっきりと叫ぶことを/黙っていてはいけない/戦争について黙っていてはいけない」 twitter.com/SatokoTakayana…
逮捕されると知りながらロシア国内で声を上げる人々を強く支持するし同時に励まされているけど、逆にそういう状況下で行動を取れない人々をことさらに激しく非難するのは、それはそれで個人の人生に無関心というか現地で危険に晒されている人々をヒロイックに消費したい欲求みたいなのを感じて辛い。
【大阪市長「調査甘かった」万博道路整備費、1千億円増】2018年、地震と台風21号で壊滅的な被害にあった大阪を見捨てて対策本部も一切立てないまま欧州に万博誘致しに飛行機に乗った当時の松井市長、及び維新政治に見通しなど露ほどもあるわけない。マジ政治すんなよと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/5160f…
誘致の時点で問題があった大阪万博、維新にとって自分たちのやりたい「勝っている強い都市アピール」のために本来はコロナ対策及び保障に当てなければならない多額の税金や労力や関心や責任がつぎ込まれている。オタクがロゴで楽しむ態度は結局これらを非難する力を削ぐ、だからチョロいて舐められる。 twitter.com/kakari01/statu…
最新のゴールデンカムイを未だ追えてないのですが、ドストエフスキー筋の方から「尾形百之助が優勝した」と言われて遂に優勝したんだな……となっているしゴールテープの切り方大体三種類くらいしかないのでドス波動で理解した。
金カム310話読みながら「尾形百之助、こんな綺麗に優勝することあります……?」となった。ドストエフスキー著作『カラマーゾフの兄弟』に「あなたの人生はとても不幸なものになるでしょうけど、それはそれとしてやはり人生全体としては祝福なさいよ」という台詞があったことを思い出している。 twitter.com/kakari01/statu…
作家先生はTwitterで忌憚なく意見を発して貰えると助かりますね、今後読まなくても良い本が分かるので。
弱い立場の人間にとって行政的、司法的手続きというものがどれだけ負担かなどを鑑みない発言だし、ことに付けて「そこ」なんですね。SNSで女性が社会的な意見を言うときにハッシュタグが用いられがちなのも、対面の場では孤独に黙らされてきたからです。社会的勾配に興味ない冷笑的な意見に思える。
pixivは以前の件でも正式な見解や謝罪を出してない。社会では声を奪われがちな個人が、のびのびと本来の自分に立ち返るように表現を楽しめる場としてpixivという媒体は期待されている。その運営側で性加害や人権侵害が罷り通っているなんてあまりに酷い。運営は責任を持って、問題を重く考えて欲しい。
『カラオケ行こ!』実写化は倫理ラインが難しいのではと思っていたけど、脚本やオーディション情報を観て気になってきた。野木亜紀子氏は一貫して「未成年は社会から守られるべき存在かつ大人は子供を守る責任がある」という姿勢を描いてきたから、そのバランス感覚がハマって良い作品になって欲しい。
トランス問題について学ぶ書籍、気になっている方も多いと思います。わたし自身も勉強不足なため、トランス差別問題の勉強会など主催されているナブさん(@tomoi_002)にご相談したところ、... 続き→marshmallow-qa.com/messages/be8d1… #マシュマロを投げ合おう
尚、本件を相談するにあたり、頂いたご意見をナブさんに共有させて頂きました。匿名メッセージなので事前にご了承を頂けなかったことをお許し下さい。しかし、質問者さん(或いは同様の疑問がある方、そして私)にとって非常に有益なブックリストを作成して頂けたと思います。 privatter.net/p/9030528
【安倍氏の大規模葬儀 実施検討】国葬には断固反対。国費を使わずとも、希望するなら周辺者で大きな葬儀を挙げれば済む話。与党は国の金を私物視しすぎだし、普段は人が亡くなることに無関心なのに自分達に都合の良い死があれば利用してしゃぶり尽くす態度であまりに下品です。news.yahoo.co.jp/pickup/6432445
当人の死を悼む必要がないと言っているわけではないし、葬儀自体に反対しているわけでも勿論ありません。ただ、民間人の個別的な死を「取るに足らないもの」として来たこれまでの態度、また同様に自分達にとって要人の死は神格化するような態度は地続きであり、そういう振る舞いを非難しています。
新規感染者数においては世界第一位を叩き出しているこの第七波の時期に、やるべき責任のあるすべてを放り出して税金37億円も使って国が最優先で進めている政策が国葬って異常でしかないし許せないですよ。