30分程前に #リバティアイランド の複勝に約900万円の大口投票が入りました 前日朝時点では殆ど見られないレベルの凄い金額。 #オークス
ショウナンマグマ、きちんと密回避してて小池百合子さんには褒められそう。
レモンポップの通算成績 11戦8勝2着3回[8-3-0-0] 彼に勝ったことのある馬は3頭 ・ギルデッドミラー →骨折して引退 ・トーセンアラン →レモンポップに勝った次走から突然パフォーマンスを落とし3勝クラスで6戦連続大敗中 ・ケイアイドリー →その後OPで3勝、まだ重賞への挑戦は無し
>今村聖奈Jが達成したこと ・新人騎手の連続週勝利記録更新 ・重賞初騎乗初勝利 ・芝1200mの日本記録更新 ※まだデビューしてから4ヶ月も経っていない
空馬になったドゥラエレーデだけを6分間撮り続けた貴重映像を発見した。 youtu.be/P0IxukzRZpQ
【朝日杯FS直近8年の傾向】 ・前走着順 前走1着馬→8勝 前走2着以下→0勝 ・前走人気 前走1番人気→5勝 前走2番人気→3勝 前走3番人気以下→0勝 ・キャリア 3戦以内→7勝 4戦以上→1勝 現時点の登録馬で上記の条件全て満たしてる馬は「ドルチェモア」「レイベリング」「ドンデンガエシ」の3頭
新潟競馬、騎乗停止組が今週から大量に離脱となる効果もあってか佐々木大輔の乗鞍数が凄い事になっていた。 土日で20頭も騎乗するが、これは勿論過去最多。
#ダービー 馬券発売開始と同時に #ソールオリエンス の単勝に100万円の大口投票が入りました。
今年の大阪杯 1着ポタジェ(過去川田J騎乗で5勝していた馬) 2着レイパパレ(過去川田J騎乗で6勝していた馬) 3着アリーヴォ(過去川田J騎乗で2勝していた馬)
今年平地GIを勝利した馬の新馬戦での着順 レモンポップ→1着 リバティアイランド→1着 ソールオリエンス→1着 ジャスティンパレス→1着 シャンパンカラー→1着 タスティエーラ→1着 ソングライン→2着 ジャックドール→2着 ファストフォース→12着
平均サラリーマンの“生涯年収” → 2億1568万円 藤田晋オーナーが馬を買うために昨日と今日の2日間で支払った“消費税” →2億3690万円 news.yahoo.co.jp/articles/39616… doda.jp/guide/heikin/l…
チャットAIに『藤岡佑介騎手の特徴』を質問したんだけど間違いだらけで草
「テン乗り騎手の馬はもう68年間ダービーを勝っていない」という相当厳しいデータはあるものの、 武豊Jの「ダービー通算6勝」という成績も相当おかしいのでこんなデータ軽々破壊してきても驚けない
メイケイエール、いきなり出遅れて最後方からになり、その次に画面に映った時は典さんが凄い姿勢で押さえてる姿だった
今週の天皇賞は和田竜二Jが1番人気になりそう。 その和田竜二JがG1で1番人気に騎乗した時の成績は12戦して6勝+2着4回。 勝率50%、連対率&複勝率83.3%と高い数字。 なおその内6勝+2着3回はテイエムオペラオー
ルメール騎手がアパレルブランドを立ち上げたというニュースに対して「競馬に集中しろ」とか言って怒ってる人いたんだけど、あれだけ結果出してる人でもちょっと本業と違うことにチャレンジすると色々言われてしまうの厳しすぎるな。
今年の有馬記念、キセキいなくてこれできないの寂しすぎる
【お知らせ】 #有馬記念 は日頃の感謝を込めて、フォロワーさん限定ですが諸々"無料"で配信しようと思います。 今年は例年より穴チャンスもありそうで結構楽しみです。 少し早いですが、今年も一年間本当にありがとうございました🙇 ※RTいいねが一定数超えたら全印+買い目までフルで公開致します
セリ取引価格550万円の地方所属馬ミックファイアが、JRAの強豪(2億円越えの馬もいた)をまとめて差し切り圧勝して三冠決めたのドラマすぎた。 今日の内容見た感じJRAのG1も勝てそうだし、年末のチャンピオンズカップとかどうでしょう。
【有馬記念/直近10年の傾向】 ・前走着順 前走1着→5勝 前走2~4着→5勝 前走5着以下→0勝 ・前走人気 前走1番人気→8勝 前走2~3番人気→2勝 前走4番人気以下→0勝 今年の上記該当馬は「イクイノックス」「ヴェラアズール」の2頭。
G1、昨年はルメール.横山武.福永.川田といった上位騎手の上位人気馬で決まる穴党にはどうしようもないレースばかりであまり楽しめなかったけど、今年は丸田がG1初勝利決めたりG1初騎乗で17番人気の爆穴菊沢が激走してみたり単勝58倍の吉田隼人が勝ったりとまだ3レースなのに穴軍団の盛り上がりが凄い。
【ドルチェモアのNHKマイルC予定騎手推移】 ドルチェモア、坂井とNHKマイルC(2/23) ↓ ドルチェモア、NHKマイルCで横山和生騎手と再コンビ(3/29) ↓ ドルチェモア、NHKマイルCでで岩田望来騎手と新コンビ(4/23) ↓ NHKマイルC、三浦皇成騎手と新コンビのドルチェモア(本日4/26)
国分恭介さん、勝利騎手インタビューで「成績の良くない騎手をずっと続けて乗せて下さってたのでなんとか恩返ししたいという思いがあった」等と言ってるけど惨敗続きだったこの馬を復活させてくれたのは彼だし、変に上位騎手に乗り替わりとかしないでこのコンビでG1まで行って欲しいな。
【JRA騎乗数リーディング2022】 1位 和田 竜二(884回) 2位 鮫島 克駿(879回) 3位 幸  英明(843回) 最終日の乗鞍数は上から7.10.8。 アクシデント等が起こらずこのまま予定通り行けば891対889で和田竜二さんが今年の騎乗数リーディングとなります。大接戦でした。 ※和田竜Jは45歳です
宝塚記念ジオグリフの鞍上候補 ・西村淳 ・岩田望 ・団野 ・菱田 ・藤岡康 ・川須 ・酒井学 ・今村 ※ 当日阪神にいるが宝塚記念の乗鞍無い騎手