2
知能が低い人は5文字しか読めないらしく、「マスクありません」を「マスクあり」に空目して
「マスクあるんですか?!!」って突撃してくるから今日からうちの薬局の張り紙が
「マスクなし」
になりました
3
これは予言なんだけど「うがい薬ゴクゴク飲んで具合悪くなって病院かかるやつ」絶対出てくるから。
「部屋中を除菌しようとして」って加湿器にハイター入れて「咳が止まらないんです!コロナかも!」って相談しに来た人を相手にした私がいうのだから間違いありません
4
薬剤師です
血管収縮剤入ってるので頻繁に使うのはオススメしないですね
血管収縮剤が入ってないほぼ同じ処方で「エスビヤンS」って目薬あるから、そっちは毎日使えるし角膜の軽い炎症(乾燥した時のヒリヒリ感など)にも効果あるから私だったらそっち使うかな twitter.com/lh9nh31jueymhw…
5
Twitterで得た知識で1番役に立ってるのは
「洗濯で『すすぎ1回』『柔軟剤を使う』この2つの条件を揃えると衣類やタオルがどんどん臭くなる」って事かな
すすぎ2回にしてから部屋干しでも臭った事ない。すすぎ1回で柔軟剤入ってると汚れを流し切れないんだって。ドラム式だと水の量少ないから余計に
7
【悲報】頭脳が人間というよりかはチンパンジー寄りの方は3文字の認識が限界
「マスクありません」を「マスクあり」に空目して「マスクあり?!あるの?!」と突撃してくる人が多すぎるため「マスクなし」に表示を変えた当薬局ですが「マスクって書いてあった!あるの?!」って人が発生しました
8
「マスクの在庫問い合わせ1回100円」マジでやりたい
でっっっっかく「マスク無いです」って書いてあんだよ入り口に
「マスクの在庫の問い合わせですね!マスクの在庫を問い合わせるには1回100円かかります!ご利用になりますか?はい、ご利用ありがとうございます!マスクの在庫ですね!無いです!」
9
ドラッグストア勤務のものですが
女子高生が店頭の制汗剤のテスター(肌に直接塗る奴)を試した後にその子が去った後、その子が使ったテスターをこっそり舐めてる爺さんを見たことがあるので店先のテスターは匂いの確認とかに留めて自分に使わない方が良いです
10
11
12
コスプレイヤー友人「急にテレワークになっちゃってさぁ、部屋今衣装作りかけでめちゃめちゃ汚いのにカメラ繋いでネット会議とかあるし、しょうがないから……」
ワイ(部屋片付けたのかな……)
友「ユザワヤ駆け込んで布買ってきて天井から吊るして背景にしたわ」
ワイ「努力の方向が想像と違う」
14
あと目薬寝る前にさしてそのまま寝るのは、製薬企業の想定してないほど長時間(寝てる間瞬きがないのでそのままずっと)瞼内に目薬が留まることになって想定外の事が起きる可能性があるため就寝直前の使用はやめた方がいい
これはどんな目薬でも同じ
医療用で就寝前に使うのあるけどそれとは別で
15
ちなみに、同じ系列の他の薬局で「もう絵でも表示しよう!」ってマスクのイラストにでっかくバッテン❌してその横に「マスクないです」って書いてたら「マスク禁止」と理解して「コロナがあるのにマスクするなってどういう事だ!」と怒鳴り込んできた人が居たのでこの案もダメでした
16
これは「日付が言えないなんて?!」となってたわけではなく「会話させる事で意識があるのを確認してる」やつですね
うわごとで返事しちゃう患者は多いので「はい」「いいえ」で答えられない質問をします twitter.com/kijibato_hato/…
17
アズール氏完成しました!タコ足すごい頑張ったからみんな見て……
偏光で色が変わるラメ絵具を表から使ってます。良き色……
#ツイステファンアート
#切り絵
18
まぁ張り紙変えても
・張り紙が読めない人(50m先から視認できる大きさの文字も何故か目に入らないフシアナ・アイの能力者)
・無いとは書いてあるが尋ねたら自分だけは特別に買えると思ってるワルード・イズ・マイン精神の人
は相変わらず聞いてくるから問い合わせ無くならないけどね……
19
21
24
常識の範囲内で生活されてる方は初耳だと思うんですけど、「毎朝出勤前に下地から何から全部化粧品のテスターで化粧しに来る」ってやばい女がわりといます。私は別々の店で3人ほど存在を観測してるので全国的にいると思います。めっちゃ迷惑ですね、どいつも化粧だけして滅多に何も買わないし
25
恐ろしいことにですね……これ1人2人じゃないんですよね……