セメダイン【公式】🌞(@cemedinecoltd)さんの人気ツイート(リツイート順)

グルーガンで貼ったものを真夏の炎天下で使うと、暑さでグルーが緩み、剥がれることがあります。 コスプレの造作や衣装、アクセサリーなど大事な作品が壊れたり、融けたグルーが髪についた😢という事も起こり得ます。屋外で作品を使用予定の皆さま、ご注意ください…!
接着剤つかう時、机を汚さないか心配…という時は、100均などで買える「PP製まな板」を作業マットにすると良きです(*´-`) PP(ポリプロピレン)は接着難易度が高いプラスチックです。この上に接着剤がこぼれても、固めれば後からキレイに剥がせる場合が多いので、繰り返し使えます👌
全国各地で梅雨明けしたようですね☀ 暑さが厳しくなるこれからの季節、ちょっとご注意いただきたいお話です。 グルーガンのグルーは真夏の炎天下で緩み、剥がれることがあります。グルーガンでつくったコスプレの造作や衣装、アクセサリーなど大切な作品が壊れる事も起こり得ます。ご注意ください😢
連休明け、お仕事再開えらい!お布団から出てえらい!遅刻しなかったえらい!仕事はじめようって思うだけでえらい!!! 熱中症に気をつけて、ゆったり始めてまいりましょう(˘ω˘)
(*´-`).。o○(かためた接着剤に顔を描くとチンアナゴがつくれます。ちなみにオレンジの縞々はニシキアナゴ) #チンアナゴの日
(お風呂場のゴムパッキン…カビを落とすのに…大変な思いをしている皆さま…バスコーク…バスコークNを使うのです…そのゴムパッキンは…既に防カビ効果が失われています…ゴムパッキンごと…張り替えて…漂白→カビ→漂白の…無限ループに終止符をうつのです…防カビ材入り…ニオイもありません…)
「歯が折れた時は、どの接着剤を使えばいい?」 ↑このご相談、毎日いただくのですが、歯に!接着剤は!!使えません!!! どれが、とかではないのです。安全性の理由により、接着剤すべてNGです。接着剤メーカーから切実にお願いします。何もせず、そのまま歯医者さんにご相談ください。
能登の古民家で戦前の「C」発掘 ↓ 「戦前C」ご寄贈いただく ↓ ニュースになる ↓ ニュースを見た方✉「セメダインB持ってます」 ↓ 「B」ご寄贈いただく ↓ ニュースになる ↓ ニュースを見た東京文化財研究所の方✉「ビン入りのBとCが見つかりました」←イマココ togetter.com/li/1599159
「木工用接着剤」は、寒い場所に置いておくと凍 り ま す ❄️ 一回凍結すると成分が分離して使えなくなってしまいます😞これからどんどん寒くなりますので、皆さまお気をつけください。
普通の接着剤ではくっつかないポリパーツ類は、「PPX」でくっつきます。PP製、PE製のポリキャップ、昔の戦車模型にはいっている「プラ用接着剤が効かないタイプのベルト履帯」の接着などにどうぞ。シリコーンゴムもいけます👌 #静岡ホビーショー
(´-`).。oO(めくれた壁紙を貼り直したい皆様へ。壁紙はけっこう反発力が強いので、木工用接着剤などだと抑えきれずまた浮いてくることがあります💦専用品だと反発力を抑えてキレイに貼り直しができます。その名もずばり「かべっ子」といいます。ビニール製の壁紙もOKです👌)
(´-`).。oO(スーパーXにアクリル絵の具を混ぜると、フェイクスイーツ用のいちごジャムやデコソースがつくれます。いい感じに透明感があって、固まったあとの肉痩せも少ないです)
皆さまおなじみ【木工用接着剤】は、寒い場所で保管すると凍ることがあります❄️ 一度凍結した接着剤は、とかしても再利用できません💦セメダインでは定期的にアナウンスしておりますが、特に寒冷地の皆さまお気をつけください🙇‍♀️ ※木工用の使用・保管の推奨温度は2℃〜40℃です
UVレジンでの「接着」は難しいというお話です。 ①UVレジンの「くっつける性能」は高くありません。少しの力で割れたり剥がれたりします。 ②光が当たらなかった部分は固 ま り ま せ ん。金具などを貼ろうとしても、内側は液体のままだったりします。 大切な作品のため、接着剤をお使いください🙇
【速報】今日は接着の日 【速報】今日は接着の日 【速報】今日は接着の日 【速報】今日は接着の日 【速報】今日は接着の日 【速報】今日は接着の日 #接着の日
|・ω・*).。o○(「塗る両面テープ」こと【BBX】で、あとからはがせる「両面粘着ピン」がつくれます。マステの上にだして数日おいておくだけ。フィギュアの足裏に貼れば、転倒対策になります。うごかしたい時はフィギュア・ベースの両方からキレイにはがせます。作り置きしておくと何かと便利です👌)
めちゃくちゃ透明で、紫外線に強くて、硬化前ならきれいにふき取れて、アクリル樹脂が接着できる接着剤あるんですよ。EXクリアって言うんですけど。
全てはフォロワーさん(@pinpoint_m)のご連絡から始まりました。能登に所持している築80年の古民家から、古いセメダインCが発掘されたのです。 他のフォロワーさんの知見を借りつつ、「新發賣」「¥.30(30銭)」という表記から、発売当初(1938年)のものと推定しました。 twitter.com/pinpoint_m/sta…
|・ω・*).。o○(いろんなエポパテあるので、違いが気になる時にご参照ください) #エポパテ買ってない人にエポパテ買いたくさせるような写真
(靴底はがれて…どうしようってなってる皆さま…シューズドクター…シューズドクター瞬間接着剤をつかうのです…靴専用の…接着剤です…貼ってから約1分で…歩きだせます…雨にも…真夏のアスファルトにも…負けません…カバンに入れておけば…外出中にパッカーンしても…なんとかなります…)
メガネ修理に接着剤はNGというお話です。 ①メガネ屋で修理できるケースも多い ②接着剤が付着したメガネは修理不可・修理費アップになる場合がある ③メガネは接着剤ではくっつかない(重要) バッドエンドを避けるべく、まずはメガネ屋さんに相談を。接着剤メーカーからのお願いです。 #メガネの日
「セメントが名前の由来かと思った」というコメント拝見しましたが、実はそちらも正解です。 ・「攻め出せメンダイン」 ・セメント+ダイン(力の単位)⇒力強い結合(造語) の2つの由来があると言われています。セメダインの頭文字が「C」なのはCEMENTのCだからです😊
(…接着剤…つかう時…「ついたかな?」を…こうやって確認してる皆さま…お待ちください…お待ちください……一度はがした接着剤は…はりなおしても…きちんとくっつきません……固まりかけの接着剤同士が…馴染まないのです……気になるかもですが…動かさぬよう……グッと堪えてくださいませ…)
「これセメダインのだったの?」って一番いわれるアイテムがこちらです。そうです。弊社のです。
(´-`).。oO(木工用接着剤は、寒い場所で保管すると 凍 り ま す 。一度凍ってしまった接着剤は、とかしても再利用できません。特に寒冷地だと、屋外・倉庫・ガレージ・車内などに置きっぱなしにして凍ることも多いそうです。お気をつけください❄)