穀田恵二(@kokutakeiji)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
写真は2014年3月に瀬戸内寂聴さんが、日本共産党本部を訪問し、不破哲三・上田七加子夫妻、志位和夫委員長らと懇談した際のものです。
127
今日は大阪5区の宮本たけし候補の応援にやってきました。和歌山大学の元学長で、宮本さんの恩師でもある山本健慈さんにも駆けつけていただきました。 政治の私物化許さない、森友問題追及のエースの宮本たけしさんを国会に押し上げてほしいと訴えました。〈スタッフ〉 #比例は日本共産党
128
報告です。3日、最終日となった百万遍「知恩寺」で開催された第45回「秋の古本まつり」に足を運びました。 古本巡りをする青年をはじめ、みなさんから「あっ、こくたさんですね。当選おめでとうございます」「選挙入れました」など、お声がけいただきました。
129
#沖縄県知事選 期日前投票へぜひ】 9月4日に告示された、宜野湾市長選、宜野湾・名護・沖縄・南城・石垣の各市議会議員選挙の期日前投票もできます。 歴史・伝統・文化が調和する沖縄、世界に誇る自然を次世代へ。 沖縄県知事は、玉城デニーを。
130
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年は、選挙の年。京都は、春に京都府知事選挙、夏は参議院選挙です。日本共産党創立100周年の記念すべき年でもあります。 「新年のごあいさつ」を智積院にある故蜷川虎三元京都府知事の墓前で撮りました。 youtu.be/uBqWrYn5lqE
131
蜷川虎三元京都府知事の墓前から、新年のご挨拶をお届けします。 2023年は、統一地方選挙の年です。大軍拡と「戦争する国家づくり」に奔走する岸田政権に対し、戦前から命がけで反戦・平和を貫いた党、日本共産党が立ちはだかり、大きく飛躍する年にしたいものです。
132
阪急大宮駅や嵐電四条大宮駅をご利用のみなさんに最終日の訴え。 働くものの実質賃金は減り続ける一方、大企業の内部留保はたまるばかり。暮らしを下支えする政治への転換が必要。 車の中からたくさんの手振りや声援いただきました。〈スタッフ〉 #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
133
三条河原町での最後の訴え。青年のみなさんとのスローガン「このままでいいわけない」を胸に選挙戦たたかってきた。国民のいのち、暮らし、営業を守る政治に変えよう。今度こそ京都1区で勝ち抜かせてほしい。〈スタッフ〉 #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
134
《10/29金 主な街宣計画①》 8:00 二条駅 8:25 中京・四条大宮 8:50 中京・堀川御池東※ 9:15 中京・烏丸御池北東※ 9:45 中京・夷川公園前※ 10:05 中京・東堀川丸太町下ル※ 10:25 中京・堀川三条下ル※ 11:00 中京・寺町二条※ ※は立憲民主党の有田芳生参院議員が応援に駆け付けます。
135
いま、子どもの医療費助成の拡充が話題となっている。これは日本共産党の岩間正男参院議員が1971年初めて取り上げ、72年9月府議会で蜷川虎三知事が実現を約束していたものが、78年に退任し実現しなかったもの。 オール与党が拒み続けたものが、住民運動と日本共産党の粘り強い論戦で実現したものだ。
136
コープにしがもとコープきぬがさ前での街宣。先の京都市長選で立候補された福山和人弁護士が応援に駆けつけてくれました。 生協ご利用のみなさんに選挙戦最後の訴えです。ジェンダー平等実現の横断幕、とてもよく目立ちます! 〈スタッフ〉 #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
137
嬉しいニュースを!堺市長選挙、竹山おさみ氏が勝利。維新の会候補を破って当選確実!
138
3月11日は、東日本大震災津波から11年。今も行方不明者は2500人超。 犠牲になられた方々に哀悼の意を表します。被災者のみなさんの暮しと生業を再建のため憲法13条に記された幸福追求権の立場で頑張ります。 決して忘れない、伝えていく決意です。
139
音を出せる宣伝も残り4時間。こくたさん声が枯れてきました…気力振り絞って最後まで支持を広げます。みなさん、がんばりましょう!(写真は九条大宮での街頭演説)〈スタッフ〉 #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
140
今朝は中央市場からスタート。コロナのもとで卸売市場ではたらくみなさんも大打撃を受けています。さらなる事業者支援、消費税の5%引き下げを訴えました。お声がけしたなかには「すでに投票したで」という人も!<スタッフ> #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
141
多くの方から激励をいただき、いろんな努力・工夫をして「勝つために何ができるか」と挑戦していただいていることに、涙が出る思いでした。期待に応えて勝ち抜きます。 twitter.com/jcps_kyoto/sta…
142
#東京都議選 #伊藤大気 候補の立候補のごあいさつに駆けつけています。 五輪より命を大切にする政治を! 中小零細企業を経済の主人公に! 命と暮らしを守る墨東病院を守ります! 墨田区からは伊藤大気を都政へと送り出してください。
143
【ズバッとこくた!(ダンス編)】 応援してくれているみなさんにつくっていただいた、シリーズ「 #ズバッとこくた!」。ダンスをさせる営業を規制する風営法、「このままではあかん!」と国会で追及。風営法からダンスの文言を削除させ、時代遅れの法律を変える大きな一歩になりました。<スタッフ>
144
「是非、こくた恵二さんの応援をしたい」と駆けつけていただいた市民連合の中野晃一さん(上智大教授)@knakano1970 の訴え(10月14日 京都)をお聞きください!<スタッフ> #総選挙2017 #京都1区 #市民と野党の共闘 #比例は共産党
145
わが党には、洋々たる未来があります。候補者の顔ぶれがそのことを示しています。 京都2区は、堀川あきこさん。3区は、西山のぶひでさん。4区は、吉田幸一さん。5区は、山内健さん。6区は、かみじょう亮一さん。 どの方も論戦力、国民からの信頼、試され済みの候補者ばかりです。 twitter.com/jcpkyoto/statu…
146
このコロナでどれだけ守られるべき命が失われたか。自分たちの生活や暮らしの有り様について、考えたのではないか。医療が逼迫感しているにも関わらず、病床を削る。暮らしを破壊する政治。それを根本から変える。いのち、生活を元に戻すために力を尽くす。 #比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
147
10月16日告示、23日投開票で行われる沖縄・那覇市長選挙。 遅くなりましたが、8月24日、前県議の翁長タケハル氏が、「オール沖縄」の出馬要請を受け、立候補の決意表明をする『動画』です。ぜひ、ご覧ください。 雄治氏は故翁長雄志前知事(前那覇市長)の次男。 youtu.be/SUaXaQk035Y
148
選挙カーのドライバーなどでご協力いただいた労働組合、全国一般・光悦自動車教習所分会を訪問し、選挙結果報告の挨拶しました。 休憩時間に集まっていただき、私から「さすが運転のプロの先生方。安心してアナウンスや演説に集中することができました」と述べると、大きな拍手で激励いただきました。
149
嬉しいニュースを。陸前高田市の市長選挙、戸羽ふとしさんが当選。  山口県下関市の市会議員選挙で、日本共産党の西岡広伸、江原ますお、ひがき徳雄、かたやま房一の四氏全員当選。
150
20日朝、待機期間を終了しました。微熱と咳がまだ出ることもあり、保健室と相談し、病院の検査と診察を受けました。 医師からは、待期期間は終了し、検査も特に異常なしと、ただし慣らしながら動き始めるようにとのこと。 お見舞いのメッセージなどありがとうございました。体力の回復に努めます。