226
227
大徳寺前で、市田忠義副委員長・参院議員とたけやま彩子比例近畿ブロック候補とともに街頭演説。
市田さんからは「20年以上も国会対策委員長をしてきたこくたさんだからこそ、全国7割以上で野党を一本化できた。 #京都1区はこくた恵二 を」と訴えていただきました。〈スタッフ〉
#比例は日本共産党
228
大阪で進められてきた対立と分断を乗り越え、府民一人一人を大切にする府政をめざす、たつみコータローさんこそ大阪府知事にふさわしい。
コータローさんは、偶然にも大阪府知事を2期8年務め、公害の防止や保育所・高校設置をすすめた黒田了一さんと同じ北野高校出身でもあります。 twitter.com/kotarotatsumi/…
229
ご報告が送れましたが、仙台の宮城野区女性後援会のみなさんから、「このままでいいわけがない だから政権交代」のバナーを使用した応援グッズをいただきました。シールやバッヂなど、見事な出来映えです。心はひとつ、ともにがんばりましょう。〈スタッフ〉
#比例は日本共産党
230
231
共産党の議席が増え何が変わったか。
国会が変わった。
共産党が議案提案権をもち、ブラック企業規制法案を提出し、野党共同法案も提出した。
そして、野党共闘が進んだ。
日本共産党が野党第2党になって、確かな力を発揮してきた。
232
233
234
嬉しいニュース。京都府長岡京市市会議員選、日本共産党の 6人の候補が、全員当選。 twitter.com/ohara1095/stat…
235
来るべき沖縄知事選での玉城デニー知事の勝利を誓い合って、拳で決意表明のエール交換しました。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
236
三方とも、疑惑が深まるばかり。
秋深し 隣は何を する人ぞ。 twitter.com/snc20165/statu…
237
238
野党が憲法53条に基づいて要求してきた臨時国会の開会を与党側は事実上改めて拒否した。
憲法違反の行為を続けていること自体、自公政権が国民と国会を無視しているあらわれに他ならない。
野党側 “臨時国会 コロナ対策本格議論を”与党側に求める方針 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
239
9日投開票の茨城県会議員選挙で、日本共産党は、江尻かな(水戸市・城里町区)さんと、
山中たい子(つくば市区)の二人が当選しました。
残念ながら、上野たかし(取手市区)さんは、3位で惜しくも次点で敗れました。
240
7月15日、日本共産党は創立100年を迎えた。私は、党創立の日には、日本共産党の綱領と規約をあらためて読むことを慣わしとしている。党の歴史をつくった先人の不屈の活動に学び、綱領と規約に立ち戻り、未来を切り拓く決意を固める。次なる闘いの勝利を!
#日本共産党100周年
241
242
選挙戦も残り3日。いわゆる”三日攻防”。最後の3日間の活動が勝敗・天下の分かれ目。
「府立植物園をつぶすな!」「京都府の地下に必要なのは新幹線ではなく地下水」の声が、日に日に大きくなっています。
何としても #かじかわ憲 知事を実現させよう!
243
報告です。南丹市議会議員選挙、日本共産党の三候補全員当選しました。麻田やすよし、ともおか誠、野村たけしの三氏です。
244
245
侵略戦争の終結から77年。「終戦記念日」を迎えました。
私は、この日は滋賀県内と京都市内で街頭宣伝に立つことを毎年の慣わしとしてきました。
反戦平和は政治の最大の要であり、日本国憲法に結実していると考えます。平和と人権、国民主権と民主主義、これが大事です。
246
敵基地攻撃能力の攻撃対象を相手国の「指揮統制機能等」にまで広げれば全面戦争につながります。
軍事対軍事の危険な道に引き込み、専守防衛の原則や憲法9条と絶対に相いれないものです。
敵基地攻撃能力の対象/中国軍の司令部も/穀田氏追及で明らかに jcp.or.jp/akahata/aik22/…
247
総選挙6日目、林業が盛んな地域の北山の中山と小野郷に。井坂市会議員、1区市民連合の田盛さん、地元にお住まい方とともに回りました。林業の現状について、「輸入に頼って蔑ろにしている現状を変えないといけない」と訴えました。<スタッフ>
#比例は日本共産党 #京都1区はこくた恵二
248
「反戦デモ」を「国家崩壊へ向かわせてしまう」などと敵視した湯浅陸上幕僚長(当時)の講演内容について、防衛省は事前に把握していたことを私の質問で認めた。
湯浅氏の講演原稿や配布資料の提出が必要だ。
陸自トップも反戦デモ例示 外部講演、副大臣が陳謝 共同通信 nordot.app/88690492638299…
249
夢洲では、すでに市民が反対するカジノ誘致を前提とした巨大開発がすすめられています。
万博会場の建設費用は、当初計画の1.5倍の1850億円になるなどコストが増大し、計画がすすむにつれ公費負担は増しています。
「夢洲開催」は中止し、カジノ誘致のための関連整備計画を抜本的に見直すべき。 twitter.com/tadashishimizu…
250
【ズバッとこくた!(イージスシステム編)】
国会論戦切り出しシリーズ、#ズバッとこくた!の第3弾が完成しました。
イージス・アショアは配備断念となりましたが、菅政権は米国を潤すための「イージスシステム搭載艦」導入計画に固執。中止し、予算をコロナ対策に回すよう求めました。<スタッフ>