251
私たちは維新を与党の補完勢力と位置付けているが、国会内のとりくみは一致点に基づいて、岸田自公政権と対峙していく前進的な方向であれば、一緒にできることは一緒にやるという立場に変わりはない。
立憲と維新が“共闘”で一致 来月召集予定の臨時国会で|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…
252
どの世論調査をみても、国葬反対が多数です。憲法14条そして19条違反である。国葬は法的根拠がないということも明らかになっている。
国会の対応について、国会議事堂での半旗を掲揚するということは到底、認められない。
国民の声聞き中止を/安倍氏「国葬」 穀田氏が会見 jcp.or.jp/akahata/aik22/…
253
10月16日告示、23日投開票で行われる沖縄・那覇市長選挙。
遅くなりましたが、8月24日、前県議の翁長タケハル氏が、「オール沖縄」の出馬要請を受け、立候補の決意表明をする『動画』です。ぜひ、ご覧ください。
雄治氏は故翁長雄志前知事(前那覇市長)の次男。
youtu.be/SUaXaQk035Y
254
気候変動による重大な危機が地球の未来、若い方々の未来に直接結びついています。
京都は1997年にCOP3京都議定書が結ばれた気候に対するチャレンジの都市。世界で若い方々が運動をはじめている時、解決のために政治が果たす役割は重要です。
#気候危機はいのちの問題
#世界気候アクション0923
255
臨時国会で共闘を強め、統一協会問題を徹底追及し、物価高騰や新型コロナから暮らしと命を守る国会とすることを確認しました。
統一協会の反社会性とともに、自民党との癒着、とくに広告塔になってきた細田博之衆院議長や山際大志郎経済再生担当相など閣僚との癒着を徹底追及していきます。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
256
志位委員長らと「国葬」反対国会前大行動に参加。
国民多数が反対し、憲法14条や19条に違反する「国葬」を内閣の判断だけで強行したことは重大な問題だ。
法的根拠も国会での論議も無視で予備費を支出する、様々なことが勝手にやられていることに憤りを感じざるを得ない。
#国葬の開催に抗議します
257
国会の開会にあたって、丁寧な国会運営、とくに少数会派に対して審議時間を十分に確保することを要求する。
憲法53条に基づく国会開会要求があった場合、政府は20日以内に召集する規定を盛り込んだ国会法の改正案提出、細田博之衆院議長に対して、議院運営委員会の場での説明を求めることを確認した。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
258
この間、「統一協会との接点は議長になる以前」とごまかしてきたが、議長になってからも統一協会とのかかわりがあることは明らかになっており通用しない。
細田氏の考えの根底に、統一協会問題が日本の民主主義にかかわる重大問題、反社会的団体との認識、反省がないのが特徴ではないか。 twitter.com/snc20165/statu…
259
お知らせです。
日本共産党京都市会議員団が、4種類のアンケートに取り組んでいます。
ぜひご協力ください。
以下リンク先より、PC・スマホから簡単に回答できます。
↓↓
中学校給食・若者の声を政治に・若者働き方 - トピックス|日本共産党 京都市会議員団 cpgkyoto.jp/topic/2022/09/… @cpgkyoto
260
国葬は、憲法14条、19条違反であり、国葬の強行によって、弔意や敬意の強制につながると私たちは中止を求めてきたが、案の定、そうなっている。
政府は、「弔意の強制はしない」と述べてきたが、山口県教委は処分まで言い出した。
このことについても、国葬を強行した自民党の対応が問われている。 twitter.com/zenroren/statu…
261
262
嬉しいお知らせです!
大山崎町長選で、日本共産党と「大山崎民主町政の会」が支持した前川光氏が再選を果たしました。 twitter.com/takeyamasaiko2…
263
大山崎町議選、日本共産党4候補が、全員当選。
辻まりこさん、845票(1位)。あさこ直美さん、758票(2位)。井上はるおさん、524.86票。堀内こひろさん、511票。4人合計票は、2638.86票。参院比例比は、2.74倍でした。 twitter.com/ayumi22nakamur…
264
わが党の宮本徹議員らが18日の衆院予算委員会で追及したことが、答弁を大きく変えさせました。
解釈を変えたのであれば、ただちに統一協会の解散命令の請求にむかうべきです。
首相 答弁修正 宗教法人解散命令の請求要件「民法不法行為入りうる」 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
265
現知事は、原発事故汚染水の海洋放出に関しマスコミアンケートで賛否を言わず「どちらでもない」などと回答している。
岸田政権の原発回帰に抗議も反対の意思も示さない県政でいいのか。
原発ゼロ、いのちと暮らし優先の新しい県政、福島の未来を #草野よしあき さんとつくろう。#福島県知事選 twitter.com/kusano_office/…
266
アフリカ・モザンビークで統一協会の関係者に、2019年度、当時の河野太郎外相が外務大臣表彰を与えていました。
外務省は、統一協会関係者だと知りながら表彰した事実を認め、林外相は、「確認して対処を検討したい」と答弁しました。
表彰の取り消しと徹底調査が必要です。
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
267
編集おおきに。
統一協会の活動を政府として称賛し、お墨付きを与えた重大な問題です。 twitter.com/emil418/status…
268
三方とも、疑惑が深まるばかり。
秋深し 隣は何を する人ぞ。 twitter.com/snc20165/statu…
269
私の発言を京都新聞が記事の見出しにしていました。
閣僚の「疑惑」で攻勢に出る野党 「ほそぼそとした人にも照準」 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/907…
穀田恵二国対委員長は26日の記者会見で、秋葉、寺田両氏に加え細田博之衆院議長の教団との関係も念頭に、切り込んでいくと予告した。
270
271
272
273
274
統一協会の関連団体がセネガルで運営する職業訓練校の新校舎建設に、日本政府のODA955万円あまりを無償資金協力していたことについて、資金の返還を求めよと昨日提起しました。
早速NHKが報じてくれています。
共産 穀田氏 “旧統一教会の関連団体へのODA 返還請求を”
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
275