26
その60代ご夫婦は色々知ってる人で(え?ビルゲイツ?合成肉…!?)と思ったけど、その工場経営者の方は経営困難だった為、その話を喜んで快諾してしまったらしい。
私はこの話を聞くまではビルゲイツに関してはかなり遠い存在だと思っていたけど、身近にこんな話が来ることに驚いた。
日本各地に
27
我が子にワクチン接種をさせた親御さんから「反ワクするならあれこれ優遇されないとか、子供がどんな扱いを受けるとかそういった部分も覚悟の上で反ワクしてもらえませんか?」というリプをいただきました
私からすると長期的リスクが不明のものを〝覚悟の上で〟子どもに打たせたのですか?となります
28
今日のお客さん(50代くらいの男性)が「自分元料理人しててコロナで職を無くしまして、自己破産して家も競売にかかりました。いつまで続ける気なんですかね。テレビでは第8波、第8波って言って煽ってて腹が立ちますよ本当に。インフルと同じにしてくれたら私は職も家も失わずに済んだのに。」→
29
すごい人がいた。
混み合う商業施設でエレベーター待ちをする60代くらいの二重マスク女性。
ベビーカーおしてる子連れの人やお年寄りの人などその他大勢がエレベーターを待っていた。その人だけ我先にと乗りこみ1人なのにドアを閉めて誰も乗せなかった。
周りから「信じられない…」って声が漏れた。
30
ハワイの叔父が日本にきてから
急に咳が止まらなくなった。
「日本は皆マスクしてるからか、病気(ウイルス)蔓延してるわ!マスクしてたら息が苦しい。飛行機に乗ってる時は皆マスクしてなかったのにアナウンスで〝日本にそろそろ着くから空港着いたらマスク着用お願いします。ない人はあげる〟って↓
31
「メディアはなぜこの重要問題を話題にしないのか違和感を感じています。触れてはいけないタブーなのでしょう。なので大きな声では言えない」とおっしゃっていました。私がノーマスクだったのをみてそのお話をしてくださったのだと思います。
32
きてたけど、子どもの給食の時に
校内放送でわざわざワクチン推奨放送流したと聞いて驚いた。
高学年になるほど、この放送をキッカケに友達同士で打ったか打ってないかの話になるかもしれない。打ってないと答えた子が嫌な思いをするかもしれない。気持ち悪い。しかもこの放送は黙食中に流れたとのこと
33
34
35
7ヶ国語を喋れてヨーロッパ全域に住んだ経験もあり、某有名下着メーカーの社長秘書と通訳を勤めていた叔父。
10年前日本に帰国した時テレビを見て放った一言が今になってわかった
「日本はこんなくだらない番組ばかりなのか?ばかをつくる為に作られたようなものが多い。あまり見ないようにしなさい」
36
一部の公務員だけ〝事実〟を知ってるなんて許せません。それだけ県民からワクチンに関する疑問や不満の声も上がっているということです。
内部の知ってる人たちは大勢いるはず。
立場上言えないのなら、匿名でもいいから声を挙げて欲しい。
真実を知っていて、知らないふりは見殺しと同じです。
37
ついに知人の看護師(40代)の方が気付いた
彼女は3回目のワクチンの後遺症で、激痩せし体調不良が続いていた。
自分の勤めてる病院ですら、ワクチン後遺症を認めて貰えず数々の病院を受診しやっとワクチン後遺症を診てくれる病院へ受診後
「今までの疑問が点と点で繋がって、1つの線になりました」
38
医師会、政府、ドラマ撮影ではよくて
卒業式と入学式に素顔がだめな理由を
誰か答えられるのでしょうか。
#卒業式入学式はマスク無しで twitter.com/goldsugar777/s…
39
以前何度も来店してるので、アレルギーでできないと伝えてこのような事を言われたのは初めてだったので、これが本社の方針(指導)なのか個人の判断であるのか確認の為電話。
回答は〝個人の行き過ぎた催促〟ということでした
謝罪頂き今後ないように周知、教育して貰うようにお願いさせて頂きました。
40
今政府が急速にすすめてる緊急事態条項が導入されたら国民の人権はなくなります。
1919年に制定されたワイマール憲法と同じ。ナチスのヒトラー再来。
このままでは同じ道を辿ってしまう。
全国民へのワクチンの強制接種も容易いこと。
導入されたら日本は民主主義ではなくなり独裁国家になります。
41
校長だけじゃなくて教頭まで
コロナ脳だったことが今日判明した。
娘(小1)の担任がお休みで
代わりに教頭が給食の時にクラスにきたらしい。
給食中、友達と喋ってる男の子がいて
その教頭が
「黙って食えよ!!!」って言ったらしい。男の子はあまりの怖さに泣き出して、娘は友達と(こわいね…)と
42
〝そういうワクチンによる差別があるのは良くないね。〟となったそうだけど
ワクチンを打った女の子が〝でも1回くらいはワクチン打った方がいいよ〟と言った。打ってない男の子が〝そうだね。ワクチン打とうかな〟という話で終わったそう。黙食などの感染対策緩和の代わりにワクチン接種促すって通達が
43
県の関係者、歯医者、看護師、医者から「あんまり大きな声で言えないけど」「秘密だけど」「実際は…」で「言わないでくださいね」ってなんで?そういう方ほど声出していけばいいと思うのですが。代わりにその言葉を聞いた私はスピーカーになると誓いました。あまり大きな声で言えないこと私が言います
44
意見を言わないと、〝マスク着用圧〟が個人の判断でエスカレートしていくと思いました
マスクができないだけで証明書が必要であるとか催促するのはどう考えても行き過ぎた暴走です
でも嬉しかったことが1つ。
店内で素顔のご家族に出会えました!話しかけようか迷ったけどかけれず…素敵な方々でした
45
46
もはや意味不明なんですけど
PCR検査したら
陽性なら→コロナ
陰性なら→インフル
ハズレくじなしってことですね。
どちらにしても製薬会社は潤い、
コロナとインフル同時流行を仕立て上げ
政府の目標のワクチン接種が進む。
PCR検査したらその時点で負け確定。
風邪ってどこいったんですか?
47
「みんな寒くて震えてたけど、寒いって言って声出しちゃいけないからみんな何も喋らないでガタガタ震えてた!」って。
こんなことで不調を訴えることができない子供たちが溺れたりして事故が起きると思うんだけど…
どうして異常なことばかりが「普通」になってるの。
なんで先生気付かないの。
48
こんなルール絶対におかしい。
「ルール」といえば、理にかなってないことでもまかり通るのか。
そんなことで子供の感情を押し殺していいのか
「ルール」や「マナー」が狂い始めてる。
「欲しがりません勝つまでは」の戦争時代のよう
これが「普通」だと教え込まれてる子供たちの将来が不安で仕方ない
49
50
去年亡くなった私の両親の知人(68歳男性)はその日元気に出勤したのに会社で急に亡くなった。昨日、その方のお葬式に参列した人が父に会った時に死因を教えてくれた。
〝大動脈弓乖離〟
心臓から出てる動脈が裂けて亡くなったと。その会場で集まったみんなでワクチンが原因だろうと話していたらしい。