352
353
354
部屋にハシビロコウがいない⁉と思ったら、ここにいました。
#ハシビロコウ #松江フォーゲルパーク
355
ふれあい温室で咲き始めたクンシラン(奥のオレンジの花)を撮影に行きましたが、
「何してるの~」「撮って撮って!」
とでも言いたげな顔で集まってくる鳥たちの撮影に、結局なりました。
#クンシラン #オニオオハシ #エボシドリ #松江フォーゲルパーク
356
357
358
これは鳥?ですかね。
恐竜感マシマシのフドウです。(でも優しそう)
この近さ、アングルで撮影できるのは、飼育員ならではなのでうらやましいです。
#ハシビロコウ #フドウ #恐竜 #松江フォーゲルパーク
359
360
361
362
363
364
365
それ以上は、やめておいた方が身のためだ。
#モモイロインコ #松江フォーゲルパーク
366
ふわふわふっくらお餅、色的にはマリモ?のようなエボシドリです。
ついさわりたくなる、というか、もふもふさわらせてもらいました。
#エボシドリ #松江フォーゲルパーク
367
368
凛々しい顔で日光浴する「フドウ」です。
気持ちよくなったのか、あくびをしてひょうきんな顔になりました。
このギャップが、らしくていいですね。
#ハシビロコウ #松江フォーゲルパーク
369
370
違うんだ!カメラは君のおもちゃじゃないんだよ・・・
面白い写真が撮れたからいいんですけどね。
#オニオオハシ #松江フォーゲルパーク
371
ハシビロコウのどじょうすくいです。
今日は不動とは言わせません!水槽の中にいる、活きがいいどじょうを見事捕まえます。
背中の羽の具合が感情のバロメーターでしょうか。捕まえて食べている時は逆立ち、狙いに入ると元に戻ります。
#どじょうすくい #ハシビロコウ #松江フォーゲルパーク
372
373
クリスマスもまだですが、来年の干支「うし」衣装も出来上がっています。
ペンギンと牛の可愛さをギュ~っと詰め込んだ衣装です。
開催期間2020年12月26日~2021年1月17日
#干支 #丑年 #ペンギン #ケープペンギン #松江フォーゲルパーク
374
375
明日から開催の「とりフェス」に合わせて、水盤に浮かべたお花で鳥たちを作りました。どれが何の鳥か分かる・・・かな?
#とりフェス