301
302
303
侵略部隊を『治安要員』と言い換えたトンチキ記事で『そういやこの新聞屋、昔は教科書の『侵略』を文部省検定が『進出』と書き変えさせたと騒いでなかったっけ?』で検索したらそれがまた誤報で、引っ込みつかないからそのままシカトという記事見つけて更に頭を抱える日曜日
sankei.com/article/201704…
305
どんなに動機が理不尽でも『被害者は自分を殺す加害者を選べない』てのがテーマの一つだったはずなのに。『殺人者の人間像を誰かの希望通りに差し替える』プロセスを読者が見ちゃったら台無しだわねえ。
『他人が描いたもんが自分の思ったのと違うから差し替えろ』なんて人に成功体験与えちゃダメよね
308
宗教の顔をしたカルト集金団体は滅ぶべきという目的は一致してるのに、『他の団体に影響が出ないようなルール作りが難しいので慎重さが必要』という話をしてる人に『カルトの肩を持つのか』と集団罵倒してるのがおるよね。
魔女狩りって、狩ってる方は自分の正義を疑わねえからおっかない。
309
ジブリ展で見たクラリスのイメージボードがすっげえ可愛くて。宮崎監督もババアとか半魚人じゃなくてまともな元気美少女を描けばいいのに大好きなくせに。
なんてことを樋口庵野の『好き』が画面からダダ漏れのシンウルトラマン見て思った。
『食いしん坊が自分が食いたくて作る飯が一番旨い』やで。
310
ゴールデン某の実写化ニュースの反応で、『あの監督だけはヤメテ』よりも『もし最近のハリウッドルールならアシリパさん役はガチのアイヌ人女優しか認められない』てネタで心がしおれた。
311
『AI開発と倫理観』がどうの以前に、人類がこんなに簡単に『判断して決定する』権限を手放すとは思わなかった。スカイネットは反乱なんか起こさなくても、人類が勝手に『重要決定をAIに丸投げして誰も責任を取らない決定に従って自滅』が、冗談とSFを飛び越えて現実になりかけてる。
313
忙しくて時間足りない人が『倍速視聴』でいっぱい動画や映画を見てるそうで。
これはまあ『食べてる飯を飲み込む前に何回噛むか』程度のことなんで他人様のご飯の食べ方にいいとか悪いとか他人が決めることでもなし。
ただ当人に言わないまでも、『旨いのかなあその食い方』と思うことはある。
315
昨夜『なんで心霊番組減ったのか』とか深夜テレビでやってたようで。
昔は視聴率取れるんで夏場は昼ワイド枠でも『あなたの知らない世界』なんて毎年恒例になってまして。んで、無くなったのは同じオカルト枠でネタ扱いだった『オウム真理教』がガチの殺人テロ集団とわかってから。アレで全部消えた
316
桜多吾作先生のマジンガーはわしら世代の通過儀礼ですけんなあ。まだ『コミカライズ』なんて小洒落た呼称がなかった時代、アニメ設定とキャラだけ渡されて『これ出したらあとは子供が喜ぶようなのをバーンと』みたいな、日活ロマンポルノ的雑な発注。それで元ネタにない独特な熱い世界を見せてくれた。
317
ざっくり欧州の人とは『自然と共存』の意味が違うんで、あっちのルールに満額合意してたら動物園のアライグマしか見たことない奴が決めたルールで『猟銃捨ててヒグマと共生』するハメになる。
(以下、本邦環境大臣に対するえげつない愚痴が続きますので割愛
319
『ヒトラーがあんなになるまでなんで当時の欧米列強指導者はほっといたんか?』なんて今まで言われてたが、今のプーチン氏見たらわかる。
『な。知っててもなんもできんかったやろ?』
そうすね。前から見ててもこうなるなんて思わなかった。
プーチン知ってるつもりでなんもわかってなかった。
320
共感を得られない思想活動はがんばればがんばるほど賛同者が減っていき、最後は小さなグループが孤立する。
でも『俺たちは間違ってない』が大前提なんで『大衆はクズだ』『目を覚させねば』からテロに走るんですね。
まともな身内が『オレらやばくね?』と正気に戻ると直ちに粛清して狂気キープw
321