図星(@zuboc)さんの人気ツイート(古い順)

276
団時朗さんが亡くなってしまった。 帰ってきたウルトラマンは子供心に『他人に信用されない主人公のつらさ』をイヤになるぐらい教えてくれました。 あと、何かあるとMAT不要論が出てくるのもなんかアレな当時の風潮ですかね。 西城秀樹や郷ひろみが出てくる前から郷秀樹。 西城や郷より前から郷秀樹。
277
『”●●屋”は職業蔑視だから使うな』と編集に釘を刺されて、『”●●屋さん”もダメ?』と聞いても『●●店さんで』と取り付くシマもない感じだったのに、後日『本屋大賞』ができて少々イラッとした人は少なくなかろうかと。
278
唐突な『立候補年齢引き下げ』の議論 別に10代20代の人の考えをこの人らが代表してるわけでもないしな。他の年齢層だって選挙に出る人を『同年代の代表』なんて考えてる人は多くないんで、『若い人』って括りで『この人たち』の主張を特別視するのはそれこそ他の『若い人たち全体』の軽視だわね。
279
福岡の地下鉄なんか途中の商店街で買い物させる目的で乗り換え駅を600メートルも離したら利用者いなくなって、結局天神博多間を無駄に地下鉄2本並走させて乗り換え可能にしたボンクラな実例がある。 『利権の都合で利用者に不便押し付ける商売は概ね失敗する』 という教訓的事例。
280
ええっ『アニメスタジオたくらんけ破産』ですと?。 『たくらんけ』といえば知ってる人がいるけど実害が少ないことをお祈りしたい。
281
今回のコレでもわかるけど、日本のメディアはホントに怖い相手とか自社の利害に深く関わる個人団体とかのネガティブ情報は徹底的にスルーを決め込む。態度を変えるのはよその会社が暴露やって『安全』と判断した時ぐらい。 それでわかるのは、安倍も高市も『怖くないから安心して殴ってた』てことね。
282
『同年齢層の人間にしか若者の意見を代表できない』 って前提が若年層なめてる。年長者の候補だって主張に賛同できれば若い人は支持しますよ。 彼女も25歳か30歳の年齢で立候補して、その時のZ世代の支持が得られたら『若者の声の代理人』てことであらためて『立候補年齢引下げ』を提案しては?
283
まー目的がなんだか知らんですけど。 今回の現職総理襲撃事件でどたばた慌てて『立候補年齢引き下げ運動はあいつの事件と別だからねっ!』と力説してる人は 『あやしい』 と思うことにしてますよ。(個人の見解で。 twitter.com/zuboc/status/1…
284
若くて政治の話が好きな人はだいたい『オレが考えた完璧な政治』みたいな構想が頭にあって、主張を語ると概ね『みんながオレと同じ考えになれば戦争も汚職も無くなり世界が平和になる』に行き着く。 『それが一番やばい独裁思考』って理解するのに最低25歳程度まで時間が必要という年齢設定じゃない?
285
コレはある程度のお歳でニュース番組に興味を持ち始めると陥る『ポリティカル厨二病』とでも呼ぶべき心理。『どっかの実力者がオレの構想を知って軍師に迎え、世界の指導者に呼びかけ世界平和を実現するべき』なんて一人で盛り上がる。厨二病のイタさは中二では自覚しないから頭冷やす時間が必要なんよ twitter.com/zuboc/status/1…
286
『AI開発と倫理観』がどうの以前に、人類がこんなに簡単に『判断して決定する』権限を手放すとは思わなかった。スカイネットは反乱なんか起こさなくても、人類が勝手に『重要決定をAIに丸投げして誰も責任を取らない決定に従って自滅』が、冗談とSFを飛び越えて現実になりかけてる。
287
前から思ってるけど関西に軌道エレベーターできたらやっぱ名前は『通天閣』やろうなあ。
288
安倍総理が総裁選の集会で3500円のカツカレーを食べた時以来の『なにが問題なんだかわからない』ニュース。
289
コレも典型的な『普通に使われる言葉』に悪意を上乗せして言葉の凶器にしてしまった事例だろうね。 前にも書いたけど使う側が悪意を込めたらどんな言葉だって人を傷つける凶器にできるんで、場当たり的な日本のメディア関係みたいに『禁止用語』とか設定して言葉狩りしても意味ないのよ。 twitter.com/ita_co_ch/stat…
290
漫画描きがアナログ全盛の頃 『スクリーントーンは手抜きか否か』 なんて議論があちこちの漫研その他で起きてまして。 元は当時のトーンが高価だったんで使えない貧民のやっかみ半分から『重ねたり削ったりの技法があるんで”手抜き”ではないんやで』技術論まで。 AI絵師論争でそんな昔話を思い出す。
291
【報道の自由度 日本はG7最下位】 大手芸能事務所が支配下の少年タレントに恒常的性暴行すんのずーっと報道しなかったのは誰かの圧力でもあったの朝日新聞? 事務所の代表が死んだ後もずーっと報道しなかったんだから他にも理由があるはずだけど、それまだ聞いてないな朝日新聞?
292
エロゲ昔話といえば、ホークスがダイエーからソフトバンクに経営譲渡された頃に、ソフトバンクパブリッシングから出てたエロゲの攻略ムックがまとめて絶版になったりしたことがあったなあ。 確かプロ野球機構が『青少年に相応しくない事業やってる企業は参加させん』みたいなこと言ってたらしい。
293
【エロゲ】1999年のエロゲ専門誌。背表紙の厚みがもう当時の勢いそのもの。目次が50ページめあたりで、その前は全部新作ゲームのフルカラー広告。こんな雑誌が毎月複数の出版社から出てたんだから恐ろしい時代。
294
例の立退要求されてるカフェ経営者の件。 おれは『直ちに逃げたほうがいい』派。 相手は横暴な老人個人じゃなくて『彼の横暴を受け入れている地域社会』なので、仮にネット世論で経営権を死守したとしても、プライドを傷つけられた老人は必ず仕返しするし、周囲はそれを許容するから。危ない。
295
『火災の心配をしたほうがいい』ご意見もあるですが、悪い方の想像をすれば、夜間に無人のお店から出火して地元消防の調査で『原因はカフェ側の火の不始末』と決めつけられ、火災で店がダメになった上に建物と近隣施設の被害弁済を求められて巨額負債で逃げるに逃げられない。 等もありうる状況。
296
『立退料でも慰謝料でも取れるものを取ってから』 という方もおられますが、それが正当な要求でも『金を取ろうとする行為自体が反抗』として相手はプライドを傷つけられたと捉えるので、感情的な面はさておき『株で失敗した損切り』とでも思って一切の関係を断つのが最善だと、個人的には思います。
297
『移住者側の視点だけで決めつけるな』 とも言われました。その通り。地元側には地元側の正義と言い分があるし、あくまで『移住してきた側の告発』だから自分に不利な面は公表してないかも。 でも『市職員からの立退要求』が事実だとしたら、それが一般的にどう解釈されるかは客観視する必要がある。
298
トランプより失礼だな大使。 よその国の議会で審議中の法案に外圧をかけるのは植民地時代で卒業したら?
299
後年になってもこうやってオリジナルと比較して『どこが変更され、その結果作者の意図がどう歪んだか』を検証できれば、作者の死後に生まれた人でも『過去に何が起きたか』を知ることができ、将来を考える指標になる。 だから、『今の価値観に合わない』を理由に変更前の表現を抹消してはいかんのよ。 twitter.com/yanosuke_N/sta…
300
電波と印刷媒体を特権的に自在に使えるマスコミが、なんでSNSで文句言われた程度で報道の自由度が下がるのか意味がわからん。 そんなテキトーな基準の業者内ランキングにフツーの人はあまり興味ないわねえ。 twitter.com/zuboc/status/1…