78
79
なんにせよ互いに『なんで理解できないんだ』と喧嘩上等で自説を押し付けあうより、『ここの考え方感じ方が私と君らで根本的にちゃうねん』と指摘してくれる人のほうが建設的でありがたい。
80
許容度にばらつきはあるとしても、男性からの『そんぐらいええやん』の一番ソフト寄りの部分でも、女性から見た『それちょっと無理』のユルめの部分に全然カスらない感じ。一部の突出した声のでかい活動家団体を無視しても、自分で『フツー』と思ってる一般的男女間の認識に相当な違いがありそう。
81
82
83
84
85
よく言われる『なんでヤマトはガンダムみたいに展開できなかったんや』だけど。
ガンダムは早々にアムロとWB以外の視点からの物語を作れたけど、ヤマトは古代と雪から離れた別の物語にせず、串団子のように次々と宇宙の敵がやってくる構造にしたんで、世界観を横に広げることができなかったためかと。
86
88
89
『お客に娯楽を提供して対価を得る』のが商売の基本として、ポリコレとジェンダーに配慮した映画作品も環境に優しい紙ストローも、客が希望する娯楽より『意識高い企業』アピールを優先した経営判断の産物。カネ払って説教されたんじゃ客もたまらん。説教聞かせたい時は自腹でふるまう程度の覚悟を。
90
91
92
93
大臣や議員だってミュートもブロックも使うし他の利用者がそれに文句言ってもいいし。規制ワードは大統領でもアカウント停止。そういうルールの同一性がよかったのに裁判所が『フォロワーの多い影響力のあるアカウントだから”いいね”で賠償』といった格差ルールをSNSに持ち込んだのは違和感があるよ。
94
仲本工事が死んじゃったのを悲しんであちこちで楽しかった思い出を語る人が。思うに先日の『貧乏人ほどアニメその他の娯楽にハマる』の人。年代的にはドリフ直撃なのにあの怨嗟は、『テレビ見せてもらえない家の子』だったのかも。当時の学校でドリフの話題に自分だけ入れないで育ったらあんな感じ? twitter.com/zuboc/status/1…
95
96
97
星野源主役で実写版ANALマンやってくれないかな。
社会的にはともかくおれが見たい。
変態仮面やった人でも大河ドラマの主役になれたぐらいだから悪い話じゃないと思うんだ。
99
作家によっては編集長に電話して『おめえんとこの新人どういう教育してんだ!こいつクビにしねえと作品全部引き上げるからな!』みたいなアレになるんだが、コツコツやるタイプの作家先生は『おれ今まで何やってたんだろ』的な虚無感の方が強い。誰かを憎む以前に、創作自体を続けられなくなる。 twitter.com/satanakia2/sta…
100
宗教の顔をしたカルト集金団体は滅ぶべきという目的は一致してるのに、『他の団体に影響が出ないようなルール作りが難しいので慎重さが必要』という話をしてる人に『カルトの肩を持つのか』と集団罵倒してるのがおるよね。
魔女狩りって、狩ってる方は自分の正義を疑わねえからおっかない。