226
「防衛費倍増5兆円あったら何ができるか?」← 自動車保険に加入するお金があったらアルミホイールが買えるみたいな話ですね。タイミング的に筋が悪いと思いますよ。 twitter.com/hellomitz3/sta…
227
たしかに30年間、経済成長もせず、給料も上がらず、負担ばかり増え続けている日本の政治は間違っていた。でもね、給料も上がらなかったのはデフレのせい。それを歓迎したのは誰ですか。さらに負担(社会保障費)ばかり増え続けているのも高齢化のせい。ロスジェネ層はあなた方の犠牲になったんですよ。 twitter.com/izumi_akashi/s…
228
「丁寧な 説明いずこ 雲隠れ」
年金暮らしのお爺ちゃんの詠んだ歌だそうですが、まさに「総理、逃げるんですか」は、こういう情報弱者を騙すために作られた映像だということが分かりますね。 twitter.com/dragonpony/sta…
229
「たかだかあの2年間程度で海外に工場を移したなんてことはないはず」← あったんですよ。貴方が知らないだけで。 twitter.com/chironoshin/st…
230
「党派性がヤバくてかなり偏っていても発信が客観的事実かどうか確認する組織的なフィルター」← 東日本大震災による東京電力福島第一原発の事故で完全に壊れてしまったんですよ、それ。 twitter.com/kyoneshige/sta…
231
もう何度めか分かりませんが、「リベラル」と「いじめ加害者」の親和性って高いんだなと再再認識しました。 twitter.com/amagumo_metal/…
232
金の卵を産むガチョウを蒸し鶏にしてしまえば1人当たり37円でお終い。37億円を上手に使ってこれからも金の卵を産み続けさせれば 3700円にも3万7000円にもなるかもしれない。そういう考え方ができるようになれば、今困っている人たちも豊かになれるんじゃないかな。 twitter.com/ChizuruA1/stat…
233
もしも1500ベクレルのトリチウムの含まれた海水を毎日2L飲んだとしても、その被ばく線量は1500Bq/L×2L×365日×0.000019μSv/Bq=20.8μSv=0.02mSv/y
自然界から浴びる放射線量の100分の1、毎日麺つゆを2L飲んだら健康に悪いと思うけど、それより無害です。「汚染水」呼ばわりする共産党の方が害悪。 twitter.com/itaru1964/stat…
234
「消費税の増税は議論すらしません」と公約を謳った民主党が政権を取って財務省のレクを受けた途端に消費税増税を決めてしまったほどの魔物。存在自体がおかしい。 twitter.com/morichanemoric…
235
玉木代表「共産、あるいは共産と組む政党とは一切調整しない。立民が共産と組むなら、候補者調整や選挙協力はできない」← 良いね。先鋭化して自己縮退していくような「野党第一党」はもう期待できないから。 twitter.com/justastrawdog/…
236
東京電力を潰して、事故の復旧はすべて我々国民の税金でやればよかったんですかね。東京在住の人たちが、電力の恩恵を享受する者として福島の事故の加害者の一端であるというのならそれもまた良しですが。「加害企業としての自覚」も結構ですが、東電も東日本大震災の被害者だったと思いますよ。 twitter.com/SOBRANIE_pinks…
237
琉球新報もいいように踊らされてるな。 twitter.com/hirox246/statu…
238
「電力会社の給与水準」を下げれば電気料金が下がるとでも思ってるのかな? twitter.com/theatsblog/sta…
239
国民が富の一部を税として納め、また、富の再分配である給付をそこからさまざまな形で受け取るのは、どこの国家であろうと当然のことです。それを土足だグロテスクだと感じるのならば、国家や税の存在しない集団の中で暮らせばいいと思いますよ。 twitter.com/hikarikkkkk/st…
240
日本政府は「紙の保険証では不正利用を防げないから」と説明できない。ならばせめて民間企業(マスコミや知識人)は「紙の保険証では不正利用を防げないから」と説明して然るべきだと思うんですよ。それをせずに政府批判、政権叩きに興じて日銭を稼いでいるから国民は不利益を蒙る。いい迷惑ですよ。 twitter.com/TANAKA_Kei/sta…
241
2013年の参院選では、66万人の東京の有権者が「100ベクレルは放射性廃棄物と同じ」と放言して福島の農業生産者を苦しめた候補者に騙され、彼を国会に送ってしまいましたからね。もうこれ以上騙されないでほしいものです。 twitter.com/karafune/statu…
242
「道義的に問題があると指摘されているだけで法的には問題ない」← これがスタンダードになっても良いと思いますよ。閣僚の失言や、週刊誌レベルのスキャンダルも次からはこれで行きましょう。 / 立民石川氏、夫に事務所費支払い 計141万円「問題ない」(秋田魁新報電子版) sakigake.jp/news/article/2…
243
唐突にマスコミが始めるキャンペーン、不気味ですね。 twitter.com/nhk_news/statu…
244
「実害」があってほしいと福島に呪いをかけ続ける魑魅魍魎はまだまだ闇の中を彷徨っているようですが、放射線被ばくによる「実害」で健康に被害を受けたり命を落とした人は(幸いなことに)いなかったんですよ。