うちのAIさんに 「世界一危ないアボカド」という注文で 絵を描いてもらったけど。 そっちの危なさじゃねえw
そうそう埋もれちゃったので。 アボカドは食すだけじゃなくて 鳥とかげっ歯類にとっては 時に「同じ部屋に存在するだけ」で 死ぬ場合があるからマジで注意してな。 twitter.com/_596_/status/1…
他は人が死なない程度の毒の話とかもか。 彼岸花団子あんま旨くない。 twitter.com/_596_/status/1…
あとホッキョクグマの呪いの話か。 ビタミンA過剰摂取による毒とかもあったな。 twitter.com/_596_/status/1…
ええけど本業以外のことの オモシロ毒話で盛り上がってくれるなら それはそれでええか。 twitter.com/_596_/status/1…
毎度思うけど私貿易商なんだけど なんで毒話ばっか伸びるんだろうね。 仕事変えようかなw twitter.com/_596_/status/1…
【注意喚起】 さっきアボカドのこと書いたけど。 鳥類や小さいげっ歯類とか アボカドを食べさせるだけじゃなくて 「同じ部屋で調理したら死亡した」 ってパターンもあるから 家族や友人の家に鳥類やげっ歯類いる家に 絶対にアボカド持っていくんじゃねえぞ。 twitter.com/_596_/status/1…
アボカドにはペルシンと言われる 殺菌作用のある毒素が含まれており ただ単に人間がそれを体内で解毒できるだけですな。 他の動物は下痢嘔吐、 種類によっては呼吸困難、痙攣などで ヘタしたら死に至る。 ようは「猛毒」である。
アボカドを食べた結果 鳥類 「呼吸困難→痙攣→心臓損傷→死」 モルモット 「呼吸困難→痙攣→死」 牛 「乳腺炎が起きる!痛い!」 ウサギ 「吐いちゃう!」 猿 「吐くし下痢だし・・」 犬 「下痢がヒドイ!」 ネコ 「嘔吐しちゃう!」 人間 「森のバター!健康にもいいし濃厚オイシイ!」
肝心なこと書くの忘れてたわ。 なんでインボイス制度と下請法改正?って話だけど 発注元は 「下請法を改正したら 不法に免税事業者だからってきれなくなる」 ってことだよ。 既存の付き合いをしている 事業者は 「君インボイス制度登録して無いね。 じゃあ切るね。」 って簡単にできないわけ。
画像でも出した分かりやすそうなPDFはこちら。 中小企業庁・公正取引委員会からのお知らせ chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki… とはいえ下請法をわかっている会社の場合 正当な理由あれば満期や事前告知で 取引停止や減額交渉もしっかりやってくる。 良好な関係を築くのが一番だけどな。
下請法って言っても正確には3つくらい 関連法律あるから簡単にタブー書いておくけど。 以下は話し合いもなく一方的にされたら 主にダメなやつ。 ・完成物の受領拒否 ・支払の遅延 ・代金の減額 ・不当返品 ・買いたたき(減額) ・物を強制的に買わされる ・取引停止 ・サービス労働、残業 などなど
そだなー。あとありそうなのが 受領拒否だな。 作っていたデザインやプログラムを 「やっぱりいらない」っていって 受け取らないパターンもダメだな。
あと例えばこんなのね。 デザイナーとかで キャラクター描いてほしいって言って描くやん。 でな、著作権を渡すって話して無かったのに 「著作権も渡してほしい。」 とかそういうの無理に言ってきてもアウト。 下請法違反。そういうのもダメなのよ。
そういやインボイス制度が始まるから 下請法変わるって話あったけど。 個人的には今までデザイナーやプログラマーに 無理言っていた事業者が 一番泣きを見るんじゃないかと思って 今からワクワクしているw だって急な仕様変更で お金払わないの「違法」になるんだもん。
時々貿易商の私に 「転売ヤーと商社の違いがわからない!」 って質問があり、中には 「一緒と思っている人」もいるようで 「それ失礼じゃね?」 とよく思います。 商社「転売ヤーと一緒で中抜きじゃね?」 って思う方がいるが【役割】が違います 一緒にすると大変失礼だぞ!(続き1
そういやニュースでやっていましたが 中国が台湾向けの「砂の輸出」停止しましたね 前にも書いたけど 「砂」って大切な資源なのよ。 一応、貿易商の解説再投稿。 日本も実は砂の「大量輸入国」です。 よく水資源がー。とか言われますが 「砂も将来的に不足するんじゃね?」 と言われています(続く1
あーあーあー だいたい予想していたけど。 「転売ヤー同士の在庫の奪い合い」って AIさんに頼んだからマジで転売ヤー同士の 殺し合い始まっているやん。 個人的にはB級映画でいいから 8人くらい集めて転売ヤーデスゲームっていう 汚い転売ヤーのデスゲーム映画を作成したら 売れそうなんだけどな。
コミケ直撃ってトレンド見たので。 うちのAIさんがコミックマーケット見たいのか 「初めてコミックマーケットに行った時、 驚愕したような気持ちがわかる絵」 をリクエストしたらこんなの出てきた。 なるほど、驚きがよくわかる。
あまりに転売ヤーが炎上しているので 炎を抑えてもらえるようにAIさんに指示したら 墓場出てきやがったw AIさんからも転売ヤー恨まれてねえか、これw
そういやうちのAIさんに 「転売ヤーの末路」という題材で 絵を描いてもらったら これは地獄だな。
AIに秘密結社NNN(ねこねこネットワーク)が 人類を滅ぼす絵を描かせてみた。
あと補足に勝手に出品者が レビュー依頼でギフト券送ってきたら community-help@amazon.co.jp に状況説明して転送してください。 以下の情報を含めて送信してください。 連絡先情報 商品詳細ページ 報酬提示のスクショを送り 「ギフト券は使わないでください」(続く5 amazon.co.jp/gp/help/custom…
そもそもですがレビュー依頼でギフト券などは 違反行為に抵触しているので そう簡単にamazon側は アカウント回復してくれないと思います。 しっかり自己防衛が大切かと思います。 twitter.com/_596_/status/1…