1
メッシ会見
・そろそろ引き際だと思った。
・会長には以前から告げていたが、約束は破られた。
・最後には「7億ユーロ払え」と言われ、クラブと裁判沙汰を避けたいので、それだけの理由で残ろうと思う。
・クラブにプロジェクトはない。穴を塞いでいるだけ。
・バルトメウのクラブ経営はクソ。
2
ジャーナリスト「シティの支配率は8割でした」
モウリーニョ「そのままお家にボール持って帰ってもいいよ。私は勝ち点3だけ持って帰るから」 twitter.com/lukagodric/sta…
3
ローソンの卵サンド、「別レベルの美食体験」とまで絶賛されてて笑う。 twitter.com/tariqpanja/sta…
4
現代フットボールの理論から遠ざかった時点で、長期的に見れば厳しかったのは仕方ない。結局、ハリルホジッチやザッケローニ、オシムやアギーレに突きつけられてきた「やりたくないこと」をやらない道を選んできてしまった報いでもある。
5
失敗した人がチャンスを与えられない世界も嫌だなとは思うけど、謹慎期間に別の役職で復活してくる世界はもっと嫌だな。
6
別途見なければならないけど、どちらにしても川崎というクラブの存在は大きかった予選という感じ。昔我々はユベントスやバイエルン、バルセロナからユニットを移植可能な代表チームを羨んでいたが、実質として川崎はそういう存在になった。困ったらユニット毎持ってくれば、何とかしてくれるクラブ。
7
ガバナンスがガバガバになっていて、もうこのままじゃ不味いなとしか思えないムーブを繰り返すサッカー協会だが、もう訳がわからなくなってきてるな。田嶋会長の暴走を組織がもう止められないんだろう。 twitter.com/nikkei_sports/…
8
「国にも動いていただかないと。一番残念なのは子どもたちが見られないこと」とか訳のわからんことを言う前に、現状の普及を担っているDAZNに配慮すべきだし、いつからサッカーはそんなに偉くなったんだと思いますよね。
9
どちらかといえば人気でいえば野球というスポーツがあり、そこを必死に追いかけてきたサッカーが地位を守ろうとし始めたタイミングからその勢いを失って今に至るという印象なので、それでもまだ国民的スポーツみたいな意識でいるあたりの乖離がヤバいなと思います。
10
この頃から、ガバナンス崩壊は変わらないどころか加速しているように思える。どんどん狭い、閉じた組織になっていく。 footballista.jp/special/45816
11
リバプールFCは、守備における “暗黙のルール” を破っているのか? die-acht.theletter.jp/posts/98de89c0… #theletter
今朝配信された翻訳記事ですが、欧州でも話題になったリバプールの守備スタイルについての考察です。
彼らは勝利を目指す中で、従来の守備における常識を破壊しようとしているのでしょうか?
12
アンチェロッティがクロースを含めたベテラン選手に、延長戦の交代選手について意見を求めたという話、クロップやグアルディオラ、トゥヘルではやらなさそうなアプローチ。この対話力こそ、アンチェロッティの真骨頂という感じ。 twitter.com/KF7_gfx/status…
13
シティが自力優勝するには最終戦のアストン・ヴィラ戦での勝ち点3が必要になる可能性が高いが、そこで壁になるのがリバプールのレジェンド、スティーブン・ジェラード。まるで、運命に導かれたような展開。
14
トニ・クロースさん、リバプールに決勝でゲームを支配されたことに驚いたかを聞かれ「90分間このゲームを見て、くだらない質問しか出てこないあたり、ドイツ人ですね」といってインタビューを拒否。 twitter.com/LGAmbrose/stat…
15
地上波の盛り上げ方、マジで「負けられない戦い」のテンプレしかないのをどうにかしてくれ。
16
ネイマールがちゃんと守備をするプレーを日本でも当たり前にしよう!じゃなく「本気を出させています」みたいなところで「俺たちは凄い」みたいな方向に進んでしまう地上波
17
交代したら、その選手を倒したことになるシステム。親善試合だぞ。
18
アリソン「なんかマネみたいなスピードで来る奴いたから焦った」
19
長友、ヴィニシウス相手に安定した守備です!素晴らしい!までは全然問題ないけど、「ヴィニシウスを交代に追いこんだ!」みたいなのは意味がわからない。
日本が交代したら、それは対面の選手に交代に追いこまれたのか?という話で。親善試合で6人も交代枠があるんですし、お互い使いますよね。
20
吉田にしても権田にしても、代表サッカーが人気を失っていることに当事者だけが今になって気づき始めた雰囲気があり、なかなかに切ないストーリーになってきた。
21
三笘薫「チームとしてどう攻めていくかの決まり事はいろいろ持たないといけない」
森保監督「本人からもそういう話があったし、メディア上でもいろんな話をしているが、彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力があるからこそ、そこを託している部分はある」
22
三笘薫「チームとしてどう攻めていくかの決まり事はいろいろ持たないといけない」
森保監督「お前が戦術なんだ」
オリンピックにおける「想いを託された男、相馬」と何が変わったのか。
23
森保監督懐疑派、よりも本人の発言が何倍も僕らを懐疑的にしてくるの怖すぎません?
24
三笘薫「チームとしてどう攻めていくかの決まり事はいろいろ持たないといけない」
森保監督「違う」
三笘薫「え?」
森保監督「お前が戦術なんだ」
三笘薫「ぼくが…戦術?」
森保監督「そうだ。これまで黙っていて、すまない。お前が戦術なんだ」
25
ポケットモンスター 三笘薫/伊東純也