26
国民から過去最大の消費税10%を絞り取ること決めながら、自民党は、自分には過去最高の179億円の税金支給。自民党に国民を愛する気持ちがあるなら、ここは「政党だけが税金山分けしてごめんなさい。政党助成金なくします」と言うべきところじゃない? web.smartnews.com/articles/fLDpu…
27
家計も日本経済も世界経済も、日々、アベ首相の根拠のない大丈夫論をくつがえし、いま消費税10%やるべきでないことを指し示してる。
問題は、いまの自民党には、明々白々なこの事実が目に入らずアベ首相の顔色を伺うことしかできないこと。選挙の敗北で正気に戻してあげよう! web.smartnews.com/articles/fM4rT…
28
市民と野党の共闘。くらしに希望のもてる新しい政治つくるには、この道しかない。
宮本たけしは共産党議員だけど、今回は無所属で出馬する。沖縄とともに大阪から、「本気の共闘」始めるために。
アベ政治サヨナラ。野党は共闘。この思いで一致するみなさん!宮本応援を! nikkansports.com/general/nikkan…
29
30
共産党議員として参議院議員1期6年、衆議院議員4期10年。そういう私が、あえて無所属で立つ。その理由は、共産党の議席じゃなくて、「本気の野党共闘」の議席をかちとりたいから。
宮本たけし候補の決断うけとめ、共産党も史上はじめて現職党議員の辞職みとめ、無所属でおくりだすこと決断した。
31
なるほど。でも、無所属だと「政見放送なし」「政党宣伝カーなし」「ポスターなし」「法定ビラなし」。選挙運動にすごい制約あるッス。
この12区は、そんなハンデあっても、本気の共闘ひろげるために、あえて無所属にしたんです。ぜひ、みなさんのアツ〜イ応援を頼みます! twitter.com/p_p_w_a_d/stat…
32
大阪12区の宮本たけしさんに、作家の室井佑月さんからエール!
宮本さんは森友問題の鋭い追及でもわかるように国会に絶対必要な人。そんな人がバッジをすてる覚悟で一肌脱いだのはすごい。
野党はもっとがむしゃらになって。宮本さんの覚悟に応え、野党共闘を一気に加速させてほしい。
#赤旗日曜版
33
膨大な中間層を踏み台にして、一部の巨大企業とスーパーリッチたちだけが恩恵をうける経済政策をきりかえないと、社会が持続できなくなる。
大企業の勝手放題から国民の生活、権利をまもる「ルールある経済社会」を!経済にデモクラシーを! cnn.co.jp/business/35135…
34
市民連合、自由党、社民党と一緒に公約発表。本気の共闘、やるよっ!
🍙10月からの消費増税中止
🔍大学授業料の引き下げ、返済不要の奨学金の充実
💓戦力不保持を世界に約束した憲法9条の空文化を許さない、辺野古への新基地建設反対
💢森友事件の全容解明
💤長時間労働を規制
✌️最低賃金の引き上げ twitter.com/ohsakamiyamoto…
35
上野先生の祝辞がいい。
世の中にはがんばっても報われない人、がんばれない人、がんばりすぎて心と体をこわした人...たちがいる。「しょせんお前なんか」「どうせ私なんて」と意欲を挫かれる人たちもいる。
あなたたちのがんばりを、自分が勝ち抜くためだけに使わないで。 buzzfeed.com/jp/saoriibuki/…
36
37
非正規社員1万人のうち、正社員希望は64.1%。うち68.8%は、不本意で非正規雇用になった訳ではないが「なれるなら正社員になりたい」と回答。85.1%は「なれるなら、未経験の業界・職種でもいい」
正規雇用全然足りない!アベ首相、雇用増やしたと威張ってる場合じゃないよ。 news.careerconnection.jp/?p=69855
38
39
「立場はちがうが、人間は信じられる。仮に敵味方に分かれても対話はできる」。この人間的つながりの厚みが、いまの政治から失われている。内田樹さんの警鐘が重い。
市民と野党が、立場をこえて共同することは、この厚みを復活させ、大きく育てていくことでもあると思う。 dot.asahi.com/aera/201904160…
40
41
42
共産党の躍進が、増税ストップのいちばん確かな力になる。これは歴史が証明してる。
でも、それだけじゃない。一部の巨大企業や富裕層の特権的優遇、米製兵器“爆買い“、ムダな大型開発…。この不公正を変える一番の推進力になる。共産党伸ばして、国民生活に最優先で税金使う国へっ!
#赤旗電子版
43
「日本は農産物の関税なくせ」「今回、合意できないのか」とトランプ大統領。「米国に230億ドル投資し、4万3千人の雇用つくった。世界一だ」「大統領選挙前に、ちゃんと形にするから安心して」とアベ首相。
何をちゃんとするの?日本農業つぶす気なの?どこの国のリーダー? nikkei.com/article/DGXMZO…
44
45
46
この国には未だに仮設住宅などでの暮らしを強いられてる人は7万人以上いる。子どもの7人に1人が貧困といわれてる。ひとり親家庭になると2人に1人だ。
せめてメディアは今回こそ弱者の味方、正しいことをしてくれ。安倍政権の欺瞞をきちんと伝えてくれ。
室井佑月さんに賛成! dot.asahi.com/wa/20190508000…
47
48
保育園に入れない、特養老人ホームに空きがない、30度超の教室で勉強する子どもたち…。
どれも米戦闘機F35を1機買い控えるだけで解決にむかえる。
アメリカとの約束を国民より優先。この硬直した政治に問題あり。
税金は、国民生活を最優先に。共産党がめざす日本ッス。
#赤旗電子版 今日の図表。
49
この記事、 たくさんの人に読んでほしい。
「差別なんてされていいわけない。男性と女性で扱いが違う、女性であるだけで男性にサービスしなさいと暗に言ってくる人まだまだいる。それに傷ついている人に、『あなたは間違ってない』って伝えたい」
#MeToo #withyou huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
50