野口健(@kennoguchi0821)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
@arimoto_kaori 僕なんかは被災地支援のエキスパートというよりも所詮は山屋の発想。でも、災害時ってある意味、アウトドア状態であり極限状態。ヒマラヤも被災地も僕にとってはイコール。「ヒマラヤで通用するものは被災地でも通用するはず!」と単純な発想です。でも、活動を通してやっぱり「=」だと確信しました。
477
平賀さんとはエベレストの清掃時代から共にヒマラヤで過ごしてきました。日本の活動でも多くで一緒。とにかく明るくてムードメーカー。シェルパ達も皆さん、淳くんの事が大好きで。とてつもない喪失感。寂しくなるな。 山岳カメラマン 平賀淳さん|NHK 山梨県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/202…
478
NPO法人富士山クラブの皆さんもお手伝いしてくれています。もりの学校は一階が富士山クラブ、2階が野口健事務所&ピークエイド事務局。今回も富士山クラブの皆さんにお世話になっています。有難うございます🙏🙏🙏
479
@IiyamaAkari こちらをお勧め致します(^^)
480
こちらがエベレストの山頂部分です。ベースキャンプからは近過ぎてエベレストの全容は見られません。峠からだとエベレストの全体が撮れると思います。ただ、天気予報的には雪っぽいな…
481
ランドセル376個をネパールの学校に送ります。ボランティアの方々がランドセルに傷が付かないように一つ一つエアパッキンに包んで下さりました。ポカラの学校とクムジュン村にこれらのランドセルをお送りします。ボランティアの皆さん、ランドセルをご寄付して下さった皆さん、有難うございます!
482
尖閣諸島を国が買った事により中国は態度を更に強固なものに。国対国という構造になってしまった。都が買えば、日本政府は中国に対し「都が勝手にやった事で国は関係ない」とエックスキューズできたはず。それはそうと、尖閣諸島に生物学者の研究所を作りたかった。石原知事も前向きだっただけに残念。
483
気候変動の影響が関係していると思いますが、年々、その脅威は止まる事なく凄まじい勢いで増している。「今まで大丈夫だったから」はもう通用しないと。今夏も世界中で極端な豪雨や旱魃による被害が報告されている。明日は我が身とし、最悪の事態をリアルに想像しながら各自が十二分に備える事が大切。 twitter.com/arakencloud/st…
484
第一空挺団がある習志野駐屯地へ。高校生の頃にはよく通いました。約30年ぶりの訪問。空挺レンジャーに憧れ、ギリギリまで進路に悩んでいた青春時代を思い出します。貴重な体験をさせて頂きました。
485
日本の子供たちが大切に使ったランドセルがこうしてネパールの子供たちに引き継がれ、大切に使われています。日本のランドセルはネパールでも大人気です。ご寄付して下さった皆さん、有難うございます🙏
486
マカルーの存在感は脳裏に焼き付くと離れなくなる…
487
尾西さんのチキンライスが大好き😘 カルさんはえびピラフ。隣で「日本の食べ物はとても美味しい!」と大喜び。
488
久々にネパール(ポカラ)の学校から映像が届きました。バスケットコートも完成し、これで学校建設も全ての作業を完了しました(^^) コロナによる度重なるロックダウン。その度に中断したり…。それでもこうして無事に完成しました。早くネパールに行きたいな〜。
489
約2000個の寝袋が事務所に届いています。9割が新品。中古の寝袋もとてもきれい。昨夜、1000個が日本を飛び立ちました。今夜のトルコ航空で1000個。事務所にある約2000個も近々に空港に届けたいと思います。
490
本日の産経新聞連載コラムです。平賀さんについて書くには文字数があまり足りなかったのですが…。
491
カトマンズからのポカラ便はつい先日、乗ったばかりなので…。尚更に人ごとではない。92〜93年頃だったか、立て続けに国際線がカトマンズ空港付近で山に激突し多数の犠牲者をだした。犠牲者の中には邦人も。その後、JICAがカトマンズ空港の管制塔などのシステムをサポート。 news.yahoo.co.jp/articles/7781d…
492
登山家・野口健さん「1日も早く寝袋を届けたい」 トルコ地震受け、総社市・AMDAと連携し支援 岡山(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e5879…
493
日本はゴールデンウィークなのですね。ヒマラヤにいると曜日の感覚もなくなります。気になるのは天気の事ばかり。寝る前に夜空をチェック。また、朝も昼も夜も雲の形をチェック。吹いてくる風をほっぺで感じながら湿度があれば「崩れるぞ!」みたいな。時間差で崩れたりしますから、判断が難しい。
494
古いアルバムを開いてみたら、僕の両親の結婚した際に野口家が集まった時の写真を発見。真ん中の2人が僕の両親。この時代に1人エジプトから日本に嫁いできたのは大変だったんだろうな〜と。日本語も話せない、文化はまるで違う…。映っている子供は兄貴。それにしても母ちゃん、目立つな〜。
495
今朝、学校に向かう途中で可愛い光景を目にしました(^^)
496
「シェルパ基金」は僕にとって登山よりも時間とエネルギーを注ぎ込んだ活動。大学の卒論テーマはまさに「シェルパ基金」。卒業し真っ先に同基金を立ち上げた。あの頃は風当たりも強かった。シェルパの遭難について公にされる事に危機感を抱いた人たちがいたのも事実。つづく sankei.com/article/202209…
497
今年、最初の富士山清掃は母校の亜細亜大学の学生の皆さんと!!!
498
安倍さんが選挙中に民衆の目の前で暗殺されるという、戦後平和だった日本では非現実的な惨事に多くの人々が戸惑い大きな衝撃を受けた。殺害現場や自民党本部前の献花台に長蛇の列。岸田総理が「国葬」を決断した一つのポイントなのでしょう。直後の世論調査では賛成が反対を僅に上まった。(つづく)
499
本日の産経新聞連載コラムの記事です。
500
4000mを超えました。夜は冷えますね(^^)