推しの引退 推しの解散 推しのやらかし 推しの共演者のやらかし 推しの水素水 推しがプペる おたく生きて
6/25クラブセブン千秋楽ハイライト 凰稀かなめ様「お前ら何年男やってんだ!!!よく見とけ(バーーーーーン!!!)」 (全シアタークリエが沸いた)
神席で見てきたらしい職場の塚オタがうわごとのように「あの野獣にみんな殺されたんや」「殺傷能力が高すぎる」ってずっと言ってたんですけど、宝塚は今なんかやべえ殺し屋のミュージカルでもやってるのかな( ^ω^ )( ^ω^ )??
話題のブリリアちゃんについて書きました おたくVSブリリア - かのコレ clarice20.hatenablog.com/entry/2021/08/…
ジェイミーでブリリア8回入ったので気づいたことを追記したり、どうでもいいことを追記したりしました( ^ω^ )※大体どうでもいい追記。 おたくVSブリリア - かのコレ clarice20.hatenablog.com/entry/2021/08/…
四季ちゃんのブリリア座席表見ながら、あーねってなってる( ˘ω˘ )
キャストの発表とか、円盤化のお知らせとかの告知系は引き伸ばせば引き伸ばすほどハードルが上がり、民衆の意欲も順調に落ちていくので(なかなか日程出ないから他の予定入れちゃったとかね)告知を伸ばしたり小出しにすることにメリットはひとつもないよという話ずっとするよね( ˘ω˘ )
マドモ、ブリリアちゃんの悪口そんなに聞かないからそりゃまあ宝塚と梅芸とホリプロが次々に身体を張った玉砕を見せてくれてたんだから東宝ちゃんも傾向と対策立ててないとこの半年何してたん?ってなるよなって思ったけどPAさんがブリリアを凌駕して天衣無縫の極みに入りつつつある説出てきました twitter.com/hinako_5_/stat…
推しが活動を続けられるかどうかにも、おたくが対象を推していられるかどうかにも「絶対」も「永遠」もないんだよ。だから見れるときに見るんだよ。 何かを推してる以上、突然の脱退、解散、引退、卒業、炎上、たいーほ、プペる他常にリスク背負ってんのよ
あと、公式から何か告知出たときに「高いな」とか「沸かないな」ってなったらそれはもう自分は想定されてる客層じゃないってことだから無理に行かなくていいし、いちいちdisらなくていいし、さっさと他に切り替えていいんだよ。あと推しじゃない人で見たところで推しは上書きされないよ。
【悲報】田代、石川に続き藤岡、鈴木がブリリアにころされる
声質的に死ぬかと思ったけど忌呪帯法を使いつつなぜかブリリアの呼吸を完全にものにしてる→シュガー ブリリアの影響をなんも受けず終始朗々と歌う→小野田 普通に歌うとたぶん声が割れるので忌呪帯法を使った結果死ぬ→藤岡 大方の予想通り死ぬ→そうま ところでデュエットって知ってるか?→竹内
みんな、推しを大事にしようね 見に行けるときに見に行って、お手紙とかコメントとか拍手とかあなたのこと見てるよ、大好きだよってたくさん伝えようね みんなの推したちは一生すこやかでいてね
ついでにいうと、公式アカウントがしつこい、ノリが寒い、内輪ノリきっっつ、変な絵文字使うとかでフォロー外しちゃう人も結構いるので公式ちゃん(の中の人)はほどほどにしたほうがいいよ😊あとファンアートとか一般人の感想集めたりするのもそれおたくの仕事だから公式ちゃんはやらなくていいからね
ミュージカルって基本的に大事なことや心情は台詞で喋るんじゃなくて歌ってることが多くて、理解できてない人ってたぶん歌をきちんと聞いてない(BGM的に聞き流している)のかな🤔台詞で「俺はとても悲しい」って別に言わんけど歌ではめちゃくちゃ「つらみーー泣いたーーー俺俺俺」って歌い上げるもんね
ブリリアちゃんのトリセツ 歌うな、大人数で喋ったり歌ったりするな、アップテンポの曲歌うな、ラップもダメ、生オケ生バンド入れない、ミュージカルやるな、舞台上でバタバタしない(足音煩い)、BGM大音量で流さない、観客の耳が音響に慣れるまで作品のメインテーマや大事な話をしない方がいい、歌うな
おたくのことはおたくにしかわからないという話をしてた直後にこちらを拝見して、全部それなってなった ■ヒエラルキーが茶の間と同等というストレス ■敵はカメラ ■体操のお兄さんが撮られる件 ■病まないおっかけはない  うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん nonfuji-chan.hatenablog.com/entry/2022/06/…
ブリリアちゃん今回の改修は ・2階3階出島のデスシートの撤去と向きの修正 ・1階1~4列センブロのみ千鳥配置に変更 のみなので 音響、手すり、導線、該当座席以外の席(ほぼこれ)については何も変わらんのと、1階センブロと3階出島は9月に改修されるけど2階出島はなぜか年末に対応という謎の作業
第3弾書きました おたくVSブリリア③ - かのコレ clarice20.hatenablog.com/entry/2022/07/…
ブリリアの3階席を関係者席にしろってずっと言う😊😊
マナーの悪い関係者に囲まれる善良な関係者の方々もほんといい迷惑なのできっと関係者席座りたくないよ。1789で関係者ブロックでおじさん2人組がクソ前のめるわ喋りまくるわスマホいじるわで大迷惑してんだよ!!!おまえらの後ろに座ってるウエンツさんが!!!!!!!ってなった思い出。
きのうのマチルダの発表見て思ったのは、キャスト、スケジュール、扮装全部まとめて解禁、チケ発した方がおたくの沸きが全然ちがくて瞬間最大風速大事ねということです( ˘ω˘ )これでいいんだよ…謎の匂わせとか情報小出しとかいらんのよ
このご時世何があるかわからんし、紅天女はマヤと亜弓さんのダブルキャストでいいと思うんだけど、そういう組み合わせの違いで客寄せするのとか稽古時間も減るし昨今の製作の売り方とおたくの推し方の問題云々の話?と思ったけどそもそもヘレンケラーダブルキャストしてんじゃん????????
東ラブ初日。今治タオルに人質を取られたホリプロが主演俳優に今治タオルの良さをプレゼンさせるストーリー。 増子はもっと盛れるだろうが😠味噌とかわらばんしみたいな服ばっか着せやがって😠そんなナチュラルアースカラー着てどのツラ下げて俺は代官山で女を56人抱いてきたとか言っちゃってんの??
とにかく今治タオルの存在感すごくて今治タオルと癒着でもあんのホリプロ?(本物の)今治タオル職人のPV流しながら主役が切々と今治タオルのプレゼンをする歌まであって確かに、そんな人を殺しもせず闇落ちもせず床を転がりもせず取引先の前で今治タオルの歌を歌う柿澤勇人は誰もみたことないでしょうよ