727
ついに来たぞぬいぐるみのファン投票が!
1.サイレンススズカ
2.エアグルーヴ
3.フジキセキ
4.テイエムオペラオー
5.ファインモーション
6.インティ
7.ビリーヴ
8.ファレノプシス
9.トウケイヘイロー
10.ラスカルスズカ
みんな可愛い!みんな私のアイドル!
#アイドルホースオーディション twitter.com/KyotoKeibaJo/s…
729
豊さんのジョッキーカメラは海外レースだと大体付いてるから見慣れてるもんだと思ったけど、いざ川田さんとゾエさんのと見比べてみると見易さ半端無いな…全然ブレてない…ほんとに天性の騎乗スキルなんだろうな…美しい…。
730
オオバンブルマイ「1番人気だと大盤振る舞い出来ないじゃん!?(勝ち鞍全部5番人気以下)」
731
騎手「武豊」、調教師「武 幸四郎」だけで無限に飯が食える。
732
733
川田さんのジョッキーカメラめっちゃ良いな…ゴール直後にリバティアイランドに「はーいお嬢さん、終わりです」「よくやりました」って褒めたりしてるし、なによりぴょこぴょこ映る前髪のぽんぽんが可愛い、JRAさん、こう言うのもっといっぱい見せて!
739
13頭中6頭日本馬と言う中、日本馬優勝且つ4頭掲示板入りを果たしたサウジカップ…凱旋門賞も日本馬フルゲート出走すれば勝てるとか言うトンデモ説、わりと本気であるかもしれん…。
740
キタサンブラックは、有馬後の引退式で「え?また走るの?」と気合が入ったりしたし、「名馬が引退式で緩い馬体ではかっこよくない」と、京都で二度目の引退式では当日まで調教していた、色々凄い。
741
正直、ディープボンドの来年の春天がめちゃくちゃ楽しみになってきた…とにかく怪我なく迎えてくれ…竜二さんにはテイエムオペラオーがいつだって見守ってるから!!!
742
サイレンススズカはパンサラッサにもジャックドールにも、バトンを渡したんだなぁ…。
745
キタサンブラック産駒だったスキルヴィングの妹がサトノダイヤモンド産駒なのが何とも…本当にどうか無事に、順調にいってほしい…牝馬だからダービーはあれだけど、オークス勝ったら泣いてしまうな…。
746
747
ルメール「サウジ、アッタカイデスネー!!!」
749
競走馬の闘病生活と言えば、テンポイントやサクラスターオー、バーバロ等が挙がるが、彼らは人の祈りと願いによって予後を望まれた。だがサンエイサンキューはたった一人の傲慢さと身勝手によって生かされ蔑ろにされた、正直、前者の馬達と同列に語ってほしくない。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5…