中島岳志(@nakajima1975)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
インタビューが掲載されています。岸田さんは「聞く力」があるのではなく、空洞ゆえに翻弄されているだけという話をさせていただきました。 哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない | | 中島岳志 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
227
北海道弁の「~さる」について考えている。例えば「スイッチを押ささった」というと、「押すつもりはないのに押しちゃった」という意味になる。では、スイッチを押させたのはだれか。ここには人間の意思を超えた力が働いていることになる。『思いがけず利他』のテーマと深い関わりがあるはず。
228
ミシマ社のHPで連載を始めました。タイトルは「利他的であること」。利他について考えてきたことを、一気に書いていきたいと思います。よろしくお付き合いください。/はじめに | みんなのミシマガジン mishimaga.com/books/ritateki…
229
東京新聞などに掲載された論壇時評が、WEB上に公開されました。メディアへの政治介入の問題について論じました。 <論壇時評>放送法と安倍政権 政治の介入 徹底的に検証を 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/240629
230
保坂展人さん(世田谷区長)+南彰さん(朝日新聞社)+中島岳志トークイベントが、全編You Tubeにアップされました。現与党が棄損した国民との「信頼」について、野党が取り組むべき課題について、じっくりお話ししました。youtube.com/watch?v=5Up2K6…
231
家庭の事情などで、「どうしても入院できない」という思いを抱えている人は、検査や診察を受けないという選択をするのではないか。/政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 | 2021/1/13 - 共同通信 this.kiji.is/72198568006852…
232
今晩19時30分からの「報道1930」( BS-TBS)にVTRで出演します。スタジオには岸田文雄さんが生出演されるとのこと。岸田さんに対して、「リスクの社会化・リベラル」の政策を打ち出しながら、真逆の「リスクの個人化・パターナル」の安倍前首相にすり寄る矛盾を問いました。
233
平賀さん、麻生発言は北海道が侮辱された気持ちになりますね。米作りの困難を乗り越えてきた北海道の農家の営為を無視し、「世界の環境破壊の結果、北海道米はおいしくなった」と言われると、はらわたが煮えくり返る思いです。 twitter.com/takayukihiraga…
234
やはり参考になるのは「オール沖縄」です。今の野党で、誰が「翁長雄志」になることができるのか。その人は、今の野党の中にいるのか、もっと別のところにいるのか。次の参議院選挙に向けて、「それ」が問われます。
235
「(小此木氏は)自民党支持層からはおよそ40%の支持に、また、無党派層からの支持はおよそ10%にとどまっています。」 ←自民党支持層がそっぽを向いているというのがポイント。 横浜市長選 山中竹春氏が当選確実 立憲民主党が推薦|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
236
東京・中日新聞・北海道新聞・西日本新聞に掲載された論壇時評です。三春充希さんの論考を紹介し、野党共闘の積極的成果について論じました。/効果あった候補一本化 野党共闘、進化を探れ 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/144545
237
連載「利他的であること」が更新されました。他者への「共感」を利他の条件としてしまうことの問題、そして立川談志さんが追究した「業の肯定」という問題を考えました。mishimaga.com/books/ritateki…
238
大阪の朝日放送の近くで育った私は、子どもの頃、仁鶴さんにサインをいただいたことがありました。相手が小学生の子どもなのに、とても丁寧に一言添えたサインをくださいました。「品のある大阪人」の代表のような方でした。 笑福亭仁鶴さん、84歳で死去 (スポーツ報知) news.yahoo.co.jp/articles/dc34e…
239
隔週で出演させていただいている#文化放送『大竹まこと #ゴールデンラジオ 』、本日15時過ぎから出演させていただきます。国葬が行われる中、国葬の問題点について、しっかりとお話しさせていただく予定です。
240
朝日新聞に私のコメントが掲載されています。いま同じことを何度でも言わなければならないと思っています。 襲撃の連鎖がもたらす「戦前」の空気 政治家へのヤジは「迷惑」か:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR4Y…
241
「憲法改正や再軍備は、再びわけのわからぬ国家意識を復活させるから反対。コスモポリタン的で開放的な、今の憲法の明るさがいい」 これは石原慎太郎さんの1956年の発言です(『朝日新聞』6月25日)。彼はこの地点から、いかにして右派政治家へと転身していったのか。
242
内閣支持率が急落すると共に、立憲民主党の政党支持率も4.0%と0.8ポイント減少している。自民党は野党のことを全く気にすることなく、党内政治に集中できる。 内閣支持率32%12ポイント減 時事通信調査、発足後最低: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
243
東京・中日新聞、西日本新聞、北海道新聞に掲載された論壇時評です。菅首相は国民に自助を説きながら、なぜ親族や関係者に露骨な利益供与を行うのか。/アメとムチの菅政治 「自助」と「便宜」ねじれ追及を 中島岳志:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/100796
244
古館さんは、私が自由に発言できるよう細やかな配慮をしてくださった。私は古館さんと小川さんを信頼していたので、思い切ってものを言うことが出来た。この点はしっかりと記録に残しておきたい。
245
「検査数も水際もスカスカ…冬なら致命的」ラムダ株の追跡不十分、政府は五輪に『忖度』して非公表に?:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/125755
246
舩後さん、お疲れさまでした。舩後さんの海外でのご活躍は、大きな意味を持っていると思います。日本国民が選挙で舩後さんを国会議員に選出したことは、日本の民主主義の希望であり、誇りです。ゆっくりと疲れをとってください。 twitter.com/yasuhikofunago…
247
90年代末から00年代は小渕内閣→森内閣→小泉内閣と続きました。小渕さんは財政出動で小泉さんは構造改革。自民党は真逆に動きました。この両者をつないだのが森内閣。小渕・森は早稲田の雄弁会つながりで、森・小泉は清和会。ヴィジョンなき森喜朗の属人政治によって、日本の大転換が橋渡しされました
248
朝日新聞デジタルにインタビューが掲載されています。「世界人助け指数」という国別のランキングで、日本は114カ国中最下位とのこと。そんな国で「利他」をどう考えればいいのか。 行き過ぎた近代的人間観 自己責任論を超え「利他」を起動させるには:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6P…
249
朝日新聞デジタルにインタビューが掲載されました。秋葉原事件についてお話ししました。 加藤死刑囚が後悔する社会になれたか 中島岳志・東工大教授の問い:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ7V…
250
美智子さんの主体は、与格的なのだと思います。私が能力を所有しているのではなくて、能力は私にやって来て宿っているもの。私は「器」だという感覚を強く抱いていらっしゃるのだと思います。twitter.com/N_Ryoichi_BE/s…