76
78
なんか波及してきたので補足しますが、公式には文句や要望言っちゃいけないのかよ、て事じゃないんでね。そこ履き違えないでくださいね。賛否欲しいからエゴサもアクセス解析もするんですよ。
とはいえ言葉には気をつけようや、自分の機嫌を他人に責任とってもらおうとしちゃだめだぞ、て話です。
79
82
大江広元邸跡近くでは住民による大江熱が壁から感じられてよかったです
#鎌倉殿の13人
83
ちなみにこの絵に描かれている帯の柄の内訳はこんな感じ。(景時だけ無地) 義時の体にまとわりついている帯は家族や幼なじみ、そして頼朝が彼の人生に影響をもたらした存在ということで首にぐるりと巻きついています。髑髏の右目から垂れる帯柄は小四郎時代の着物です。 twitter.com/niratama0896/s…
85
「あなたが悩んできたことは、いつか誰かが悩んだなやみ」ってすごくいい言葉だけど、重篤な状態から目覚めたら自分の妻子と育ての一族全員母方一族に全滅させられた頼家だったら「いやなかなか無いよ俺の悩みは!!!???」ってなるよね #鎌倉殿の13人
86
88
なにーッ7/10放送回は選挙開票速報で #鎌倉殿の13人 27話は休止なのか…
ならその日は投票行って20時から今までの名場面や推しを語る祭りを開催するしかないのでは??
89
93
ブブブの武衛シリーズは以前にこちらも描いたので再掲しておきます。今日の義経のは二作目。大泉さんがいないと成立しないんだよね水木しげるタッチは…
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 twitter.com/niratama0896/s…
94
小さな畑にたくさん植えてもいい茄子が実らない、だから間引あないと...って北条の親子がやってんの、すごい怖いな #鎌倉殿の13人
97
98
真面目に考えると、あそこで仁田さんが出てきたのって「政子と実衣を外敵から守る仁田」という懐かしい構図を話中盤で出すことで視聴者の記憶をそれとなくノックするためだったんだな。それで全成が最期に風を起こすシーンを初登場時と脳内で自然に繋げることができたわけで...すごい #鎌倉殿の13人
100
私はクドカンと三谷幸喜の「欠けた部分のある人間を愛しさをもって描き切る」姿勢をとても好んでいるけど、いだてんに沢山でてきた「失敗/挫折した人」が今回の鎌倉殿だと時代的に=死を迎えてしまうので、視聴者が欠けた人間を愛したが最後、その人物は必ずいなくなるという結末が待ってるのつらいな