53
「あなたが悩んできたことは、いつか誰かが悩んだなやみ」ってすごくいい言葉だけど、重篤な状態から目覚めたら自分の妻子と育ての一族全員母方一族に全滅させられた頼家だったら「いやなかなか無いよ俺の悩みは!!!???」ってなるよね #鎌倉殿の13人
54
今年の漢字、発表されましたね。
鎌倉殿を一年見てきて、今年はこの漢字だよな…と自分で発表したい気持ちをお持ちの方は、こちらの上皇様のありがたそうな素材絵をどうぞ使ってください。
#鎌倉殿の今年の漢字
#鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
57
58
真面目に考えると、あそこで仁田さんが出てきたのって「政子と実衣を外敵から守る仁田」という懐かしい構図を話中盤で出すことで視聴者の記憶をそれとなくノックするためだったんだな。それで全成が最期に風を起こすシーンを初登場時と脳内で自然に繋げることができたわけで...すごい #鎌倉殿の13人
60
割と正解に近かった… twitter.com/niratama0896/s…
65
70
ちなみにこの絵に描かれている帯の柄の内訳はこんな感じ。(景時だけ無地) 義時の体にまとわりついている帯は家族や幼なじみ、そして頼朝が彼の人生に影響をもたらした存在ということで首にぐるりと巻きついています。髑髏の右目から垂れる帯柄は小四郎時代の着物です。 twitter.com/niratama0896/s…
73