26
■J1得点ランキング
14点 チアゴ サンタナ(清水)
13点 町野修斗(湘南)
12点 家長昭博・マルシーニョ(川崎)
11点 レオ セアラ・アンデルソン ロペス(横浜M)
【豆】得点王が所属しているクラブがJ2降格したのはリーグ史上初
27
■工藤壮人 得点歴
J1リーグ 60点
J2リーグ 14点
J3リーグ 3点
リーグ杯 12点
天皇杯 11点
MLS 2点
Aリーグ 1点
ACL 10点
CONCACAF CL 1点
クラブW杯 1点
日本代表 2点
プロ通算117得点。これだけ多彩な舞台でゴールを決めた選手はそういない筈。
28
■J1得点数(柏レイソル所属時)
工藤壮人 56点
北嶋秀朗 52点
エジウソン 51点
加藤望 46点
田中順也 38点
ベンチーニョ35点
オルンガ 31点
玉田圭司 30点
レドミ 27点
菅沼実 21点
大野敏隆 19点
棚田伸 18点
カレカ 12点
29
■3大タイトル無冠年数(J昇格~2022年)
27年 福岡
25年 札幌
24年 仙台 山形 大宮 新潟 鳥栖
23年 水戸
22年 横浜C
18年 群馬 徳島
17年 愛媛
16年 岐阜 熊本
14年 栃木 富山 岡山
ヴァンフォーレ甲府がタイトル童貞を卒業しました㊗\( 'ω')/㊗
30
■広島 カップ戦ファイナルの歴史
1995 天皇杯 ●0-3名古屋
1996 天皇杯 ●0-3V川崎
1999 天皇杯 ●0-2名古屋
2007 天皇杯 ●0-2鹿島
2010 リーグ杯 ●3-5磐田
2007 天皇杯 ●0-2横浜M
2014 リーグ杯 ●2-3G大阪
2022 天皇杯 ●1-1(PK4-5)甲府🆕
広島さん…… 来週頑張れ
31
32
■城福浩 in天皇杯
2021年 J1広島の監督として地域リーグおこしやす京都に5失点敗戦
2022年 J2東京Vの監督としてJ1王者川崎を倒す
振り幅ぁ!😵💫
33
■さっさと欧州行けリスト2022夏
▢上田綺世 23 鹿島
▢荒木遼太郎 20 鹿島
▢細谷真大 20 柏
▢松木玖生 19 東京
▢佐々木旭 22 川崎
▢藤田譲瑠チマ 20 横浜M
▢谷晃生 21 湘南
▢田中聡 19 湘南
▢鈴木唯人 20 清水
▢藤井陽也 21 名古屋
34
■天皇杯 初戦敗退したJ1チーム(更新)
2013 名古屋
2014 仙台 鹿島 神戸
2015 清水 名古屋
2016 仙台 甲府 名古屋 福岡
2017 札幌 仙台 東京 甲府
2018 G大阪
2019 札幌 湘南 名古屋 松本
2021 仙台 広島 横浜M 横浜C
2022 ㊗無し\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!㊗
35
■J1優勝
2017 川崎
2018 川崎
2019 横浜M
2020 川崎
2021 川崎
■プレミア優勝
2017-18 マンチェスターC
2018-19 マンチェスターC
2019-20 リヴァプール
2020-21 マンチェスターC
2021-22 マンチェスターC🆕
36
■大宮のGK事情2022
・24歳をJ3に貸し出し中
・33歳をJ2に貸し出し
・42歳と29歳と18歳の3人体制で開幕
・29歳が長期離脱
・26歳をJ3からレンタル
・42歳が長期離脱
・26歳と18歳の2人しかいない ←今ココ
リスク管理の意識ゼロ。プロクラブのやる事じゃない(呆れ
37
■J1通算得点数(日本代表キャップ0の選手のみ)
石原直樹 71点
野沢拓也 70点
赤嶺真吾 68点
岡山哲也 54点
吉田孝行 53点
大前元紀 50点
長沢駿 48点
加藤望 46点
遠藤康 46点
松波正信 45点
伊藤翔 45点
直樹のこの記録、もう殆ど更新不可能なのでは🤔
38
■2022年J1 ここまでの退場者
パトリック G大阪
大岩一貴 湘南
扇原貴宏 神戸
明本考浩 浦和
山本義道 磐田
ゴンザレス 磐田
岩尾憲 浦和
畠中槙之輔 横浜M🆕
岩田智輝 横浜M🆕
20試合で9人。かなりハイペースなのでは…?
39
■いわきFCのここまで
2015 福島県3部 全勝で県2部昇格
2016 福島県2部 全勝で県1部昇格
2017 福島県1部 全勝で東北2部昇格
2018 東北2部 全勝で東北1部昇格
2019 東北1部 無敗+地域CL優勝でJFL昇格
2020 JFL 7位
2021 JFL 4位以内を確定しJ3昇格内定🆕
はえーよwww