201
僕がパースに目覚めたのが小学生の時に読んだ『鳥の絵から見たら』という絵本で、かなり本格的な透視図法の話が載っていました。子供は難しい内容の本でも興味があれば喜んで読みますし、むしろ情報が物足りなくて残念に感じることも多かったと記憶しています。
202
ライブ配信で描いたスケッチのPSDファイル(全6点)を、FANBOXの支援者向けに公開しました。ぜひ動画と一緒にお楽しみ下さい。 yoshidaseiji.fanbox.cc/posts/1716783
203
こっそりワンドロ配信、ご視聴ありがとうございました。メリークリスマス!
204
昨晩のこっそりワンドロ配信を30倍速の動画にしてみました
205
改めてのご案内ですが、月刊『建築知識』の表紙イラストを、発売中の2021年1月号から1年間担当します。カフェ特集ということで、絵描きにもとても参考になる内容です。同じく僕のイラストが表紙の2019年10月号とご一緒に是非。公式サイト:xknowledge.co.jp/book/491003429…
206
まさかと思いつつ拝見したら本当でした。紀伊國屋書店スタッフが選ぶ「キノベス!2021」の12位に『ものがたりの家 -吉田誠治 美術設定集-』が選ばれました。ありがとうございます……! corp.kinokuniya.co.jp/%E7%B4%80%E4%B…
207
2020年はあまりに多くのことがあり過ぎて、とても一言では言い尽くせません。大変な状況ではありましたが、著書や作品を通して多くの方と価値観を共有できたのは僥倖でした。2021年も何卒よろしくお願いします。
208
背景のシルエットに違和感があるけどどう直せばいいか分からない、というときに役に立つかもしれない「整列」と「分散」について
209
「広角と望遠で映り込む人の数が変わってしまう現象」を図にするとこんな感じ
210
1/20発売『建築知識 2021年2月号』表紙イラストは、特集テーマ「納まり」にあわせて、様々な機能を満載した高密度な住居を描いてみました。公式サイト:xknowledge.co.jp/book/491003429…
211
表紙イラストを担当した『建築知識 2021年2月号』の見本が届きました。特集テーマは「納まり」ということで、一般的な壁や床だけでなくデッキや薪ストーブまで、住宅の仕上げのディテールが詳細に解説されていて、とても勉強になります。 xknowledge.co.jp/book/491003429…
212
『ものがたりの家 -吉田誠治 美術設定集-』お陰様で7刷になりました。ありがとうございます! pie.co.jp/book/i/5358/
213
ご要望を頂いたので、過去作品「Boundary」のPSDファイルと高画質JPGをFANBOXの支援者向けに公開しました。DL期間は今月末までです。 yoshidaseiji.fanbox.cc/posts/1847973
214
『MOE2021年3月号』ミヒャエル・エンデによる児童文学『モモ』は、最初に読んだときから今でもずっとお気に入りの一冊です。エンデには作品だけでなく創作哲学も含めて強く影響を受けているので、インタビューの再録は有り難いです。
215
#これでフォロワーさん増えました 10分でイチゴ(8倍速)
216
寡黙な老人の古書店 #raytrekart #pixivArtistCollaboration
217
拙著のAmazonレビューも「梱包のせいで表紙が破けていました(☆3)」みたいなものが多く……せめてレビュー投稿フォームには「本の感想」と「配送への評価」を別に用意していただきたいです twitter.com/itm_nlab/statu…
218
ちなみに僕はもう5年以上Amazonは使わないようにしていて専らヨドバシ.comで済ませてます。Amazonはどうしても在庫が無いときだけの最後の手段。 twitter.com/yoshida_seiji/…
219
本日2/20発売『建築知識 2021年3月号』表紙イラストは、特集テーマ「3ステップで学ぶ木造現場入門」ということで(?)三匹の子豚の家を描いてみました。公式サイト:xknowledge.co.jp/book/491003429…
220
#エアコミティア にあわせて、既刊「くらやみ守」「BOOKTALES」のPDF版をBOOTHに登録しました yoshidaseiji.booth.pm
221
最近のライブ配信で描いたスケッチのPSDファイル(全7点)を、FANBOXの支援者向けに公開しました。ぜひ動画と一緒にお楽しみ下さい。 yoshidaseiji.fanbox.cc/posts/1943792
222
新サービス「ワンスト」にて連載作品『水屑カスケード』が公開されました。他の作家さんによる短編も多数公開されています。全て無料で楽しめますので是非!  wonder-story.jp
223
なぜ日本の部屋やインテリアは無機質で情緒的価値が低く、対照的に欧州には情緒的な価値がある物件が多いのか? - Togetter togetter.com/li/1677637 単純に窓枠とライティングの差が大きいんじゃないかなという印象。あとこれまで日本では技術的な問題で無垢材が避けられていたのもありそう。
224
滲み出る日本っぽさは窓枠と照明を変えればなんとかなると気付いたので、うちは窓枠を樹脂にして蛍光灯を排除しました。結果かなりいい感じになったと思っています。
225
図にするとこんな感じですか。シンプルで凄いデザイン。 twitter.com/1101_nagata/st…