福トカ(@fukutoka)さんの人気ツイート(古い順)

1
ローカル線用レールカーゴ #ウソ電コンテスト第一回
2
今日、江差線とともに廃止となる駅です。ご確認ください。
3
炊飯器の変遷
4
20年くらい前の鉄道ファンの写真 …この余裕である
5
JR西「227系は広島らしさを象徴する『赤色』を基調とした色調となる」 〜数年前〜 ???「瀬戸内地方の豊かな海に反射する陽光をイメージした『黄色』」
6
山手線に投入されるE235系です‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ とても斬新なデザインですね‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ #ウソ電
7
彡(^)(^)「あかつきに乗って九州まで行くやで〜」 ーーー列車到着ーーー 彡(゚)(゚)「ファッ?!485系な上に全部座席車やんけ??!!」 #ウソ電
8
誤植とかいうレベルじゃないぞコレ
9
コラボあくしろよ
10
【ニュース】JR東海が東海道新幹線開業50周年を記念して、開業当時の車両"0系"を模した炊飯器を発売。価格は24,800円で、炊き上がり時に車内チャイムが流れるなどの機能がついている。 bit.ly/1w0Z9Bw
11
これだけ反響が大きいので、いつの日か電車型の炊飯器が本当に製品化される日が来ることを願いたいです…
12
大昔のプラレール的な発想
13
お好きな京津線車両をお選びください #ウソ電
14
作成中の写真で草生える
15
JRになってから30年近く経ってるのにまだこんな写真が撮れるとは… ありがたい…
16
いよいよ北斗星も今年度で廃止… というわけで夢の寝台特急を集めました #ウソ電
17
サンダーひたち #ウソ電
18
ぼく「しらさぎの683系をくろしおに転用するんだろ? そもそも両数が違うから 5+3 を 6+2 に組み替えて… でも2両の683系なんて要らな…」 ぼく「あっ」 ???「3月からウチで使います」
19
ウソ電500個ってことはこの本が5巻まで出せるのか……
20
北海道には池北線の愛冠(あいかっぷ)や宗平線の瑛冠(えいかっぷ)なんて駅もあったしなぁ… 残念ながらどっちもJRになってから廃線になっちゃったけど…
21
【家電ニュース】 北近畿電器が160秒でほくほくのご飯が炊けるGG(Great Gohan)モードを搭載した新型炊飯器「特急炊けたか」(SRE683-8000)を発売。価格は68,300円 bit.ly/1zljOPH
22
東海道・山陽本線にもグリーン車を導入して貫通14両で運行しよう(提案)
23
【祝?】中央快速線グリーン車導入・12連化
24
あー、ボンネット車撮ってみたかった
25
ホントにボンネット車撮ってみたかったなぁ