高文研(@koubunken)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
84年前の今日(1937年7月7日)は、日中全面戦争のきっかけとなった盧溝橋事件が起きた日である。 #7月7日は大日本帝国が中国全土にたいして侵略を開始した日として記憶しなければならない。 (写真は『日中戦争全史』206-211頁) koubunken.co.jp/book/b298181.h… koubunken.co.jp/book/b298182.h…
52
また、重慶の英国大使館の軍事補佐官から大使館付武官へ送られた、44年8月27日の日付の書簡の中に次のような記述がある。「孤立した日本軍の守備隊に空中投下した物資の中には、セルロイド人形のような玩具や紙製の扇子などが入っていた」(Kunming Monthly News Summary for August )(続く)
53
😂😂😂😂😂噴いた🤣🤣🤣🤣🤣 またすんごいツィートを見てしまった。
54
加害の歴史を消し去ろうとする自民党。 《特命委員長の有村治子参院議員によると、出席したNHKの担当者は今後この映像を使用しない方針を示した。》 NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
55
同僚がChat GPTに登録したと聞いたので、以下の質問をしてもらいました。 「日本の反日左翼出版社を教えてください」 結果はご覧のとおりです。 まだまだ“精進”が足りないようなので、もっともっと偏った本を作っていこうと決意を新たにしました😂
56
植民地支配を認め、謝罪したオランダ・アムステルダム市長 (『しんぶん赤旗』2021年7月4日付)
57
日本人が忘れてはいけない「7・23」 127年前の1894年7月23日未明、日本軍は朝鮮王宮に押し入り、国王を「擒(とりこ)」にした。清国との戦争の大義名分を得るためである。翌年には日本軍京城守備隊が景福宮に侵入、王妃を惨殺、遺体を焼き捨てるという、凄惨な事件を引き起こした。
58
92年前の今日(1929年3月5日)は、治安維持法に反対した唯一の代議士、山本宣治が右翼に殺害された日である。 写真は、山宣が襲われた定宿・光榮館あとに建つプレート。
59
何もかもダダ漏れ……。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/498…
60
家系図をアピールして国会議員になろうとする人間がいる国・ニッポン
61
【関連書籍】 重慶爆撃とは何だったのか koubunken.co.jp/book/b201890.h… 日中戦争全史 上巻 koubunken.co.jp/book/b298181.h… 下巻 koubunken.co.jp/book/b298182.h… JUSTICE 中国人戦後補償裁判の記録 koubunken.co.jp/book/b553166.h…
62
エリザベス女王の死去にたいして、大英帝国の侵略戦争・植民地支配責任を問う声が散見される。私たち日本人も大日本帝国の侵略戦争・植民地支配にたいする応答責任を果たさなければならない。以下に、昭和天皇の死去に際して発表された、作家・徐京植氏の論考を掲載します。 note.com/k2y2manabe/n/n…
63
【参考文献】 朝鮮王妃殺害と日本人 koubunken.co.jp/book/b201892.h… 増補改訂版 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の歴史 koubunken.co.jp/book/b201765.h… 日本人の明治観をただす koubunken.co.jp/book/b432653.h…
64
渋沢一万円札、併合前の大韓帝国の時代に流通させた1円札の方が迫力あるような。 日本のお札は、朝鮮を侵略した神話の英雄・神功皇后、元祖ヘイトスピーカーの福沢諭吉、「故死国朝鮮」(朝鮮は死んだ国)の論文を書いた新渡戸稲造…植民地支配責任を問う世界的潮流に逆行する人物が続いている。
65
身近にごまんといる鮫島伝次郎(「はだしのゲン」に登場する町内会長で、戦後は県会議員になる、典型的な「手のひら返し」日本人)や国防婦人会(写真は朝ドラ「カーネーション」より)のような、時局に迎合し、国策に批判的な人たちを排除する人物を見極めて、来春の統一地方選挙に臨みたい。
66
写真は、ドイツの首都ベルリンのど真ん中に設置された「ヨーロッパの殺害されたユダヤ人のためのメモリアル」と「つまずきの石」(ナチスの犠牲となった人がそこに住んでいたことを示す、10センチ四方の真鍮のプレート)。『知ってほしい国 ドイツ』(koubunken.co.jp/book/b313297.h…)から転載。
67
やっぱり、「君と僕は同じ夢を見て」いたようだ。 「最近、ロシア国内で変な動きがあり、気になる。プーチンは学校の歴史教科書を書き換えているようだ。レーニンのロシア革命への賛辞が消え、帝政ロシアがいかに偉大であったかについての記述が大幅に増えた」 dot.asahi.com/dot/2022040500…
68
【関連書籍】 平頂山事件とは何だったのか koubunken.co.jp/book/b201885.h… JUSTICE 中国人戦後補償裁判の記録 koubunken.co.jp/book/b553166.h…
69
帝国日本が戦争に突き進んでいく過程を追体験できる歴史書『日中戦争全史』上巻(koubunken.co.jp/book/b298181.h…)、いま必読の1冊です。
71
【8・15敗戦特集】 日本人が忘れてはいけない歴史。
72
めずらしく『731部隊全史』の書店注文の電話が鳴っている。 残念なことに、書店員さんの多くが「731部隊」を知らないようで、みなさん、「ななひゃくさんじゅういち──」と書名を告げてくる。皇軍(天皇の軍隊)の加害事実について知る日本人は近い将来、誰もいなくなるのでは…という恐怖を覚える。
73
これは必見です。
74
必読、拡散します。 歴史学者・外村大さんの声明です。 bit.ly/3gWHzNW