26
27
【関連書籍】
平頂山事件とは何だったのか
koubunken.co.jp/book/b201885.h…
JUSTICE 中国人戦後補償裁判の記録
koubunken.co.jp/book/b553166.h…
日中戦争全史
上巻:koubunken.co.jp/book/b298181.h…
下巻:koubunken.co.jp/book/b298182.h…
28
「謝罪の時代」、世界の潮流になりつつある。
jiji.com/jc/article?k=2…
29
笠原十九司・都留文科大学名誉教授「為政者とは歴史をごまかすものです。日本は記録を平気で捨ててしまう国です。太平洋戦争でも終戦時に多くの資料を燃やして処分しました。(中略)過去に何があったのかを見つめられない社会は、うそがまかり通る社会です。」
mainichi.jp/articles/20220…
30
歴史家・笠原十九司さんのインタビュー記事。
「人間として嘘を言うのは嫌だし、嘘の歴史がまかり通るようになってはいけない。社会が事実をごまかした場合は、間違った道を歩むことになる。それは戦前の教訓だ」
j.people.com.cn/n3/2022/1214/c…
31
ウクライナのゼレンスキー大統領が国会で演説したら、日露戦争を引き合いに出すかもしれない。多くの日本人は彼の演説を肯定的に受けとめるだろうが、日本がロシアとの開戦にあたって韓国の主権を侵害し、開戦直後に軍事占領し、次々と主権を奪っていった歴史事実も合わせて想起しなければならない。
32
3月23日、山本太郎・参議院議員が国会で『外務省機密文書 日米地位協定の考え方・増補版』(高文研刊)を連呼しながら質問。最初の質問は「日本はアメリカの植民地ですか?」。おかげさまでアマゾンは「カート落ち」の表示。社内に在庫いっぱあります。
youtube.com/watch?v=fLT9hV…
33
34
『731部隊全史──石井機関と軍学官産共同体』(koubunken.co.jp/book/b597767.h…)の著者、常石敬一さんのインタビュー記事です。
『中国新聞』2022年7月20日付
35
近刊『朝鮮戦争 無差別爆撃の出撃基地・日本』
林博史著
〝兵站基地〟として米軍を後方支援した日本は戦後の非軍事化・民主化の改革が突き崩されていった。東京・沖縄から飛び立った爆撃機B29による無差別爆撃の詳細な記録を収録、日本の「参戦」の実態を明らかにする。
koubunken.co.jp/book/b625802.h…
36
『重慶爆撃とは何だったのか』(koubunken.co.jp/book/b201890.h…)
37
104年前の今日(1919年4月15日)は、三・一独立運動が全土に広がった韓国で、日本軍が住民虐殺事件(水原・堤岩里事件)を引き起こした日です。
(出典:『増補改訂版 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の歴史』〈koubunken.co.jp/book/b609360.h…〉178-182頁)
(続く)
38
39
ドキュメンタリー映画「#教育と愛国」の中で最も衝撃的なシーン。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
40
『731部隊全史』
常石敬一著
ようやく上がりました・・・!
店頭は2月10日以降となります。
koubunken.co.jp/book/b597767.h…
41
出典:「漫言」『時事新報』のコラム。安川寿之輔『増補改訂版 福沢諭吉と丸山眞男』(koubunken.co.jp/book/b251224.h…)256~257頁から孫引き。
ついでに、安川著『日本人のなぜ「お上」に弱いのか』(koubunken.co.jp/book/b468188.h…)掲載の福沢のヘイトスピーチ一覧。
42
この問題の背景にあるのは、大日本帝国による侵略戦争と植民地支配に対する歴史認識の欠落である。近代日本150年の加害の歴史を「国民の記憶」としなければならない。
名古屋で表現の不自由展が開幕 市施設、警戒態勢を強化 | 2021/7/6 - 共同通信 nordot.app/78495087426520…
43
最前線で戦う人たちに妙な物を送りつける“習慣”は約80年経っても変わっていないようだ。
【参考文献】
「戦場体験」を受け継ぐということ
──ビルマルートの拉孟全滅戦の生存者を尋ね歩いて
koubunken.co.jp/book/b202021.h…
44
佐渡金山の歴史戦で日本政府が隠したい「資料」
news.goo.ne.jp/article/koreaw…
45
「中立」を持ち出して「忖度」を強いる日本社会の宿痾。
【県が理由を「諸般の事情」や「組織委への不満」とするよう提案……県の担当者は「本人のことを思い、中立的な表現が良いのではないかと考え提案した」と釈明した。」
this.kiji.is/73903343761129…
46
「感状」とは、軍司令官が戦功のあった人間や部隊に付与する賞状であり、当時の日本軍人には最高の誉れであったが、守備隊からは「感状など落としてもらわなくてもよい、それよりも、弾薬を、薬品を、食糧を」との返電があったそうだ。(続く)
47
48
49
『外務省機密文書 日米地位協定の考え方・増補版』琉球新報社編
koubunken.co.jp/book/b201815.h…
50
「我々は南北両朝鮮のほとんどの都市を焼き尽くした。……我々は百万を超える朝鮮市民を殺害し、さらに数百万人の市民が悲惨な目に遭うようにかれらを故郷から追い出した」
朝鮮戦争 無差別爆撃の出撃基地・日本
koubunken.co.jp/book/b625802.h…