276
先進国では最低レベルだった賃金が更に下降中。
こんな貧乏なのにこのうえ増税して国民の財布から奪った金でミサイルを買う?さすが自民盗。
実質賃金、8年ぶり下落率 昨年11月、3.8%減 news.yahoo.co.jp/articles/fbed2…
277
たった1人のドイツ人が、日本をひとくくりにして勝手に決めつけないで欲しい。
「日本の社会は連帯感をもってしなやかに対応している。精神的な粘り強さ。へこたれない精神をもっている。それは歴史が証明している。逆境を乗り越えてきている。五輪も乗り越えることが可能だ」 daily.co.jp/general/2021/0…
278
たった一枚の写真でも充分に異様さを物語る。 reuters.com/article/korea-…
279
世界第3位の軍事大国(GDP比)になろうとしているらしい我が国だが、自民党政権になってから報道の自由度ランキングは下がり続け、ついに71位。着々と大日本帝国に回帰中。
【2022年最新】報道の自由度ランキング 日本の順位と世界の状況 eleminist.com/article/2111
280
ミサイルを保持したら自分が戦争には行かずに済む、そう思っているなら見事なお花畑。戦争は結局人力で駆り出されるのは民間人。自衛官だ予備官だなんて最初だけ。このままならある日突然に普通の市民が徴兵されます。なぜか?それは政府自民党と一部の人々が現憲法を破壊しようとしてるからだよ。
281
何も疑わず、せっせと働き納税してきた国民たちも、さすがにおかしい?と気づき始めたか。「自民党って気持ち悪い」とセットで活用され始める。
「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に smart-flash.jp/sociopolitics/…
282
本人が望んでいない「自宅療養」って言葉を使うのはやめよう。多くの人は診察、治療を受け、あるいは家族持ちは隔離されたいのではないか?それが政府の無策により「自宅放置」されているだけ。ココはっきりさせないとこのまま放置は続きますよ。
自宅療養者、10万人に迫る nordot.app/80142404668989…
283
朝日新聞は今こそ一歩でも真実に迫る努力をすべきではないのか。小尻記者は支局で仕事中に撃ち殺されたんだぞ。真相究明へ最後のチャンスかもしれないのに。
ameblo.jp/chanu1/entry-1…
284
伊藤詩織さん性被害、賠償確定
最高裁は伊藤さんの性被害を認定し、元記者に約332万円の支払いを命じるなどした二審判決が確定した。 nordot.app/91805417696582…
285
ロシアから言われ放題だが安部首相はこれに何かコメントしないのか?ネトウヨは寝てるのか?
憲法改正に伴う北方領土交渉について「領土交渉は終わった。今後10年、20年、100年、誰が権力を握っても、誰もこの交渉のテーブルに戻ることはできない。 uhb.jp/news/single.ht…
286
今回の国葬が納得できないのは本人の功績不良ももちろんだが、それが閣議決定だけで決まったからだ。閣議つまりほぼ自民党という身内(遺族)が葬式の格式を身内で決めて、その金は国民に払わせて半旗にしろだとかうるさい。宗教に狂った挙句に何言ってんだこの非常識一家って感じだな。
287
国内でやる寄席が危険で、海外から数万人が訪れるオリンピックが安全な理由を説明して欲しい。
「西村氏は、映画館や演芸場はこれまで感染防止策を徹底していればリスクは低いと判断していたが、感染力の強い変異株の広がりが問題になっていると説明。 news.yahoo.co.jp/articles/8d11b…
288
このお年寄りは確かに犯罪を犯したのだろうが、ならば国民がここまで追い込まれる国にした政府も犯罪の領域に突入している、と思うよ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/4…
289
「正直言うとSARSの経験が無い日本は、現実的な感染症対策はしてこなかったのです。マスクも防護服も輸入任せ。隔離病室も呼吸器も検査キットもありません。これまで経済優先で血税は武器弾薬や海外のばらまきに使ってしまい、そのため政府は何もできないのです」と告白されたら腑に落ちる状況が今。
290
大批判を招いている車の走行距離課税案。これを言い出したのも岸田首相の諮問機関の「政府税制調査会」だからね。自民党に投票したり、選挙を棄権しているあなたの責任です。さあマイカーにタクシーのような税額メーターでも付けますか?
news.yahoo.co.jp/articles/7581a…
291
中国の船が尖閣諸島に近づくとその都度大騒ぎする日本だが、日本船が他国でこんな事故を現実に起こしても、ほとんど動かず知らん顔。これで「国際社会」を語るのは恥ずかしい。
モーリシャス座礁「燃料の大半回収」 船主に賠償請求か asahi.com/articles/ASN8F…
292
もしも有名メーカーのマスクの何千枚にも虫や髪の毛が混入したり、カビが生えていたりしたらマスコミは大騒ぎして、国は何らかの処分、注意を下すはずだ。それが首相が先導を切って代物で、かつ税金で配られているにも関わらずになぜこんなに大人しいのか。恐ろしい程おかしな国になってしまった。 twitter.com/h_hirano/statu…
293
何を言っているのか、もはや自分でもわからないのだろう。
菅首相、東京に緊急事態宣言を発令した場合も「五輪に影響ない」 mainichi.jp/articles/20210…
294
都知事がペラペラ言ってるこのセリフは、都民がオリンピック前に頼んだ言葉そのまま。
↓
「延期、中止などを〝考えてください〟ではなく、諦めてください」
「今なさらないとダメですか、不要不急ではありませんか」
「今、抑えないと助かる命も助からなくなる」 news.yahoo.co.jp/articles/a7986…
295
スタッフが持っているビールがインタビュー相手の仕込み用や便宜供与のためでないなら、取材クルーが酒飲みながら五輪映画撮ってたって事ですかね?どちらにしてもロケビールすごいわ。 twitter.com/sayonarakino/s…
296
またも森友学園級のが来ました。しかも今回は一般国民に被害者がいます。
「本件の特異性」「政治的背景による余波懸念」という文言からも明白なように、消費者庁がジャパンライフへの立入検査を見送ったのは、ジャパンライフが“政治家案件”であると認識した上での判断 lite-ra.com/2019/11/post-5…
297
2枚の布マスクを配ると首相がドヤ顔で演説。そのマスクはカビにゴミ。10万円の給付金を出すには与党内で揉めに揉める。ならさ、もう「日本は他国と比べて貧乏なんです」と認めたらいい。それなら納得するから。そしてもう戦闘機買ったり、IOCやWHOに金ばらまくのも止めてね。貧乏な国なんだから。
298
アベノマスクを発注した4社目を政府は必死に隠蔽。バレたら政権に大打撃なのだろう。国民の知る権利に貢献する大スクープのチャンス。記者たちには頑張って欲しい。
やはり山口県の企業なのか?
受注4社目、なぜかかたくなに公表拒否 妊婦向けアベノマスク、深まる疑念 mainichi.jp/articles/20200…
299
Twitterぐらい見たら?
茂木幹事長は「国民から『国葬はいかがなものか』との指摘があるとは、私は認識していない」 mainichi.jp/articles/20220…
300
超弩級のやつが来ました。取引先どころか身内。 twitter.com/koike_akira/st…