226
まったく記憶がないのですが…、いやびっくりだわ。
甘利幹事長「辞任会見で質問が出尽くすまでお答えをいたしました」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
227
噴飯。口約束など何も信用できないし万一賃上げしたところで、なぜ賃上げ分を税金に持ってかれなければならないのか?ふざけんなよ。
岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
228
F35Aを105機、オスプレイ17機、さらにイージス艦2隻を買う気らしい国の国民が左側になります。 twitter.com/scotnider/stat…
229
日本終わった感がすごい見出し。
厚労省のパワハラ担当審議官がパワハラで訴えられた #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
230
すごいよね。安倍政権は憲法より内閣が上らしいよ。
憲法53条に基づく野党の臨時国会の早期開会要求に対し「合理的な期間を判断するのは内閣だ」と事実上拒否した。 tokyo-np.co.jp/article/47967
231
入院を拒否したら刑務所へって、その前に医療崩壊しているのだが。やるべき事の優先順序がめちゃくちゃだ。 news.yahoo.co.jp/articles/af75e…
232
今まで、散々憲法を踏みにじってきた自民党が何を突然言ってんだ?都合良く憲法を利用するなら、改憲なんか口にするな。
憲法は「同性婚を認めることは想定されていない」 松野官房長官が見解 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
233
報道とは困難を極める。特にパイオニアの苦労はすさまじい。40年前に統一教会の危険を伝え続けた人たちはあらゆる攻撃と闘った。そして今一部テレビや雑誌の現場も懸命に踏ん張り、日本の国民の危機を報じている。だがここまで来てまだ知らん顔をしている大メディアがある。本当に情けない。
236
たかがカードの普及や保険証廃止にこだわって国民に嫌われて支持率を激しく落とす間抜けな政権があるのか?
ないだろう。
つまりマイナンバーカードにはもっと深く、甘い思惑があって、絶対にこれを止めたくないのではないだろうか。カードシステム中抜きの金どころではないもっと甘い蜜だ。… twitter.com/i/web/status/1…
237
「ほらみろ!おかしいと思ってたんだよ」
日本中からこんな叫びが聞こえるぜ。
PCR検査拡大に否定的とみられていたクラスター対策の中心人物が、検査不足を医療危機の主要な原因として挙げるようになった。 webronza.asahi.com/business/artic…
238
何をしても逮捕されない権力者を誕生させてはならない。それは民主主義の瓦解だ。
#週明けの強行採決に反対します
239
読み違いや、言い間違いは誰にもあるのだが首相がこの間違いは決定的にやばいだろう。特に3つ目はありえない。
「タリバンの首都、カブール…」
「カニ政権は機能しなくなり…今後の情熱は、依然として不透明であります」「感染拡大を最優先にしながら…」 nikkan-gendai.com/articles/view/…
240
しかし「NHK」がよりにもよって「オリンピック」に関わる番組で捏造して、そのうえ「BPOの審議入り」って、もうこれだけで十分に会長辞任級の大不祥事だろう。
NHK字幕問題、BPOが審議入り 「放送倫理違反の疑い」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
241
数十年間続いてきた壺被害。それを放置し続け、その恨みで元首相が殺された。総裁がである。そんな反社団体は一刻も早く解体しなければならないが、ここに至ってまだ岸田首相も壺議員も知らん顔。処分もなければ関係を切るとも言わない。自民は壺を守って全滅する気なのか。本当に気持ちが悪い。
242
賛同します。
政治家としての安倍氏には、罪もある。最大の罪は「嘘が通る社会」をつくったことだ。総理にならってか役人までもが嘘をつき、彼を喜ばすためにいらぬ忖度をし、文書改ざんや統計の数字をごまかすようになった。最低だ。
私が国葬に反対する理由(三枝成彰) news.yahoo.co.jp/articles/bc368…
243
改憲の国民投票について知っておくべき事。
「憲法改正案に対する賛成の投票の数が投票総数の2分の1を超えた場合は、国民の承認があったものとなります」そして改憲派は当然どっと投票に行きますよ。つまり
【改憲したくなければ投票に行かねばならない】
↑ここが重要!
244
私は身内は褒めない主義なのでいつもはスルーしていますが、今日初めてSNSで言わせてもらいます。日テレ報道局よ、よく頑張ってる。踏ん張ってる。誇りに思います。これこそが報道だ。
245
最初から保険証を廃止しなければ何もしなくて良いのに、どんどん無駄金を消費する話ばかり。
マイナ保険証への移行を促進するため、2024年秋以降は紙の保険証発行は有料とする案などが取りざたされています。 news.livedoor.com/article/detail…
246
愛人とディズニーランド!我々の血税を領収書無しで自由に使える「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費) の月額100万円は、こういう時に役立つ嬉しいお小遣いなのでしょう。
bunshun.jp/articles/-/635…
247
東日本大震災復興のためにと徴収した税金で、あろうことかミサイルを買う?もはや政府・自民党が詐欺やるようなもんだな。それも決定的に悪辣な詐欺だ。
“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も” 自民税調幹部
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
248
「9条で国が守れるなんてこのお花畑がー」は批判の定番ですが、騙されてはいけません。これを言っているのはネトウヨ側です。9条は防衛のためのものではありません。憲法前文にあるように政府が再び暴走し戦争の惨禍を繰り返さないための覚悟です。権力監視という意味で実に立派な憲法なのです。
249
ほとんど役にたたなかったアプリCOCOAの開発費は約3億9千万円はこれでパー。人件費、運用費はいくらかかったのか?
まったくひどい話だが、ところで「東京オリパラ観客向けアプリ」開発費約73億円の方はどうなったんだ?客はほとんど来なかったわけだが。 twitter.com/nhk_news/statu…
250
知人が熱が出たというので、その人が住む地域の検査受け入れ状態や病院施設を調べてみたが、保健所はパンク状態で電話は繋がらないし、病院とのたらい回しは本当だった。こんな状態がもう一ヶ月も続いているという。このような交通整理をするのが政府の役目。日本は本当に政府無能状態になっている。