1
今朝の加藤大臣の発言を聞いて、「なぜ、東京だけでも非常事態宣言を出さないのか」ようやく理解できました。
政府は「新幹線や飛行機を止めずに首都圏に非常事態宣言を出すと、東京でパニックした人が地方に移動を始め、ウイルスが急速に日本中に拡散する」のを恐れているんだと思います。
2
3
昨日のテレビ、子供を3人育てつつ3000万円の借金をして一戸建てを買った若い夫婦が、借金を返せず家を売却することになり、奥さんが「親の世代は偉い。子育てもして家も買って・・・」って涙ぐんでて驚いた。
それ、親が偉くてあなたがダメなのではなく、時代の差でごじゃるよ。
5
日本で正社員で働いていた時の手取りが20万円立ったのに、ワーホリでカナダに来て日本食レストランでアルバイトを始めたら、給与が43万円になった若い女の子。毎月、アメリカなどにも旅行三昧とのこと。
6
防災対策部署に女性がいなくても、隣の部署に女性職員の1人ぐらいはいるやろ。聞けよ、それぐらい。って気もするけど。
7
柔軟剤の意味や効果を知らず、なんでもかんでも柔軟剤を使って洗ってる人がいるので、ちょっくら呟いておきます。
柔軟剤をつかって洗濯すると、繊維の周りに油の膜が張られます。このため「水がしみこまなくなる」という効果があります。(続く)
9
「親の世代ではごく普通の人でも、3人の子供を育てつつ、夫1人が働くだけで、一戸建てが買えた」のは、親が偉かったわけではなく、時代が良かった=国全体が高度成長期だったから、なだけ。
10
親も子供も、「自分の時代と 親or 子供の時代は同じ原理で動いてるはず」と考えてると、基本、ドボンにハマる。
あなたの生きた時代と子供が生きる時代は全く違う。
親が生きた時代と、あなたの生きる時代は全く違う。
というめっちゃ基本的なことを理解してるかしてないか、の差は本当に大きい。
11
地方の県は事前に考えておかないと、東京で非常事態宣言がでた直後から、東京の人が大挙してやって来かねません。
つまり、東京で非常事態宣言がでるかどうかは、地方にとって「他人事ではなく、自分事である」ってことです。
12
「自分の親も、3人の子供を育ててながら家も買った。だから私にもできるでしょ!」みたいな考えの根底には「親の生きた時代と私が生きてる時代は同じなはず」という前提がある。
この前提が間違ってるってこと、誰も教えてくれないのかな・・・
13
これを防ぐには、新幹線や飛行機、高速道路などを止める必要がありますが、そうなると物流を始め、あまりに生活や経済に与える影響が大きい。
なので、なんとか(宣言ではなく)強力な自粛要請で乗り切りたいのだと思います。
14
たしかにイタリアでは、最初は北部の一部都市、次に北部全体、と段階的に都市封鎖を行ったため、北部から南部に人がどっと移動し、イタリア全体に感染が拡がりました。
東京でも福島の原発事故のあと、東京から地方に逃げる人が多数現れました。同じことが起こるのを心配してるのでしょう。
15
自分の大学でパブリックビューイングが行われる予定になってる大学生(都立大学かな?)が、テレビのインタビューで「私たちはオンライン授業が続いているのに、なぜ構内に人を集めてパブリックビューイングするって話になるのかちょっと理解できない」って言ってて、ほんまそれなって思った。
16
レストランには「テイクアウト始めました!」の張り紙が急増。家電店では「家の中で運動できる機器やマットの大セール!」中、そしてユニクロは「おうち服」をプロモーション。
みんな頑張ってる。
生き残れるのは強い人ではなく、環境に適応できた人だけだから。
17
WBSで芝浦工業大学の原田教授が少子化が止められない理由として、「経済的理由で若者が結婚しない、子供を作らない、と思い込みすぎている大人や社会や政治家が多すぎる。そこが最大の理由ではなくなっていることを早く理解すべき」と解説。
以前からツイートしてる通り、私も全く同じ意見だす。
18
これ、親側もよく勘違いしてて、「自分の時代は、とにかくいい大学に行けば安泰だった!」ので、子供にもやたらと塾とかお受験とかにお金を投資する。
親も「子供の生きる時代は、自分が生きた時代と同じはず!」という前提を持ってる。
19
東京都
・8月の熱中症による死亡者数=53人
・8月のコロナによる死亡者数=8人
20
政府がやるべきは「第二波が来ないよう」国民に自粛を要請し続けることではなく
「第二波が来ても乗り切れるよう」
検査態勢を整え、保健所を建て直し、院内感染を防ぐ方法を早急に考えることだって、わかってます?
「あちこちで気の緩みが」西村大臣が人出の増加に懸念 news.livedoor.com/article/detail…
21
★ブログ更新★ Go to キャンペーンの混乱について、わかりにくい背景もあると思うので、12歳のときのあたしでもわかるように説明しておいたよ!
chikirin.hatenablog.com/entry/2020/07/…
22
東京都の担当者は「接種をためらう若者が多いと聞いていたので、予想できなかった」と。
「若者が接種をためらってる」というのは、若者叩きが専門のメディアが繰り広げてきたフェイクニュースなのに、行政がそんなの信じちゃってたなんて。
予約不要、若者接種に殺到
sankei.com/article/202108…
23
南太平洋の島など、医療体制が整っていない国は早い段階で、日本を含む感染国からの旅行者をシャットアウトしました。
日本でも、「高齢者が多く、医療体制が弱い県や島」は、独自に「感染拡大地域からの人の流入を制限する」など考えてもいいかもしれません。
24
クローズアップ現代で、大学生の息子が闇バイトで窃盗をやってたことを(息子が逃走中に亡くなって)初めて知った父親が取材されてた。
いま探偵事務所では、「娘の持ち物や金銭感覚がおかしい」とか「息子が着信音に怯えている」と、子供の素行調査を依頼してくる親が増えてるとのこと。
25