「こんなに…簡単に…こんなにおいしいものができちゃっていいの…!?」中の人が腰を抜かした たまらんレシピがこちら。 [チーズおんやっこ] 耐熱皿に絹豆腐1丁(150g)をのせ,顆粒コンソメ小1をふり,とろけるスライチーズ2〜3枚のせて600Wで1分半チン バター10gをのせ,粗びき黒こしょうをふるだけ!
いつも料理家の方と一緒にレシピを考えていくのですが,試食用が数秒で消えました。たまらんやつです。 [悪魔のささみと大根の塩にんにく炒め] 大根1/4本(150g)は5mm位の厚さの半月切りに,にんにく1片は薄切りし,ささみ2本は斜め切りにする ごま油小2,にんにくを弱火で熱し,香りが立つまで炒めたら
ふだん無口な友人にこれ出したら、その時は無言だったのに、後日「鮭ってどこに売ってるの」と連絡が。おいしかったんかーい。…ぜひマルエツでお買い求めください。 [まいたけと鮭のレンチンバター醤油] 耐熱容器にまいたけ1パック(100g)をほぐして入れ、鮭1切れをのせたら酒大さじ1をふりかけ、
ちょっと待ってホント…和えただけでこんなにおいしいの…? 思わず担当がつぶやいた5分でできる至高のサーモンレシピ [無限ごましおサーモン丼] 袋にごま油大1,しょうゆ小1,塩小1/3,チューブにんにく3cm,砂糖小1/2,白すりごま小2を入れ混ぜ、切ったサーモン150gを入れて軽くもむ
これほんともう世界一だからぜひお試しを… クリチとお芋の組み合わせ最高 常温戻したクリームチーズ50g、蜂蜜大さじ1を練り混ぜる フライパンにサラダ油大さじ5を熱し 1.5cmほどの厚さのスティック状に切ったさつまいもを揚げたら、
コレはほんとにすごい…。15分くらいで高級スイーツの味…。しっとりめのパンにキャラメルの香りがたまらない [極上のキャラメルしっとりパン] 食パン2枚を1cm幅に切り、長さ3等分に切ったらフライパンでこんがりするまで炒める 牛乳30ml,バター20g, キャラメル70gを600Wで1分10秒チンしよく混ぜ,
「この世の全ての大根はこれにしましょう…簡単ウマすぎる…」とカメラマンさんが言い出しました。こわい。 [シャキシャキ生ハムだいこん] 大根5cmの皮をむいて千切りにし、5〜6本まとめて生ハムで巻く 酢小2,オリーブ油大1,塩2つまみを混ぜ合わせてかけたら、粗びき黒こしょうを振り完成!
大根をな…ピーラーでむくんじゃ… それでレンチンするとな…最高なんじゃて… [ひらひら大根と豚バラのレンジ蒸し] 大根1/4本をピーラーで薄くスライス,豚バラ薄切り肉はは一口大に切ったら 耐熱容器に入れ,酒をふりかけふんわりラップし600Wで5分チン 器に盛り、ポン酢しょうゆ、ごまをかけ完成!
なんちゃって角煮爆誕!煮込み時間短くてめちゃうまで…正直もうこれが角煮でいいんじゃないかと… [薄切り肉で!なんちゃって角煮] 1.木綿豆腐1丁は水切りし8等分に切って小麦粉をまぶす.1個につき豚バラ薄切り(半分に切る)1枚で巻く.
危険です…これは…。 大さじ5位の少ない油で,いつでもカリッカリのフライドポテトが食べられちゃう… 【スプーンフライドポテト】 じゃがいも2個の皮をむき,1cm角に切り フライパンに入れサラダ油大5を加え,強め中火で加熱 ふつふつしてきたら,時々ゴムベラ等で混ぜ返しながらカリッとするまで
とろっとろ食感がたまらん…ナスはぜんぶこれにしたいくらいおいしいです 完食したあとカメラマンが「えっもうないんすか!?」って。なんでちょっと怒ってるんでしょう [感動のぶたなすカレー] なす2本は乱切り,玉ねぎはみじん切り,カレールウ1片は粗く刻む サラダ油小2を中火で熱し,玉ねぎを炒め
値上げラッシュの味方、もやしと厚揚げレシピ。中の人は、お給料日前は無限リピです… [もやしと厚揚げの卵とじ] 厚揚げ1枚は1cm弱位の薄切りし、さらに幅を半分に切る めんつゆ(3倍濃縮)大3,水90ml,もやし1袋,↑の厚揚げを中火で加熱 もやしがくたっとしたら,溶き卵3個分を入れ半熟状にしたら完成!
いやほんと。料理家の方に教わった鶏むねチャーシューがおいしすぎて… ほんとにちょっとしたコツをおさえていくだけで鶏むねがぱさつかなくなるんです…! [ジューシー鶏チャーシュー] 鶏むね350gの全体にフォークで穴を開ける。 耐熱ボウルに酒大3,しょうゆ大1,砂糖大3,鶏ガラ小1,チューブしょうが
なんだこの…アッサリなのに無性にお箸が止まらない味は…! 中の人がビックリして鬼リピしてるレシピがこちらです [油揚げとピーマンの塩チンジャオロース風] 長ねぎ6cmはみじん切りに,油揚げ2枚とピーマン3個は7〜8mmの細切りする 鶏ガラ小1.5,塩小1/4,胡椒1振り,片栗粉小1,酒大1,チューブ生姜4cmは
最っ高…!にとろぷるふわふわなスープ、できました。鶏むねが本当にやわらかく、しかもヘルシーでたまらんです…! [天使の鶏むね×豆腐中華風煮] 鶏むね肉1枚の皮をとって一口大に切り片栗粉大2をまぶす 鍋に水250mlを強火で沸騰させ↑の鶏を入れて弱火にし、ふたして3分煮る 豆腐1丁をスプーンで↓
ほんとに合うの?さつまいもと肉…?と半信半疑だった友人がペロリと平らげちゃいました 中の人の分を確保しておかなければ危ないところでした… [至福のさつまいもと鶏ももの塩炒め] さつまいも1本(350〜400g)はよく洗い,1cm位の輪切りに,にんにく1片は薄切りに,鶏ももは一口大に切る
エビチリのカサ増し案件。ちくわを縦に4等分し、それぞれをひと結びにすると、えびっぽい見た目&弾力に。片栗粉をまぶすから、ソースがよくからみます。エビチリニゼヒ! マルエツ調布店キッチンいーとぴあ
なすが油でトロットロになります…! [豚バラとなすの甘辛煮] なす2本は乱切りに、豚バラ薄切り肉200gは食べやすい大きさに切る フライパンに豚バラ肉を入れて、油が出てくるまで中火で炒める。なすを加えてごま油小2をかけたら、ふたをして2分ほど加熱→全体を混ぜ返して再び2分加熱する↓
これは…! 間違いないやつです…! 焼き芋にピザ用チーズをのせて蜂蜜をかけるだけ。これで毎日焼き芋買って帰るようになってしまいました…。 [夢のハニーチーズ焼き芋] 焼き芋を縦半分に切り、ピザ用チーズをのせたらトースターでこんがりするまで焼く。はちみつをかけたら完成!
中毒性注意!なひと皿。ふわトロたまごにやみつきになります。だいたい100円で作れるのに神がかり的においしい… [天啓のやみつき天津もやし] ボウルにもやし1袋を入れふんわりラップし600Wで1分半チン→水気を捨てて鶏ガラ小1/2を加え混ぜ、器に盛る ボウルに卵3個,塩1つまみ,片栗粉小1/2を入れて
中華料理人に習った[家庭で作れるMAXうまいシンプル豚もやいため]が、本当においしかったのでレシピ置いときますね…。 ①ニラ1/2束を5cmほどに切る ②鶏ガラスープの素小1,ごま油小1,醤油小1,酒大1,砂糖小1,水50mlを混ぜ合わせておく ③フライパンにサラダ油小2を中火で熱し、豚こま150gを炒める
びっくりするほど もやしが満足感のある一品に仕上がります…。 [神のうましおレモンもやし] 耐熱容器にもやし1袋(200g)を入れてラップし、600Wで1分半チン 汁気を捨て、かつお節小袋×3袋,鶏ガラ小1,ごま油大1,レモン汁小1,塩1つまみ,粗びき黒胡椒2つまみを全て加えてよく混ぜ完成
誰か魔法使った?ってくらい柔らかい鶏むねが楽しめます… [魔法の鶏むねぎしお] 万能ねぎ5本を小口切りし、酢大1,塩2つまみ,鶏ガラスープの素小1/2,ごま油大さじ1,チューブにんにく3cmと混ぜ合わせる 鶏むね1枚は一口大の削ぎ切りしたら、酒大1をもみこみ、片栗粉大1をまぶしたら↓
このポテサラの中毒性が高すぎるんでぜひお試しいただきたい… サケフレークと芋は合いすぎてもう前世で夫婦だったんじゃないかな… [至福の鮭フレークホットポテサラ] じゃがいも3個(300g)はよく洗って皮付きのまま半分に切る 耐熱ボウルに入れ,水をふりかけ,ラップし600Wで6分チン→水を捨てる↓
こんなことが…焼き芋がメインにもなるなんてっ…! [感動の焼き芋タコス風] 合挽き肉を炒め、塩小1/4、ウスターソース小2,カレー粉小1/2を加え炒め合わせる 焼き芋に切れ目を入れて,ちぎったレタス1〜2枚,くし切りしたミニトマト3〜4個,↑の挽肉、シュレッドチーズひとつかみのせ完成!