大塚零二代目(@otuka0)さんの人気ツイート(いいね順)

本当にこれで1192(いいくに)って語呂合わせるの考えたやつはサイコパスか何かか?
坂東武者の世を望んだ兄上の夢は坂東武者らしい坂東武者がいなくなることで果たされるのめちゃくちゃ悲しいな……
公式、裏話なのをいいことにやりすぎ。近藤先生良かったですね! ニチアサに忍者と極道認識されてますよ!
裏切り松平、アレは麒麟とか鎌倉殿みたいなリアリティの裏切りではないんだよな。こう、スーパー系裏切り
ゼンカイジャーだとそういう扱いなかったのにドンブラザーズに行くとこういう扱いになるのめちゃくちゃ面白いな。トンチキな格好はゼンカイジャーでもやると思うのに
地球の魔女達が言われるがまま刹那的に命を燃やしていくのに対して五号くんは立ち回りでなんとかしようとしてるの持たざるものの戦いなんだよね
ギラくん、貧者に寄り添うキャラだから問題みたいなのに率先して関わりつつ王の実はそうなんですよっていうパートを回収できるのキャラの作り方が上手いよね
鬼頭はるか、交通法規を守る才能はないけれど車を武器ととして扱う才能がありすぎるのがやばい
今週のジロウ、闇堕ちしたままドンムラサメに突っかかってただけじゃねーか!!
チュチュ、デカい工具持ってたら絶対にそれで頭かち割ってたと思うので近くに置いてなくてよかったね
メタルギア大江殿、間違いなく要らないシーンだけどめちゃくちゃ面白いのズルだろ
猿原、こういう俗っぽさとは無関係ですよみたいな面しておいてめちゃくちゃ俗っぽいの笑える
馬鹿正直が仇になったな、めちゃくちゃ悲しいセリフだよ
ラクレス、ちゃんと主権国による立場を使ったハッタリだけじゃなくて切り札も持ってたの良かったな
鬼頭はるかと椎名ナオキ、ヒーローというアバターと漫画家としてのアバターが分裂してるんじゃないかな……
忍者は呼んでも来てくれないのに側室は来てくれる!!
頼家くん、誰からも鎌倉殿として振る舞うことを望まれなかった。という生涯になるの悲しすぎるでしょ
どうする家康、スーパー系とリアル系がヨーイドンで戦ったらスーパー系が勝つけど、それはそれとしてリアル系はスーパー系をハメ殺すができるみたいなパワーバランスになってるのなんか好きだなw
忠勝、ぶっきらぼうだけどめちゃくちゃ優しいタイプのヒロインじゃん!
ジェラミー、よくよく考えるとずっと国政とかそう言うのとは関係の薄いところで隠居してるわけだからそういう政治感覚がないんだろうね
ソノイ、鬼頭ちゃんにはないヒロイン力がある
全成、呪詛防げてないのに全く問題視されないのすごい天運だよな
めちゃくちゃボンクラなんだけどここの家臣たちの意識の差はかなりわかるように描かれてるのめちゃくちゃ良いよね……正信と半蔵が寒そうな海辺で任務をやっている中で岡崎で蔑んでいる奴らはゆっくりしてるの
完全にお前がはじめた物語だろ、のエレンと同じなんだよな義時
正しさとか救いを与えるんじゃなくて熱狂させて何も考えさせなくなる、という宗教の描き方良いな。もうどちらも冷静になれないから泥沼化していく、これが国なら損得とかそういう話が出来るけど一向宗はそうじゃないもんな