26
国を跨いで仕事をできる人は移住先国の外国人の扱いを慎重に見ています。
日本という国が外国人に酷い対応を「し得る」という事実だけで、移住対象から外れることも多いに考えられます。
日本の人口減・人材難を鑑みるとそのような印象は何倍にもなってダメージを与える、という指摘です。
27
しかし彼のビザは却下されました。
理由は「年金の支払いが過去に1度だけ2日遅れた」から。
大卒で日本語もでき、芸術に秀でており社会貢献活動もしていた彼。
日本人と遜色はない、もしくはそれ以上の人材でしたが、このことで日本とその行政に落胆し、今はヨーロッパに行ってしまいました。
28
日本はこれまでも「外人に冷たい国」と認知されてきました。
旅行でお金を落として「あげる」には良い国でも、住むのは絶対に嫌、という声もあるほど。
低すぎる出生率で地方の多くの企業は人不足。
「日本文化」という魅力の貯金だけで食えるのはあと何年でしょう?
29
外国人労働者の日本離れ。
入管法の議論に賛成の方は「帰りたきゃ帰れ」なんて言うかも知れません。
多くの業種で海外からくる労働者の方が活躍しています。
外国人に冷たい国の印象が強まるほどこのトレンドは加速する。
結果、日本人は自分の首を絞めることになる。
bloomberg.co.jp/news/articles/…
30
あれで打撲ってイチゴか
31
いま狂いそうな気持ちのあなた。
正常です。
32
家族が一つの口座を使い回し。
そんなケースが13万件。
河野氏はこれを「家族口座」と呼んでいるけど、その仕様自体がバグでは?
家族ですらない人の口座に紐づいているケースも748件。
マイナンバーと銀行口座の名義が共通ですらない仕組みで何を一元化するのや・・?
news.yahoo.co.jp/articles/de120…
33
井上健太郎狭山市議の「健ちゃんキャンプ」
星野慎太郎成田市議の「まんが図書館」
どちらも子供が遊びに来やすい場所を議員自らが用意し犯行に及んでおり悪質。
本当に子供達のために居場所づくりをしている人にまで風評被害が及びかねない。
34
大阪狭山市議会の副議長 井上健太郎 の「健ちゃんキャンプ」をすぐに思い出した。
国会でも地方都市でも最低のニュースが続く・・
shueisha.online/newstopics/101…
35
成田市議、無所属なのに政友クラブ(自民党会派)所属。
小さな女の子の親なので、こういうニュースを目にするとハラワタが😡
市民を守る側の人間が、力の弱い、しかも女児を傷つけるなんて🤬
news.yahoo.co.jp/articles/3071a…
36
マイナンバーカードの返納に反響があったので、そのことと近況と定例会などについて話します😃
youtube.com/live/gSBVNrTo1…
37
「一度紐づけた番号は紐づけられたまま」
銀行口座・保険証などの話です。
個人にそもそも振り当てられているマイナンバーの話ではありません。
この制度の骨子云々よりも、運用体制が明らかに整っていない状況で見切り発車している政府には疑問を感じます。 twitter.com/nadcjp/status/…
38
39
有田芳生さんの告発。
統一教会問題はいまだに国として何の解決も図られていない。
岸田首相 @kishida230 は「地方も含めて接点を調査する」と豪語した。
あれから報告が一切ないだけでなく、自民党は信者議員すら公認して当選してしまっている。
そーりだいじんがウソつくなんて聞いたことない。 twitter.com/hide_Q_/status…
40
/
深川市議選の #れいわ新選組 公認候補の 佐々木一夫さんが当選📣
\
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
深川
滝川
新十津川
旭川
と北海道で地名に「川」がつくところ4市町村にれいわ議員が誕生したことになります。
流れを変えて参りましょう🙆♂️ twitter.com/reiwashinsen/s…
41
明日は #れいわ新選組 公認候補 佐々木一夫 さんの深川市議選の告示日です。
応援のため合流予定です!
reiwa-shinsengumi.com/member/jichita…
42
43
懲罰委員会 委員名簿
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
44
櫛渕万里さんへの懲罰委員会を視聴。
「議員の品位」と与野党は繰り返すが、対象を間違っていないか?
くしぶち万里さんの行動が懲罰に値するとは到底考えられない。
「議員の品位」どころか「人間の尊厳」を大きく踏みにじるような他党議員にはどんな処分が適当?
news.yahoo.co.jp/articles/3c3e6…
45
くしぶち万里さんへのヤジ。
最初に動画で拝見した時は腹が立った。
もう一度見直したら、過去に取り残された者たちのうめき声にも聞こえ、櫛渕さんの意図を正当化するもののようでもあった。
マジック・ザ・ギャザリングのカードでいうとこんなイメージ。
#LetTheDeadMenRise
#OneLastTime
46
足立区議の和田あいこ氏の件がとても不可解。
偽物だと知らずに転売した一回で起訴。
数千円の利益のためにこのリスクを背負う人の肩書には読めない。
「選挙資金のため」の供述も事情聴取の内容の切り取りのよう。
野党議員が資金集めにセコい違法行為を働いた図に落とし込まれている。
48
あれ?
櫛渕さんの質疑途中で終了?
#NHK
49
今朝になって急に疑問が。
教団信者だった元市議「30年以上前に退会していた」
その息子で市議「市民に説明がつかないので2022年に退会」
(息子だけ自らの意思で何十年も信者だったの?)
その兄弟「宗教バラしたnpk訴える」
(ってことは今も所属?)
一貫性のない対応も教団の指示だろうか。 twitter.com/nadcjp/status/…
50
政権与党はスキャンダルを把握・プールしていて、自分の足元が揺らぐ度に小出しにしているのでは?
そう勘繰ってしまうようなタイミング。
〈おれだって、一方的な想いだけじゃ、 壊れちゃうよ〉
は近年のセリフの中でも破壊力がある方だ。
それでもトップは → bunshun.jp/articles/-/572…