426
ベルゴロド州で正体不明の男たちが鉄道線路を破損:
(ロシア語ニュース記事)
・シェベキンスキー地区で鉄道線路の被害が発生
・死傷者なし。線路だけ破壊
・当局「ベルゴロド州ではテロの危険度が高まった」
・ブリャンスク州、クルスク州、ボロネジ州も脅威レベル上昇
eanews.ru/news/v-belgoro…
427
ウクライナ人からみたネオナチ問題:
日本の公安調査庁が「国際テロリズム要覧」からアゾフ大隊に関する記載を削除しましたね。今日は、ウクライナ人からみたネオナチに関するスレッドをご紹介します。著者はMariam Naiem氏。いち市民の意見としてご覧ください。27連ツイ。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
428
要約:西側メディアとロシアのプロパガンダは、ウクライナの極右の問題を乱暴に誇張している。 報道は、ウクライナの極右をより大きな文脈の中に置くことに失敗している。大きな文脈の中でみれば、ロシアやヨーロッパの右翼運動と比較しても、小さな問題であることがわかる。
twitter.com/mariamposts/st…
429
7/27
例えば、メディアはよく極右の連隊「アゾフ」に言及する。その創設年は?2014年だ。 ロシアがウクライナに攻撃を仕掛けた日は?2014年だ。現在のウクライナの民族主義・極右運動の台頭は、ロシアの拡大侵略に起因するところが大きい。
twitter.com/mariamposts/st…
430
26/27
ロシアはかつて権威主義国家だったが、今はファシスト国家の特徴をすべて備えている。全体主義的なプロパガンダと検閲、暴力に対する民衆の支持、これらすべてが現代ロシアの肖像である。
twitter.com/mariamposts/st…
431
27/27
ウクライナは人種差別のない理想的な国か?
いいえ。
ウクライナの極右勢力に政治的展望はあるか?
いいえ。
ロシアは彼らの言うような人種差別のない理想的な国なのだろうか?
いいえ。
ロシアの極右勢力に政治的展望はあるか?
それはすでにファシズム国家だ。
twitter.com/mariamposts/st…
432
いい歌だなあ。そして素晴らしい編集だなあ。ウクライナ国家とは違うみたいだけど、何かの民謡だろうか。 twitter.com/carlbildt/stat…
433
ロシア国営放送のある専門家が、「ロシアがウクライナで勝利するのになぜそんなに時間がかかるのか」と尋ねたときの様子。RTの代表マルガリータ・シモニャンは、ロシアがウクライナでNATOと戦っていると主張し、彼の頭を突き落としそうになった。彼はすぐに引き下がった。「私は文句を言っていない!」 twitter.com/JuliaDavisNews…
434
435
ロシア連邦が軍隊を国境に移動させたという報道を受け、フィンランド人はトラクターをロシア連邦との国境に移動させている動画を公開した。ブラボー、フィンランド!
----
ロシア軍を襲う恐怖のトラクターw twitter.com/Odessa_Journal…
436
ロシア国営放送:字幕「今こそ、私たち、私たちの国民が、アメリカの政権を早期に変えるよう呼びかけるべき時です。そして、私たちのパートナーであるトランプ氏が大統領になれるよう、再び支援することです」 twitter.com/BillEGoatGruff…
437
字幕「もう非ナチ化は、ウクライナ人に自分たちでやらせよう。私たちには無理だ。アフガニスタンよりひどい状況になる必要があるか?人数は多いし武器の扱いも高度だ。必要ない。もう十分だ。軍隊はすでに任務を終えた。外交官や他の組織に問題を解決させよう。軍隊がすべての意思決定機関ではない」 twitter.com/nexta_tv/statu…
438
これもロシア国営放送らしいです。見どころは下記:
・強い厭戦気分→軍の撤退に言及
・アフガニスタンでの悪夢が頭をよぎっている
・「非ナチ化」と「高度な武器の扱い」の関係。もはやロジックがつながってない。
・このおじさん、この後、大丈夫かな・・・
439
ロシア国防相ショイグにまた心臓発作疑惑:
・自然ではない大規模な心臓発作
・20人の将軍が侵略の失敗で「逮捕された」
dailymail.co.uk/news/article-1…
440
ショイグの心臓発作疑惑続き:
・ショイグは昨日、北極圏の開発についてプーチンや他の閣僚とビデオ会議を行ったのが最後の姿だったが、発言はなかった。クレムリンは数週間前にショイグが公の場から姿を消して以来、以前に録画した映像を使用しているのではないかと憶測されている。
441
ショイグの心臓発作疑惑続き:
・ロシアで20人のロシア人将校が逮捕され、ウクライナでの戦費に充当された100億ドルに上る金を横領した容疑で起訴された
442
ショイグの心臓発作疑惑続き:
・情報ソースはレオニド・ネフズリン。
・元メディア王で石油会社のトップ。2003年にプーチンがユコス石油会社の接収を決定した後、クレムリンの標的となり逃亡を余儀なくされた数人のロシア人ビジネスマンの1人。
443
なんか、ショイグ「死ぬ死ぬ詐欺」みたいになって来た…
444
FSB諜報員からのリークの手紙の最新版(4/12付)を、ロシア語から独自に翻訳されている方がいらっしゃいました。(ロシア語→独語経由)。弱体化したロシアの今後を見据えた、カディロフの狡猾な動きを指摘しています。大変興味深く読ませていただきました。
tomojiro.hatenablog.com/entry/2022/04/…
445
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビュー
「もしロシア人がウクライナ東部の州から追放されなければ、彼らはウクライナの中心部、さらにはキエフに戻ることができる。可能性はある。今はまだ勝利の時ではない」
「我々にあるのは、非常に細い一筋のチャンスだ」
theatlantic.com/international/…
446
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビューつづき
「腰が悪くてね。だからちょっと問題があるんだ。でも大丈夫!」
(彼は一種のアンチ・プーチンなのだ。冷めた目で殺人的な優越感を示すのではなく、自分を常人、つまり腰の悪い中年オヤジとして理解してもらいたいのだ)
447
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビューつづき
「隣国にはファラオがいる」
「しかし我々はどこにも行かない」
「すでに30年の独立がある。あと10年、独立のために戦おうとは思わない」
448
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビューつづき
「(ロシア正教会総主教は)ウクライナ人を殺すために兵士に忠誠を誓っている」
「世界最大の正教会コミュニティを持つキリスト教国であるロシア連邦が、まさにこの日(聖金曜日)、人々を殺すということが理解できない」
449
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビューつづき
「アメリカ、イギリス、EU、ヨーロッパ諸国は、我々の発展、"ヨーロッパらしさ "に対して常に懐疑的だった。しかし今は、彼らの多くがウクライナに対する見方を変え、我々を対等に見てくれている」
450
勝利なき解放:ゼレンスキー大統領インタビューつづき
(2014年のクリミア併合以来、)
「ごく一部の知的な人々も情報バブルの中で暮らすようになった」
「プーチンは、この情報バンカーに知らないうちに人々を招き入れ、そこで生活させている。それは、ビートルズが歌ったような、黄色い潜水艦だ」