776
36/85
最後に、ソ連・ロシア軍は衛星国での治安維持活動を行わなければならなかった。それがZ作戦の論理の背景だ。それは戦争とした計画ではない。1968年のドナウ作戦をモデルにした治安維持作戦としての計画だ。ロシアの情報源はそれについて非常にオープンだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
777
参考情報3:
twitter.com/karizo2022/sta…
778
🇷🇺がモルドバとトランスニストリアを狙う4つの理由:
理由②:モルドバのEU加盟阻止
・モルドバは2022年3月にEUへの加盟を申請
・EU加盟の条件の1つ「国境と領土の管理」を、トランスニストリアに駐留しているロシア軍により不安定化→EUへの加盟をできなくする
779
50/85
しかし、Z作戦における空襲は、ドナウ作戦よりもモスクワにとってずっと悪い結果になった。ウクライナ軍はロシアの空挺軍を前に、より覚悟を決めていたのだ。結局、空挺部隊は本来、正規軍に対抗できない、見せかけの警察部隊だ。破壊されても不思議はない。
twitter.com/kamilkazani/st…
780
22/85
ソ連は人間工学をあまり気にしなかった。それなのに、多くのBMP-1が東ドイツに買い取られ、その後、ドイツに継承された。ドイツ軍はこれをBMP-1A1 Ostとして近代化しようとした。安全性と人間工学に重点を置いて。だが、人間工学の大幅な改善はかなわなかった。
twitter.com/kamilkazani/st…
781
21/85
さらに悪いことに、BMP-1では、爆発性の高い弾丸や地雷をほとんど防護できない。地雷が爆発したら、兵士は外に出られず、中で焼け死ぬことになる。なぜか?それは全く人間工学的でなかったからだ。信じられないほど窮屈だったのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
782
スーパーの値札を反戦アピールやウクライナでの残虐行為の生々しい画像に貼り替えたロシアの活動家が、「ロシア軍の信用を失墜させた」罪で裁判を待たずに8週間収監された。アレクサンドラ・スコチレンコは、10年の禁固刑に。 twitter.com/mjluxmoore/sta…
783
51/85
2022年の陸上侵攻も1968年をモデルにしているが、準備はもっと悪かった。1968年のチェコスロバキアでは、50万人の巨大な軍隊が2つの部隊に分かれて攻めてきた。25万人の第一部隊が進撃し、次に第二部隊がやってきて領土を占領し、補給線を確保した。
twitter.com/kamilkazani/st…
784
62/85
ウクライナのヘリコプター2機がロシアに撃墜された。このヘリは包囲されたマリウポリから負傷者を避難させていた。ロシア側の情報では、この避難は偶発的ではなかったという。ウクライナはロシアに悟られないよう計画的に、包囲された都市に物資を空輸していたのだ。
twitter.com/kamilkazani/st…
785
国営放送ロシア24に何が起こったのか
---
どのシナリオでどんな話を流すか揉めてる? twitter.com/JuliaDavisNews…
786
49/85
ロシア側から見たウクライナの空港への最初の空爆の様子。ご覧のように、Z作戦の初期段階は、ドナウ作戦と同じような展開だった。輸送ヘリコプターを大量に使用し、空港を制圧し、空から多くの部隊を輸送する。
twitter.com/kamilkazani/st…
787
@Dub420S 参考情報:
ウクライナ侵攻前後で死んだオリガルヒ6名全リスト(4/22時点)
①Sergey Protosenya (4/19)
②Vladislav Avaev (4/18)
③Vasily Melnikov (3/24)
④Mikhail Watford (2/28)
⑤Alexander Tyulyakov (2/25)
⑥Leonid Shulman (1/29)
newsweek.com/every-russian-…
788
ロシア軍の次の最前線=戦場用装備品の補充:つづき
・🇷🇺の軍需産業:生産システム近代化を行っておらず、電子機器やベアリングなどの精密部品や工作機械を、外国製の機器に大きく依存。規模もソ連時代から縮小→生産量急増への対応が困難
・🇷🇺の軍事アナリスト「人員も、装備も、部品もない」
789
ロシア外相ラブロフ: ウクライナの戦争は「米国の世界支配を終わらせる」ことが目的
プーチン: ドンバスを砲撃したのは🇺🇦のナチ
🇷🇺MoDプレスのコナシェンコフ: 鳥を兵器化するバイオラボだ
FMプレスのザハロワ: ロシア人がボルシチを調理するのは禁止
---
やめて。 twitter.com/sumlenny/statu…
790
ロシアのパン屋が苦境:つづき
・支援金受給のための手続きも複雑で膨大な書類が必要
・財務省の受給条件をいくつかクリアする必要がある(生産コストを下げる、1ヶ月間、販売価格を上げないなど)→得られる補助金に対して割が合わない
・「パン屋を支援しました」と党の指導者に報告するだけのもの
791
関連情報:
前線の塹壕に配備されていた洗濯機:
( @herotractor さん、ご紹介感謝!)
twitter.com/ukraine_world/…
792
ウクライナの都市スミイは、ロシアの侵攻初日の午前3時に攻撃を受けた。戦争のほとんどの期間、実質的に包囲され、定期的に砲撃されてきた。侵攻開始から5週間、スミイはポルタヴァと道路で結ばれ、包囲網は解かれた。
----
おめでとう、スミイ。よく耐えたね。 twitter.com/Nrg8000/status…
793
中国のハイテク大手、ロシアとのビジネスから静かに撤退:つづき
・中国の対ロ輸出は2月から3月にかけて金額で27%減少
・米商務長官ジーナ・ライモンド:「米国と同盟国による輸出規制により、ロシアのハイテク商品の輸入が半分以上減少。ロシアは半導体が不足し、軍事用部品の調達に苦慮している」
794
関連情報:
Kamil Galeev氏の論考:「ミームの戦争」より
・シェフチェンコは帝国主義の批判者(=ウクライナのミーム)
twitter.com/karizo2022/sta…
795
@herotractor ウクライナ、国土の半分に地雷をばら撒かれた可能性:つづき
小麦畑に地雷、農作業阻む 穀類生産4割減、有機販路も激減
・これから収穫する冬小麦の畑にまかれた地雷が農作業を難しくしている
・今年の穀類生産量は6300万トン、前年の1億トンを大きく下回る見通し
agrinews.co.jp/society/index/…
796
「赤い森」被曝事件続報:
チェルノブイリの赤い森に掘られた塹壕のドローン映像を公開。原子力発電所の西約2kmに位置。これが唯一のトレンチかどうかはわからない。高濃度放射能汚染地域。
----
結構、発電所から離れてますが危険な場所なんですね...
twitter.com/safecast/statu…
797
ロシアのミュージシャン、特別作戦を批判:
・セルゲイ・ラザレフ氏
・ドンバス難民との面会やインタビューを拒否
・リペツク地方での愛国心コンサート「ZaRussia」への参加をキャンセル(決定は主催者側)
・ファンからは批判を浴びている
govoritmoskva.ru/news/315097/
799
ゼレンスキーの世界:一部抜粋
・アレストビッチ顧問「彼は、疲れているときは演技ができない。自分の意見を言うだけ」
「彼は自分自身であるとき、誠実で人間味のある男として最も印象づけられる」
800
関連情報:
カザフスタン:道路交通法を根拠に「Zマーク」付き車両を取り締まる
・警察がカザフスタン行政法第590条の「車両使用規則違反」を根拠にZマーク付き車両に罰金を課している
・活動家が「警察呼びますよ」と電話してZマークを外させる運動を実施中
rus.azattyq.org/a/31776388.html