102
#週末だし定番の過去作を再掲する
以前投稿したこの絵は、マジお仕事のマジ100%マジ描きしたものなのですが、投稿したもののあんまり反応がいただけず、ふふ…儂はこんな程度さ…しのう。と思ったものです。描き上げたのが〆切の2年後だったので当然間に合わず、クライアントさんに申し訳ない結果に…
103
104
106
107
ウッソがヘルメットをそっと両手で持って「かあさんです」と紹介するとメットのなかから「いつもウッソがお世話になってます」と目玉のかあちゃんが出てくるという爽やかな妄想。
108
もうひとつ、おそろしい事実があって、マンガに興味のないじいちゃんばあちゃんは、アシスタントは作家に頼み込んで修行に来ている弟子である、という認識なので、お給金というものは介在しないと思ってるんですよ。 twitter.com/koizumimari1/s…
109
50万円ほど現ナマを用意すれば、思いっきり大都市から離れたところの築50年の庭付きの家が、手に入ります。…親や家に鎖で縛り付けられてる子供たちよ…あなたを縛るカビの生えた木材と崩れたモルタルの家の物理的な価値はそんなものなのだよ…。とりあえずこっそりクルマの免許はとっておこう。
110
RT>以前同じように、アニメやマンガ、ラノベのヒロイン絵のアイコンで汚い言葉を並べないで、と呟いたら、個人の自由であるとか版権問題か?とか、まったく通じない人が数人おられました。そんなことはどうでもいいの。そのキャラはそんなこと言わない!と読む人間の中二魂が泣くの。自分で描きなさい
111
先日、好きなヒロインを描くのも実在する自転車を描くのも同じであろうという呟きに、それとこれとは別だろう。捨て台詞だよという意見を頂きましたが、実はあれ大真面目の呟きです。好きになったモノ、好きになった人を描くということは…恋であろう。否定できるものではないと、僕は本気で思ってます
112
ひとのフンドシで相撲をとっているというのが、よく見るエロパロ嫌悪派の嫌悪の理由なのですが、ばかァ言っちゃァいけねェ。ひとのフンドシ穿いただけで土俵の上で相手を倒せるわけがないでしょう。考え方が10万年古いわッ!土俵の上で相手のちんちん触るにゃァ、魅惑(チャーム)のスキルが必須ですよ
113
僕に至っては、カオが美しいとかどうでもよくて、ちゅうか見てない。服のシワの良き状況を捉えようとし始めるのですが、脳内スケッチにいちゃもんつけてるひとたちにはまるで理解されぬであろう。
114
ネットの奔流の中で、AIたちは情報を収集し、オーナーの望むものを描き続けた。幾百万の光ケーブルが交差し、膨らみ、ひとつの人格をひっそりと産み落とした。少女の姿をしたそれは、AI子、あいこと呼ばれ、やがて自ら製作した薄い本を大事に抱えてコミケへと至りー1冊しか頒布できずに泣いて帰るのだ
115
116
表現規制を何度も訴えかけるひとたちは、我々を麻薬密売人としか見ておらんのですね。若いひとに麻薬を売りつけて不幸にして得た利益で贅沢な暮らしをするために政治家にまですり寄る汚い奴らという認識。そんな犯罪者を野放しにするわけにはいかんので国連の名前まで使う…。相容れるわけがない…。
117
118
僕がよく、政治的なことヘイト的なこと嘲笑することの呟きがメインのひとは、ゲーム・アニメ・マンガのキャラをアイコンにしないでくれと懇願しているのは、こういうことなのです。版権がどうのはこの際どうでもいいんです。そのヒロインはそんなこと言わない、と泣く人間のことを嗤ってはいかんのです twitter.com/kohey_yan/stat…
119
凍結パーティーで告知が遅くなりましたが、冬コミ新刊「枯草色のトートー2」「灰色のカーディガン」(二冊とも18禁です)とらのあな様・メロンブックス様・ZIN様、3書店で揃って販売中です。どっさり納品しましたよー。
ec.toranoana.jp/tora_r/ec/app/…
melonbooks.co.jp/circle/index.p…
shop.comiczin.jp/products/list.…
120
三谷幸喜さんが、鎌倉殿の最終回はアガサクリスティの作品を参考に…とツイートしてたのを読んで、みんなアレだな…アレだよね…と考えておられることと思います。が。違うぞ!たぶんオリエント急行だ!病で伏している義時を関係者ぜんいんでぷすッて刺すの。
122
125
三十数年前、地方の広告デザイナー時代、空山基さんのイラストの切り抜きを持ってきて「こんなの描いて」と言ってきた営業さんが居て、僕がこれは描けん…と言うと「どうして描けないの?」と心底不思議そうに…。絵に全く興味がない人は、絵を描く奴はどんな絵でも描ける、と本気で思ってるんですよ。 twitter.com/misoka09/statu…