76
田舎のジジババの傲慢さを知ってるし、都会住まいのひとの無神経さも知ってるので、移住問題にはひとこと言いたいのですが、今住んでるところが旧上九一色村のとなり町なもので、怪しい奴が移住してきそうになったらやっぱり疑うのが正しいとも思うのですよ。
77
79
81
82
無理を言うなと言われるでしょうし、子供持ってないお前に何がわかると言われるのは承知で、親御さんに切に、伏して、お願いしたい。「子供つくってよかった!子育てすげー楽しいよ!」と朗らかに言ってくれまいか。つらいつらいつくるんじゃなかった、は、子供に聞かせてはいかんと思うんです。 twitter.com/ichiro_sakaki/…
83
#ここは性癖で呼ばれる刑務所
「整列!番号!」
「25」
「40」
「60」
「80」
「110」
「160」
「160裏起毛」
85
女教師ものAVのうち五割が「いかがわしい映像を撮られて言いなり」四割が「全員捕って喰う」1割が「博文くん…わたし…初めて会った時からずっと…」なので、なんとか新しいシチュエーションをとずっと考えているのですが、思いつかない…最初の脅迫型は嫌なので避けてるし…人生を賭けた命題である。
88
ユニセフの手塚治虫先生のキャラを使ったCMになんかすごくイライラしてしまい、なにを僕は怒ってるんだろうと一晩寝て考えたのですが…そうか。メルモやサファイヤ姫、アトムたち子供キャラを遺産寄付のCMに出演させるセンスが嫌なんだ…。お茶の水博士とかヒゲオヤジら、おっさんキャラでよかろうに。
89
いいかい学生さん。トンカツをな、トンカツを、じぶんで作ってみるんだ。コロッケつくる五分の一くらいの手間で作れるよ。かんたんで見た目が豪華。料理つくったぜ俺の満足感はハンパないよ。
90
91
日本人の描くキャラは白人だァ~?てやんでェべらぼうめィ!あれは見果てぬ理想を追い求めての造形だから、リアルな人種なんざァハナから想定してないやィ!
92
「GT-Rなのに5ナンバー?」で盗難車を見破った人が話題ですが、僕が描いたイラストが表紙の暑さ2㎝の同人誌を遠目に見て海賊版と見破ったことがあるよ僕!ウチが厚さ2㎜以上の厚さの同人誌を出すはずがないからね!泣いていいですか!
93
@b_kyu 需要が多いんならタクシー会社が進出すべきでは、と考える人も多そうですが、需要が多い時間帯がすげー限定的なんですよね…。
94
95
接着剤メーカーさんから今回の寒波襲来にあたって、水性の木工ボンドは一度凍ると溶けても元に戻りませんので、氷点下まで下がらない場所で保管してくださいという注意喚起がTwitterに流れてきたのですが、2カ月早く教えていただきたかった。(12月頭に買ったばかりの大ボトルをぱーにしてしまった男)
97
昔、宗教画だけはヌードが許されてたのは、外では禁止されてるヌードが教会に行けば見ることが出来る、というあざとい信者集めが目的だったと思いますよ。
98
99