526
我々はロシアだ
お前たちはロシアになる
抵抗は無意味だ
これに対し具体的になにをどうやって政治的妥結するのか詳しく。
527
528
中国大使館。ここ最近見え透いたプロパンガスばかりやってみんなのおもちゃ化してたけど、挙げ句ツイ消し逃亡とか、表現の自由の洗礼を浴びてる感あって実に良い。
529
ロシアの逃亡兵を射殺する督戦隊。ドローンで撮影されてる…。実在したんだ…。
530
なんかキエフは陽動説。パールハーバーは日本に先制攻撃させるための餌(戦艦8隻も撃破される)説に似てるな。どっちも陰謀論者。
531
何もしてないのに日本軍に占領されたアジアの国々にあやまれ。 twitter.com/nahokohishiyam…
532
霊感商法やマルチ商法、その他詐欺働きする上において、普通の人たちは引っかからないので、最も大切な点は「騙されてしまう底辺1%を狙う」だそうです。「ワクチン接種者、マスク着用者は入店禁止」は、自分が頭がいい、目覚めていると思ってるカモを選定する実に効率の良いフィルターだ。 twitter.com/DJKazu11/statu…
533
twitter.com/GEL3091/status…
「F-22ラプターは失敗 深刻な欠点がある」はいはい。ロシアくんはもう20年も現役のよその戦闘機にケチつける前に、もうすぐ初飛行から13年になるのに実用化の目処がたたない21世紀最大の炎上案件になりつつあるSu-57どうにかしましょうね〜。 twitter.com/sputnik_jp/sta…
534
まーた共産党はロシア批判しておきながら、こうやってプーチンは外交で止められたみたいな珍説を流して、間接的に侵略戦争を止められなかったウクライナの責任を主張し、ロシアの侵略戦争を肯定してる。 twitter.com/kouzai2007/sta…
535
twitter.com/k_hirasa/statu…
ご理解いただいたようなので、二度と風評加害しないでくださいね。「福島第一原発事故における放射線障害は0件。今後においても増加する見通しは低い」国際原子力機関による公平かつ科学的な調査の結果です。これまで加害したぶん、正しい知識を広めてください。
536
与党は軍拡一辺倒で平和外交を軽視している…。と叫んでいた野党や平和主義者を尻目に。ゼレンスキー大統領とバイデン大統領の間の中心に岸田首相が 立っている(主催国なので)この瞬間。ぜひ目に焼き付けておこう。この写真はきっと歴史的一枚になる。 twitter.com/kishida230/sta…
537
クレムリン攻撃は自作自演。偽旗作戦であり、ロシア側によるゼレンスキーら暗殺作戦を正当化する口実に使われる可能性あり。という見解も。
538
安倍晋三国際空港。利用者の多い羽田空港や成田空港で名称変更なんて迷惑極まりないので、岩国空港か山口空港でやればいいと思う。龍馬空港、コナン空港、鬼太郎空港がアリなら、晋三空港もアリだろう。
539
ミサイル1発で100m四方を殺傷できるとして1km四方を殺傷するには100発必要。10km 四方を殺傷するには1万発必要。ミサイル3000発ぽっちじゃせいぜい局所的な規模な災害一回分なんで全然たりないですね。ミサイルは核兵器か精密攻撃につかってこそ価値があり、それそのものはあまり強くないんですよ twitter.com/pYSSNQvuHhl5PH…
540
相手の航空戦力に爆撃ミッションを1回でも減らさることを強いたら、それは1機撃墜するよりも遥かに高い効果を得られる。例えばマルチロール機に空対空ミサイル多めに積ますだけでもいい。空中戦するだけが戦闘機の使い方じゃないのよ。
541
542
ウクライナ軍によるバフムトの部分的奪還。恐らくロシア兵力を誘引する陽動も、ロシア側は市内大部分占領する代償として損害を出しすぎたため、政治的価値が上がり、ロシアは増援を送らざるをえないという見方。合理性に欠けると思われたウクライナ軍のバフムト死守が今ようやく効いてきたということか
543
「お飾りだった」元社長の独白 【未完の国産旅客機・第4部】:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/669690
「どうして三菱航空機の技術者は言うことを聞かないんだ」。素直に教えを受け入れない現場を前に、元ボーイングの技術者らは、あきれて日本を後にした。
544
エジプトなどで寄港拒否された船の積荷の略奪した3万トンの穀物、いまいちピンとこないから石高換算してみよう。四公六民として50万石級の大藩の収入(20万石)とほぼ同額か。これはロシアも年貢の納め時だな。
545
まーたこうやって「日本に侵略された側」にも責任があるかのように、侵略も防衛も一緒くたにしてしまう人がわいてきた…。戦争当事者のウクライナはGDP半減、ロシアは経済制裁で超富裕層は軒並み資産凍結、儲けてるやつなんていないだろうが。 twitter.com/ota_director/s…
546
bbc.com/japanese/47623…
テロリストの動機も身元も何も知る必要は無いという意見、模倣をうまぬ上で合理的であるように思えるけど、テロを防止する上での貴重な教訓も得られないデメリットも考えるべきでは。例えば「海外ではテロは問答無用で射殺」みたいなデマの扇動はまさにNZの件で否定できる。
547
今日、ある人との日常会話で「ロシアはあくどいけど、大日本帝国とは全然違うね」と言う話をした。どういう意味なんだろうと聞いたら「ロシアは立場の弱い人たちを徴兵し使いすてる、金満主義で差別的だ。大日本帝国は富めるも貧しきも老いも若きも全員破滅させたので平等」
どっちも地獄で泣いた
548
テロリストの名前や情報は一切出さず裁けとか、もうテロへの怒りと正義感から無自覚な暴走がはじめてる気がする。そろそろ一旦立ち止まって「法治国家」「民主主義」について考えてほしい。 twitter.com/noradjapan/sta…
549
戦前のウクライナへの過小評価とロシア軍への過大評価は、軍クラどころか米さえ認めてるけど、なんか信教上の理由なのかなんなのかロシア軍は勝ってる事にしたい勢は、次々とあらわになるロシア軍のグダグダの事実に何らかの説明をつけなくてはならない(例えばキエフは陽動とか)の大変だな。と思った。
550
中国がさあ、日本の10倍文化資源を生産してくれたならば、世界中が幸せになると思うんだよね。映画でもゲームでもなんでも。覇権国家なんて目指すよりも、ずっと多くの人が中国に親しみと敬意を払うでしょ。