普通に考えれば「イージスは同時攻撃に耐えられれない」ではなく「大量に撃ち込む飽和攻撃でなければイージスの防空は打ち破れない」なわけだけど、何か間違って解釈してしまったのかな。 twitter.com/GreatPoppo/sta…
「自衛隊は単なる役所であり、自衛官は単なる公務員である」これ、本当忘れちゃいけないよね。人間はどんな分野でも興味を持っている対象を過大に評価してしまうものだから、我々軍ヲタはより意識して客観的に見るよう努めたほうがいいと思う。 twitter.com/mayumi_yahagi/…
空戦もリアルにすると本当面白くないです。空戦史を書いておいてなんですが毎日何時間もパトロールして基本何もなし。今日も何もないとちょっと気を緩めたスキに攻撃されてわけも分からずに死ぬだけの世界で面白味皆無です。空戦を楽しみたいならエスコンやってコトブキ飛行隊鑑賞して紅を読むのが一番 twitter.com/d1_earth/statu…
総合火力演習。毎年のように自衛隊側勝利、戦果拡張で終わってるけど、いくらなんでも勝率100%とかおかしい。実は陸自はヤラセしてるんじゃないか。BPOに通報しないと。
日本の対策「成功」と評価 WHO、第2波警戒訴え | 2020/5/26 - 共同通信 this.kiji.is/63775433772718… 「え!日本も戦勝国を名乗っていいのか!?」 「ああ…バンザイもいいぞ」 「遠慮するな。100年ぶり(ww1)の勝利しっかり味わえ…」
安倍憎しのバイアスから2週間後には地獄になるとか予想外してしまった皆さんり中国憎しから人種差別的外国人排斥までやりはじめた皆さん。正義の騎士気取りで私刑を加えていく自粛警察の皆さん。ここ数カ月色々とおかしな人を見てきたけど、日本政府が比較的まともだったことが分かったのは良かった。
ブルーインパルス7機の燃料消費量なんてたかだか10klかその程度。100万円と仮定して日本の医者従事者100万人に金一封(1円)配って@takiinoue という人は医療関係者をバカにしたいの。 twitter.com/takiinoue/stat…
味をしめたんじゃなくて、例年なら今ちょうどブルーインパルスの活動シーズンでだいたい2週に1回くらい日本のどこかしらで飛行展示してるわけだけど、コロナ禍で全部キャンセルになったから単純にブルーインパルスは仕事がなくて暇なんだと思う。だったら彼らに出来る仕事してもらった方が合理的。 twitter.com/ssk_ryo/status…
にほんでは、とうしょのよさんではたりないばあい「ほせいよさん」というあらためて、ひつようなおかねをわりあてるしくみがあります。ひこうきがとんだせいで、なにかできなくなるということはありえません。あんしんしてね。またこんねんどははじまったばかりで、よさんはあまっていません。 twitter.com/tiidori/status…
にほんのこっかよさんは、りっぽうふである「こっかい」が、このようにつかいなさいと、ぎけつしたものであり、たとえそうりだいじんでも、おもいのままにすることは、できません。ふぁんたじーのせかいかんで、よのなかをかたるのはやめましょう。 twitter.com/tiidori/status…
麻生氏は「薬でもあるのか」と聞かれて「民度が違うんだよ」と答えたとあるから、多分ジョークにジョークで返したんだろうけど、この人は昔からこうやって不用意な発言をとりあげられては叩かれてを繰り返してるのに、ずっと政府の要職であり続けてるの。純粋に凄いなあと思った。
米国製武器を「爆買い」 自衛隊、いびつな装備体系に asahi.com/articles/ASN66… 「戦闘機は通常、不具合に備え、特定の機種に偏らないよう、3~4機種保有する。ところが、将来はF35が5割超を占める」 世界で3機種以上配備している国がどれだけあるのって話。欧州なんかイタリア以外にあったっけ?
Female Airmen deployed from Hill team up for historic combat launch 388fw.acc.af.mil/News/Article-D… F-35による女性パイロット初の実戦飛行があったそう。名前「Banzai」さん。どうしてこうなった。
完全にデマです。世界中全ての国の戦闘機が2機で行動しています。 twitter.com/surume_gesoges…
他国の哨戒機の面々をみて初めて気付く4発ジェット哨戒機を何十機も持っててヘリあわせ軽く三桁行く海自のヤバさ。
三峡ダムで九州がヤバいはさすがにヤバ過ぎて草。 twitter.com/kasamax/status…
東京が二週間後ニューヨークになる予言から二ヶ月が経過しました。
電車も普通に混んでるしtwitterでもコロナの話題が減ったし、ニューヨークになるだの自衛隊がクーデターおこすとかわけわかんないヤバみが深い人たちの願望がはずれて普通の生活が戻りつつあり、実に喜ばしい限り。
SFの宇宙戦闘機とか人型兵器とか「戦艦の主砲並みの威力」ってよくあるじゃん。あれ、すげーなあと思ったんだけど現代戦闘機も普通に戦艦の主砲並みの兵装ガン積みしてた。しかも必中精度の。
もはや別物! A-10「サンダーボルトII」最新型は40有余年の時を経て「完成」の域へ | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/97924 書きました。つい最近まで無いのがあたりまえ、あっても遅い、下手すれば誤爆、これまで大変難しかった「近接航空支援」がIT化によって激変した現状について解説します。
退職者続出 陸自の第1空挺団長は“パワハラ”常習者で通称「ハカイダー」 bunshun.jp/articles/-/395… 万札やるから3階から飛び降りろよと言われて4階から飛び降り無傷で戻ってきた。みたいなタフな脳筋ジョークに事欠かない「第一狂ってる団」をパワハラで潰せるとか日本が誇る世界レベルの逸材なのでは
この記事の著者です。自衛隊が今ほしい戦闘機はいわば白バイです。なのでどうしてもそれなりに高いです。この旧ソ連のやすい戦闘機は、カブです。すごい使いやすい最高の戦闘機です。何でも運べるし、ガンガン使い倒せます。まさに傑作です。でも、カブです。それなりの使い方しかできません。 twitter.com/hangium/status…
F-4も若かったころは同じこと言われてたんやで。 twitter.com/KomakiKoshigay…
太平洋戦争は経済制裁を受けていた日本にとって自衛戦争だった勢は、北朝鮮は経済制裁で圧力をかけてくる日本をミサイル攻撃する権利がある。くらい言う気概を見せてほしい。
「空自15分全滅説」の根拠 航空基地に「掩体」なぜ必要? 現代戦の定石から機を守れ! | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/99352 書きました。戦争において初手航空基地潰しは制空権確保のために必ず行われるにも関わらず、航空自衛隊戦闘機は昔からほぼ無防備となっている問題について解説します。