柴山昌彦(@shiba_masa)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
(承前)DVがある場合は親権の喪失や停止が宣告される。一方、他方の親に無断で子を連れ去ることは、当該親の居所指定権の侵害となり、不法行為と判断される。(了)
152
私は自分の見解に確信を持っていますが、それでも下記法務省中間取りまとめは全体図にまとめても難解かつオプション羅列型であるという指摘が議員から続出。昨日の党の法務部会の了承に至りませんでした。 twitter.com/yuuuuuuupapa/s…
153
新聞にも日本の親権問題が取り上げられています。→ theage.com.au/world/asia/jap…
154
出鱈目を言うのは止めて下さい。 twitter.com/mpiZk0zHT5bdJZ…
155
DVから子を連れて逃げた人は刑法犯とはなりませんし、そうした方を刑事告訴する動きをサポートする意思などありません。いつもこうした印象操作に会います。 twitter.com/ZEZE_san/statu…
156
紀藤先生、的確なご助言をありがとうございます。最高裁も毎回議連に呼んでいますが、法務委員会の一般質疑で答弁を求めてもよいですね。 twitter.com/masaki_kito/st…
157
(承前)厚労省からは児童虐待の事案の中に、子連れ別居・離婚後新たに内縁ないし再婚した相手によるものが相当数含まれるとみられるが、その際実親の面会やチェックがなされていたかを児童相談所はほぼ把握していないことが示され、アセスメント研修の中でこうした配慮をすべきとの意見あり。(続く) twitter.com/shiba_masa/sta…
158
多くの方たちがリーフレットを取って下さいましたね❗️ twitter.com/k0901pentium/s…
159
(承前)ようにすべきとか、児童相談所による保護の適正・別居親による子の健康などのチェックの必要性などの意見も出た。最後に、議員連盟としてDV法改正とともに、共同親権の実現に必要な成案を取りまとめ、一刻も早く法案を提出するよう政府に求める決議を満場一致で採択した。(了) twitter.com/shiba_masa/sta…
160
お疲れさまでした。柴山昌彦からも議員連盟の皆さんとともに政府・官邸に働きかけます❗️ twitter.com/hmakihara/stat…
161
(承前)文科省、警察庁、厚労省などに前回の宿題返しを求めたが、調査が進むなど成果が出つつある所とそうでない所がある。引き続き督励していく。(了) twitter.com/shiba_masa/sta…
162
(承前)出席議員からはDV法改正と家族法制見直しは関連しており、後者も通常国会で審議できるよう求める意見が出され、満場一致で会の方針となる。他に共同養育計画の推進方法、子の連れ去りに関する警察対応の問題点や国連人権委員会からの回答要請をどうしたかなど次回に政府の報告を求めた。(了) twitter.com/shiba_masa/sta…
163
それについては当局から、「場合により精神的DVに該当し得る」と答弁をいただきました。 twitter.com/jkhDxD11uNkyUB…
164
よく誤解されるのですが、それは刑法(ないしその解釈)の問題であって、今回法務省案の対象となっている民法(家族法)の問題ではありません。 刑法に関してはまずは2月事務連絡を徹底するなどの措置を議員連盟で政府に再度働きかけ、それ以外何かすべきかも検討していきます。(高葛藤助長の問題) twitter.com/abba894/status…
165
山田太郎議員が見やすいサイトを作って下さいました。→ #政府のコロナ対策まとめ corona-matome.net
166
自民党が野党に転落し、離党者が続出した際、谷垣総裁のもとで綱領を定め直した。当時は法務部会長(シャドーキャビネット法務大臣)。新憲法制定、脱一国平和主義、自助・共助・公助…あの時があるから今がある。
167
全くのデマ。私は共演者には何も注文をつけておらず、むしろ相手の方がなかなか決まらなかったのだ。 twitter.com/zaiyaneko/stat…
168
超党派の議員連盟のみならず、党での家族法改正に向けた検討もいよいよ再起動。
169
アクセルを踏み込みました。→ 中小向け雇用助成「全額」に #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6358165
170
今日は会長を務める超党派の #共同養育支援議員連盟 の総会を開催する。政府への宿題に対し、前向きな回答を得られそうだ。DV法改正の適正化についても議論する。
171
極めてシンプルかつ力強いメッセージ。→ 親権制度はイギリスを見習え!|デービッド・アトキンソン hanada-plus.jp/articles/1289?…
172
DV加害者が連れ去っても監護者指定… twitter.com/koga_r/status/…
173
そう。ここからなんです。是非皆さん後押しして下さい。後ろから陰湿な鉄砲を撃つんじゃなくて。 twitter.com/koga_r/status/…
174
(承前)「フレンドリーペアレント」として子供に接するための工夫やそれに対する支援の充実が必要。正当性のない子の連れ去りやその幇助などという家族の高葛藤の生成では問題は解決しない。また、議連の方では法務省の家族法制の見直しに関する中間試案の分かりにくさに不満が続出。(続く) twitter.com/shiba_masa/sta…
175
東京新聞の「スクープ」を読んだが、法制審のまとめが樹形図でわかりづらいのに対し、自民党が提示したまとめは同内容をマトリックスにして(しかも原案との対照付き)、国民に対し内容変更なくずっとわかりやすいことを報道していない。記事内の批判は原案にも言えることで批判になってない。