27
アニメーターにはこれくらいの収入の人達が沢山いると思う。
だから多くのフリーランス事業者はインボイス制度に反対してる。
来週の参院選では、インボイス反対を訴えている政党に投票して欲しいです。
#消費税廃止
#インボイス制度反対
28
29
30
薄桜鬼のA,Rも今週で完了。
三木くんをはじめメイン隊士の面々や桑島さんも皆さん変わらず元気に演じていただけました。
WEBラジオでは三木くんと森久保くんが懐かしい話をたくさんしてくれるそうで、個人的にもちょっと楽しみにしてます(笑) twitter.com/anime_hakuoki/…
31
本日、鳥海さんの収録も完了❗
コロナ禍で人数制限しつつの収録でしたが、終わってみると各シーンが見事に演じられていて、プロの技前に膝を打つ思いです(笑)
キャストの皆さん本当にお疲れ様でした
#薄桜鬼
32
絵の達者な人が描いた絵コンテは、一見よく出来ているように見えがちです。
アクションもカッコイイ、画面も派手で華やか。
ところが実際に映像になった物を見ると思った程おもろく無かったりする。
その原因の1つに、こういう映像文法の基礎を理解していない事があります。
注意しましょう。
33
新人ならともかく、5~6年仕事していれば政治や経済がアニメ業界に与えている影響は肌身で感じる。
海外スタッフに依存している動画や仕上げは、昨今の円安でドンドン撒きづらくなっているし。
着実に上がる海外の人件費に対し、30年間も伸び悩む国内人件費の現状がそれに追い打ちをかけている。
34
明後日発売の【アニメージュ3月号】で『あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション | エレメント』の監督インタビューを受けました。
よろしければ手に取っていただければ幸いです。
#あんスタ #追憶セレクション twitter.com/animage_tokuma…
35
息子が園児の頃、毎日泥団子を作っては、ひたすら磨いていた時期があった。
ピカピカになるまで磨きあげ「綺麗にできた!」と満足そうに眺める。
ただの丸い土の塊が懸命に磨く事で本当に綺麗になるのだ。
努力と成果がそこに有り、達成感が小さな自信を生む。
磨くとはなにかを知ると人生は変わる。
36
新作の絵コンテ打ち合わせ終了。
打ち合わせ中に【薄桜鬼 第二章】のBluRayが届きました。
本日発売です。
お手元に届いた皆さんも一緒に楽しんで頂けると幸いです。
#薄桜鬼
37
『鬼滅の刃』『コナン』「アニメ映画の国民的娯楽化」の裏の苦境 (文春オンライン)
すべてアニメーターという職人たちの繊細な技術によって支えられているという構造を、『鬼滅の刃』のヒットに社会が沸きかえるこのタイミングでどうしても書いておきたかったからだ。
news.yahoo.co.jp/articles/f20a0…
38
…と言うことで、ただいま鋭意制作中です。
お楽しみに❗ twitter.com/anime_hakuoki/…