26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							明後日発売の【アニメージュ3月号】で『あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション | エレメント』の監督インタビューを受けました。
よろしければ手に取っていただければ幸いです。
#あんスタ #追憶セレクション twitter.com/animage_tokuma…
							
						
									28
									
								
								
							日本は、これほどまでPCの利用率が伸び悩んでいるのか…。
これではいろんな業種でデジタル化が進まないわけだ。 twitter.com/yoshilog/statu…
							
						
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							
									31
									
								
								
							…と言うことで、ただいま鋭意制作中です。
お楽しみに❗ twitter.com/anime_hakuoki/…
							
						
									32
									
								
								
							絵の達者な人が描いた絵コンテは、一見よく出来ているように見えがちです。
アクションもカッコイイ、画面も派手で華やか。
ところが実際に映像になった物を見ると思った程おもろく無かったりする。
その原因の1つに、こういう映像文法の基礎を理解していない事があります。
注意しましょう。
							
						
									33
									
								
								
							食費や家賃、光熱費、通信費…etcその度に消費税を払っているにもかかわらず、確定申告では仕事に直接関わらない支払いは経費に認められない。
結果、1円も貯蓄出来ていなくても「手取り200万円の内の約18万円を改めて消費税として払え!」という…そんな制度なのですよ。
 #インボイス制度反対
							
						
									34
									
								
								
							新人ならともかく、5~6年仕事していれば政治や経済がアニメ業界に与えている影響は肌身で感じる。
海外スタッフに依存している動画や仕上げは、昨今の円安でドンドン撒きづらくなっているし。
着実に上がる海外の人件費に対し、30年間も伸び悩む国内人件費の現状がそれに追い打ちをかけている。
							
						
									35
									
								
								
							アニメーターにはこれくらいの収入の人達が沢山いると思う。
だから多くのフリーランス事業者はインボイス制度に反対してる。
来週の参院選では、インボイス反対を訴えている政党に投票して欲しいです。
 #消費税廃止
 #インボイス制度反対
							
						
									36
									
								
								
							インボイス反対97%/声優の2割以上「廃業を検討」
jcp.or.jp/akahata/aik22/… 
インボイス制度の影響はアニメ業界のみならず、建設業・飲食業・個人タクシー・作家・音楽業など多岐にわたる。皆さんが関心を持つことで、制度の在り方が見直されるかもしれません。横に広めていきましょう
#インボイス反対
							
						
									37
									
								
								
							すでに配信が始まっているのに公式ページに情報が上がらないのはいったい何が起きているのだろう。
我々が企画制作に関わっていたのはすでに4年近く前で、先週まで関係スタッフの掘り起こしをやっていたようだが…上げられるデータが手元にないのかな?
#agf_anime #ジーズフレーム
							
						
									38
									
								
								
							『鬼滅の刃』『コナン』「アニメ映画の国民的娯楽化」の裏の苦境 (文春オンライン)
すべてアニメーターという職人たちの繊細な技術によって支えられているという構造を、『鬼滅の刃』のヒットに社会が沸きかえるこのタイミングでどうしても書いておきたかったからだ。
news.yahoo.co.jp/articles/f20a0…