ACTIVE GALACTIC(@active_galactic)さんの人気ツイート(新しい順)

26
タワマンの気圧が云々という話を先日みかけたけど、超高層ビルの気圧管理はSFではなく現実に求められることがあると聞いたことはある。例えば真冬のビル内は外気より高温なので鉛直気圧勾配が相対的に小さく、エレベータシャフトは上層階で陽圧・下層階で陰圧になる。シャフト内には上昇流が発生する。
27
9月21日は中秋の名月だそうで、満月の写真がちらほら流れている。 地上からみた月はあたかも白い天体のようにみえる。その月が実際には7%しか光を反射しない「黒い月」だということは大昔の人は想像もしなかったのだろうなとしみじみ思う。(因みに地球は30%) 写真は NASA/NOAAのDSCOVRより
28
「サラダ油の引火温度が高いことを知らない人は化学を知らない」と主張される方に引火温度が高い原因を問うたら、何%が解答できるか興味はある。 さらにそのうち何%が蒸気圧や引火温度あるいは熱分解温度を主張に必要な精度で算出できるだろう。
29
新型コロナウイルスの変異株はギリシャ文字を使い切ったら星座を使うそうで、神話や星座の名前空間を汚染するものがまた増えるのかと辟易する気分はすこしある。 超新星の命名規則ようにωの後は αα, αβ, ... αω, βα, ββ とでも続けていけばよいものを
30
2015年のエントリであるが、勝利や感動が与えられると諸問題がどうでもよくなって有耶無耶にしてしまう人が結構いるだろうことは人の心のセキュリティホールのひとつという印象を得た / “スポーツの「感動」はこわい、ということを(少なくとも大人が)忘れてはいけないの…” htn.to/2JrvyYHWx8
31
水深 10,000 m より深い領域に限っても最大で幅 20 km くらいある。それほどの広がりをもった大地がそれほどの深さの水の底に沈んでいるという認識がもたらすそわそわとした感覚。
32
同じ縮尺で見たマリアナ海溝の深淵と関東平野の比較は、コズミックホラーを感じさせるものがある。 海溝は狭い谷ではない。
33
ヒトが”役に立つ研究”しかしない生物であったのなら、技術の進展はどれほど遅れただろう。役に立つ算術しかない数学。電磁気の法則を解き明かすという何の役に立つかも分からない研究は見向きもされない。素粒子や原子核はおろか原子概念の発見も恐らく遅い。相対論や量子論の確立も遅いだろう。
34
今世紀末の世界を見渡してみると、人口上位20の巨大都市に日本・欧州・米国の都市がひとつも含まれていない。 8800万都市を形成すると予測されるナイジェリアは、現在は2億近い人口を抱えながら、こんな人口ピラミッドをしている。今世紀末には人口9億人の予想。
35
あと数年で東京圏の人口はインドの(ニュー)デリーに抜かれる。 そして今世紀の終わりには5000万以上の人口を抱えた巨大都市がアフリカを中心にごろごろしていると推定され、ナイジェリアのラゴスに至っては8800万都市の予想もある。そのSFじみた巨大都市をいつか目撃したい。
36
一辺が 20 cm 以上もある85万コアのプロセッサが出たそうだ。消費電力は 23 kW だそうで、ホットプレートが裸足で逃げ出し、中華料理屋の大火力バーナーに匹敵する発熱量だな。 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320…
37
Google Chrome がシークレットモードでもユーザー情報を収集していた件について、一人あたり5000ドルの損害賠償を求める集団訴訟が米国で進んでいるそうだけど、全人類が訴えたら4000兆円を超えるのでそういう天文学的な訴訟を見てみたいという気持ちはすこしある。
38
馬なしで走る車の登場にカルチャーショックを受けた時代の人々と同種のものを恐らく追体験している。 路上で会ったらトラックが猛スピードでバックしてきているように見えて一瞬怯むかもしれない。 twitter.com/lain_the_wired…
39
「カマキリの卵の位置が例年より高かった。カマキリは今回の大雪を予測していた。カマキリすげえ。」みたいな風説がTwitterで拡散されているようで,デマを打ち消すための解説が流れている。 【カマキリは積雪量を予測していない】 brh.co.jp/salon/labdiary…
40
トラックに積める精密機械の中で私の知る限りもっとも高価な積荷は宇宙望遠鏡だ。例えばJWSTは6トンだが製造に25年の歳月と1兆円以上の予算を吸った。広義レンズ沼(望遠鏡沼)の到達点で空母に匹敵する製造費。 こういうのを積んだトラックとぶつかって対物賠償無制限だと保険会社は傾くだろうか。
41
固定資産税は1月1日の土地・建物の状態で決まるようだけど,この様子だと建物の取り壊しが1月1日の午前3時とかにもつれ込んでも大丈夫そうだ。
42
元旦の固定資産税調査のための国土スキャンかもしれない飛行機が複数飛んでいる。このタイミングで偽装シートとかを展開して課税逃れをしている方もいるのだろうか。
43
富裕層が未承認ワクチンを日本に持ち込んで接種しているという報道を見て,人間は資産や権力に比例して医療リテラシーが増えないので富裕層や権力者はこういう商売の標的になりやすいのかもしれないとは感じた。 「人類の未来のため自ら毒見を買って出るとは……うう」みたいな軽口を叩く気はない。
44
世界には政府がまともに機能していない国が多々ある。であるにも関わらず乳幼児死亡率が世界最悪の国でも,100年前の先進国より死亡率が低い。この分野では本当に世界が変わったな。
45
2017年7月に南極で生まれた都道府県サイズの氷山が2020年末の今も融けずに南大洋(大西洋)を移動していることに驚かされた。更にはサウスジョージア島を直撃してペンギンやアザラシの貴重な生息地を壊滅させる懸念があるそうで難儀なことだ。 twitter.com/active_galacti…
46
恐竜がいた時代の沿岸に堆積した藻類の死骸が,1億年後の現代,綿花栽培の良い土壌となり,人口比で相当割合の黒人が奴隷としてつれてこられ,赤い南部州に民主党支持の青いバンドを作り出す。かなり遠大な政治物語だ。 twitter.com/RebeccaRHelm/s…
47
もし運転免許試験場の門を自由に設計する機会が与えられたなら「この門をくぐる者は、記号論理と物理学を捨てよ。」という銘文を入れておきたい。慣れ親しんだ界隈と異なる論理や物理が支配する異界。
48
【音速の上限は36.1 km/s】みたいな表現が流れているが言葉が足りないと考えている.無条件なら,例えば太陽中心は地球表面と比べて温度が5桁くらい高いので音速は光速の0.5%くらいはあるし,(音速が光速の数十%な中性子星ほどまでいかなくとも)末期の大質量星では太陽中心より桁で上がる.
49
若い棋士でAWSの利用者が増えているとのニュースを昔読んだことがあるので,藤井二冠がAMDの64コア128スレッドのCPUを買ったところで,ラックや冷却設備で部屋を埋めたりしない限り,そこまで凄まじい計算機資源とは言い難い.むしろクラウドの利用状況を記者は聞かなかったのだろうか.
50
RockYouから流出した4桁暗証番号の分布をみていると,月日(MMDD or DDMM)と比べて2文字の繰り返しや西暦年(YYYY)の方が高頻度だ(1234を4.3%が使っているというあまりの緩さはさておく). リバースブルートフォース攻撃における重点目標