佐伯 昭志(@sae980)さんの人気ツイート(新しい順)

26
幻の「第一話に付く二話の予告」 片付け中に出てきた第一話の脚本の一部です。 当初は一話の入学式のくだりにあったもが、尺が足りなくなったので予告に移動、結局予告は五秒になったので幻に…。 実は楓のオーディションにこの台詞も入ってました。 #アサルトリリィ ※許可を得て載せています
27
仕事場の整理をしていたら、最終話のシナリオの日付がぴったり放送の一年前でした。 ほんの一年前とも言えますが感慨深いものがあります。 ふりがなは振っていく主義。 #アサルトリリィ ※許可を得て載せています。
28
ロケーションマップ続き。上級者編。 頑張れば一日で回れると思います。 ※ネタバレを含みますのでご注意ください あまり分からなかったと思いますが、こんな感じでした。 #アサルトリリィ
29
最終話でミリアムの持っているブーケは、最終話のアフレコの収録終わりで頂いたものがモデルです。 アサルトリリィは大変なことは大変でしたが、アニメを作るのは楽しいと思い出させてくれる作品でした。先週までメチャメチャ忙しかったので、今ロスです。 良いお年を。 #アサルトリリィ
30
なんだかテキトーな手描きで申し訳ありませんが、ロケーションマップを作ってみました。 初詣ついでにいかがでしょうか。 #アサルトリリィ
31
最終回でもオープニングは外さない方針でしたが、一方でクライマックスに掛けるパワーのある曲が欲しいと思ったときに浮かんだのが『君の手を離さない』でした。 音楽チームの皆さんには最終回用にフィルムスコアリングで映像とぴったり合う素晴らしいアレンジまでして頂いています。 twitter.com/assaultlily_pj…
32
丸井グループ様よりシャフト宛に差し入れを頂きました。 #アサルトリリィ
33
シャフト宛に差し入れを頂きました。 え…? ありがとうございます。 #アサルトリリィ
34
チュチュっぽくなるかと思ったら全然違ってそれはそれで面白かったので🙆 アドリブも全然OKだったのですがご本人の名誉のために台本通りです。 #アサルトリリィ #アサルトリリィ弾丸 twitter.com/risa_tsumugi/s…
35
録画してあるアサルトリリィを息子が見ている…。 父の名が画面に出るのが面白いらしい。 しかし6歳児向けには作ってないからどうしたものか…。
36
今月いっぱいで配信終了なので興味のある方はお早めにご視聴ください。 anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?…
37
TV版放課後のプレアデスが放送されてから今日でもう4年なんですね。 YouTube版にいたっては2月の時点で8年…! #sbr_gx #プレアデス
38
捜査は午後早くには終わり、そのあと高村くんが「こんな機会でもなければ」という謎の理由で庵野さんと記念撮影をしたり。 現実感は終始なく個人的にも影響はなかったけど、会社は洒落にならないことになったと知るのはもっとあとの話…。 おわり
39
スタジオの入っていたビルだけでも捜査官が何人も入っていて、中でもひときわ偉そうな人が応接間を勝手に本部にしていたところをいつの間にか現れた庵野さんが面白がってデジカムで撮影していたところ「何やってんだ!撮るな!」と凄い剣幕で怒鳴られてシュンとなる様子はやっぱりシュールでした。
40
当時はスタジオのどこを漁ってもエヴァの素材が出て来るので、それを見ながら捜査官の一人が「ウチの息子、これ大好きなんだよね」と。 じゃあ自慢できますねと返したら「(職業的に)言えるわけないじゃないか!」と怒られました。 ネタみたいだけど。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
41
捜査官のオジサンたちが凄腕アニメーターの机を漁る様はシュールな光景でした。 その時は捜査しているだけで何か出ると決まった訳ではないし、自分は月収5万で課税対象ですらない気安さから、不謹慎にもお祭り騒ぎにも似た高揚感を感じていました。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
42
捜査中に色々聞かれれて面白かったのは、当時庵野さんが寝泊まりに使っていたLDボックスだらけの部屋を指して「こちらは庵野監督の私室ということでよろしいでしょうか?」と丁寧に聞いてくるので思わず吹き出しそうになりながらハイと答えたこと。 今思えば相当内定してから来ていたんだなーと。
43
正式な段取りで捜査に入った証人になってほしいというのでいやとも言えずハイと。 その後呼び出されたりとかは一切なかったけど。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
44
今から20年以上前の新人動画マン時代。 あるアニメスタジオで徹夜仕事していたところ早朝7時頃に来訪者。 他に人がいないので対応すると「大蔵省主税局査察部の者ですが」とのこと。 マルサの強制捜査でした。 夕方にはニュースになってました(^^; #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
45
小説を投稿しました。 PIXVにはツィッターアカウントがあればログインできます。 よろしくお願いします。 ソの夢 ――(放課後のプレアデス 第四話「ソの夢」より)―― | 佐伯昭志 #pixiv pixiv.net/novel/show.php…
46
今から10年以上前にポシャった企画のために描いたイメージボード。 さすがにもう実現することはないと思うので放流。 一見あまりアニメ向きではない題材ではあるんですが、ちゃんと作ればいくらでも面白く出来るとは思ってました。 むしろ今の方が何が受けるかわからない時代なのでやり易かったかも。
47
「あの世界観で音楽隊(仮称)って何するの?」 というのはおそらく聞いた人すべてが抱く疑問だと思います。 それは物語の中でも同じだろうなと考えると、物語とリアルが相互に投影し合うのが自然な形でしょう。 …とか言って全然違ったものになるかもしれませんが😜 twitter.com/humikane/statu…
48
最初にお話を頂いた時点で、飛ばしてもいいんですか?と伺ったところ、ぜひ飛ばしてください!というお返事を頂いたのも引き受けた理由のひとつです。 アニメで描かれたことのない表現はまだたくさんあるので、そういったものをどこまで実現させられるかというのも、自分自身楽しみにしています。 twitter.com/Misp/status/10…
49
縁あって大役を仰せつかることになりました。 どうぞよろしくお願いします。 w_witch twitter.com/w_witch_anime/…
50
当時のアフレコ台本。 現場には入らなかったのでキレイなものです。 テロップには載ってませんが冒頭のレイアウト(一原)を2~30カットほどやってます。 演出は高橋正典くんにキッチリ手堅く処理してもらいました。 「そんな目で見るなーー」となってますが、絵コンテ段階で写し間違えました。