新海誠(@shinkaimakoto)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
映画『君の名は。』、先日からダビング(音の仕上げ)も始まっています。5.1chの音響作業は、やっぱり立ち会っていてわくわくします。
852
タイでの『すずめの戸締まり』、今夜のプレミア会場です。あちこちのスクリーンがすべてすずめです!
853
東宝の社長から人づてで手渡されました。好きなだけ飲め、というメッセージかな…。では飲もう。
854
LINEライブに向かいます。ちょっと風邪気味でお見苦しいかもですが、ご興味のある方はご覧くださいませ。あまり舞台挨拶できない分、ご質問などにお答えできればと。lin.ee/9QLtw0h/dtzb/tw
855
インドに到着です。これからの数日間が楽しみ。
856
映画『僕は明日、昨日のきみとデートする』観てきました。福士蒼汰さんも小松菜奈さんも、観ていて苦しくなるくらい美しいですね。特定の誰かに惹かれてしまうことは本当には理由はないのかもしれないけれど、その理由を寓話的に与えてくれるのはまさに物語の機能です。
857
本日28日、『君の名は。』がフランスでも100館規模で公開開始となります。どうか楽しんでいただけますように。 #yournamelefilm twitter.com/alltheanime_fr…
858
スペース使ったことないのでやや不安ですが笑、よろしければぜひご参加ください! twitter.com/suzume_tojimar…
859
映画「BLAME!」完成披露試写。105分間、巨大な都市をさまよい続けてとても息苦しくて(良い意味で!)、劇場を出た後は解放感がものすごかったです笑。素晴らしい劇場体験をさせていただきました。帰宅してからは未読だった原作コミックを一気に読んで、すっかり酩酊してます…
860
なんだかよくわからないけど、楽しみです。 twitter.com/oricon/status/…
861
ライブ映像が! ちょうど『天気の子』の企画を考えている時に、空にまつわる奇跡〜晴れ女、ということを思いつくきっかけをもらえた曲でした。願うことしかできない、という切なさが愛おしくなる曲です。 twitter.com/2zicon/status/…
862
I personally think 20000 signs are enough big to consider the way of releasing of “Weathering with you” in India. I can’t say for certain but thank you again for your enthusiasm.
863
取材にお越しいただいたフジの笠井アナは、『秒速5センチメートル』の頃からずっと応援してくださっているんです。『君の名は。』も試写の後、まるで論文のような長文のご感想をいただいて、胸が熱くなりました。 twitter.com/web_tokudane/s…
864
ベルリン、これからファンスクリーニングイベントです。映画館の隣の広場まですずめ色に!
865
居酒屋で仕事をしていたらOne more time one more chanceが流れてきて、ぜんぜん集中できなくなってしまいました…笑
866
好きなくせに… twitter.com/YojiNoda1/stat…
867
いえそんな、こちらこそ! 制作時にはまだ建設中だったため、劇場版には間に合わなくて失礼いたしました。劇場ご再開もおめでとうございます! twitter.com/cs_ikebukuro/s…
868
本日いただきました。小説をお手に取ってくださった方々に、深く感謝です。
869
モニタを見てると邪魔しにくるけど、、、笑。
870
Evernoteを代替するメモアプリとして、UpNoteを使い始めています。動作が非常に軽く安定していて、エディタはより美しく、マークダウンを反映した目次も作ってくれて、タグとリンクの挙動が素晴らしい。さわっていてとても気持ちの良いアプリです。これは好きだなー。
871
本日は新潟、明日は新潟と長岡にて『天気の子』舞台挨拶に伺います。登壇者は僕だけという地味な回ではありますが笑、そのぶん濃いお話もできればと。よろしくお願いいたします!
872
札幌シネマフロンティア、舞台挨拶ありがとうございました! 思い出深い場所で皆さんと再会できて、嬉しい時間でした!
873
TOHOシネマズ池袋、ティーチイン終了です。ホームに帰ってきたみたいな楽しい時間をいただきました。お付き合いくださった皆さま、ありがとうございました! 次はTOHOシネマズ日比谷にうかがいます。
874
センター試験ですね。受けられる皆さん、がんばってください!良い結果が出ますように。 t.co/sWdoD9PxBl
875
近くのコンビニに今でも貼ってあって、見かけるたびにくすぐったいようなあたたかいような気持ちになります。帆高にも陽菜にもお世話になったなあ。ありがとう。